東部中日記
健やかであるために
本日、1年生の体育の授業でシャトルランを行いました。
シャトルランに対して苦手意識を持っている生徒にいると思いますが、それぞれがベストを尽くし、より良い記録を目指している姿が見られました。
走り終えた生徒が走っている生徒の応援をしている姿もあり、クラス内での絆も深まっているからこそだと思います。
スポーツテストで自分自身を把握することで、「健やかな体」を目指し、今後に生かしてほしいと思います。
未来の自分のために! 第2回 進路集会
合同帰りの会で第2回進路集会が本日行われました。
3年生にとって重要なことは、進路決定だと思います。
すでに行きたい高校や将来のことについて考えている生徒も多くいます。
今回は、大事な資料となる「羅針盤」を配布しました!
羅針盤の中には、各教科の勉強の取り組み方や、高校入試について、私立高校と公立高校の受験について
高校選択の時気を付けることや、作文・小論文の書き方、面接の時のポイントなどがのっています。
そのほかにも受験に関わる様々なことが記載されているので、ぜひご家族で一緒に確認してください。
早速ですが進路希望調査表を提出することになっています。
GWでご家族で過ごす時間も増えると思います。進学先についてたくさん会話をしてくれたらうれしいです。
5月10日(金)締め切りなので忘れないようにしましょう!
話は変わりますが、GWの中日が終わりGW後半!明日から4連休ですね!
予定は決まっていますか?
4月からの疲れもたまってると思います。休みを満喫して疲れをとってください。
家族旅行、友達と遊んだり買い物に行ったり、部活に勉強など、それぞれ予定があると思います!
全力で楽しみましょう!
5月スタート!!
今日から5月がスタートしました。
2年生では、1年生の頃に行っていた『桜プロジェクト』を引き続き、4月に行っていました。
プロジェクトでは、各班が毎日、生活の目標を達成させるごとに桜を貼っていきました。
生徒のみなさんの毎日の成果によって大きな桜が以下の通り完成しました!!
これからも日々の学校生活で班長を中心に、全員で声をかけ合って充実した学校生活を送っていきましょう。
そして、2年生は、6月に林間学園があります。
林間学園まで、なんと、残り23日となりました!!
実行委員会や各係において、林間学園を成功させるために、日々掲示物の作成や係会議に一生懸命取り組んでいます。
それぞれが自分の役割を果たし、素晴らしい林間学園を作り上げてほしいと願っています!!
5月に向けて
明日からいよいよ5月です。
4月はどのような月だったでしょうか。
1年生は中学生、2年生は上級生、3年生は最上級生としてそれぞれ新たなステージで良いスタートを切ることができたのではないでしょうか。
良いスタートを切ることができたのは、「新入生歓迎会」「部活動」「授業」など、様々な活動の中で充実感や達成感を感じることができたからだと思います。
校外学習(1年生)や生徒総会など様々な行事がある5月をどのように生活していくか、それぞれ目標を持ち、学校生活を過ごして欲しいと思います。
3年間やりきれることを!
1週間の仮入部期間を経て、待ちに待った部活動!今日までたくさん悩んだと思います・・・
いよいよ本日4月26日!1年生が正式入部し3学年そろっての部活動がスタートしました!
部活動集会では、部長会長から熱いメッセージが1年生たちに届けられました。
「どの部活を選んでも良いです。でも入部したら3年間やりきれる、やりきってよかったと思える部活動を選んでほしい」
気持ちのこもった挨拶に1年生たちも真剣な表情で聞き入っていました。
その後の部活動ミーティングでは各部活動で自己紹介や活動目標などを話し合っていました。
部活動で関わる仲間や先輩と過ごしていく中で互いに競い合い励まし合いながら
「充実感」や「達成感」を感じてほしいです。
新入生歓迎会
4月25日、新入生歓迎会の当日を迎えました。
2年生は、劇で東部中学校の一日の流れを1年生に伝えました。どの場面も1年生に伝わりやすいように説明をしながらの発表でした。今までの練習の成果が発揮できていました。
呼びかけや合唱では、先輩として1年生を引っ張っていくという覚悟を示していました。
3年生は、中学生の悩みを解決するために、どのように学校生活を送っていけば良いのかを劇で伝えました。最上級生らしい堂々とした姿で発表をしているのが印象的でした。
呼びかけや合唱では、最上級生らしい綺麗な歌声と最上級生としてのパワーを見せてくれました。
1年生は、呼びかけと歌で、先輩方への感謝の気持ちを表しました。1年生らしい元気で力のある呼びかけと合唱でとても素晴らしい発表でした。
また、東部中の一員としての決意の場となり、また、これからの学校生活に対して「希望」や「安心感」を抱くことができた場となりました。
各学年、新入生歓迎会のために、実行委員を中心に取り組んでいる姿がとても印象的でした。
新入生歓迎会の企画・運営の中心となった生徒会本部の皆さんありがとうございました!!
この新入生歓迎会で学んだことをこれからの行事や学校生活に活かしていきましょう。
決意の場
今日は新入生歓迎会の練習最終日でした。
1年生は入学して間もないですが、生徒が主体となって練習に取り組むことができ、学年として一体感が出てきました。さらに、先輩方のような立派な東部中生になれるように頑張ってほしいと思います。
1年生は先輩方から学校に関わることを多く教えていただいたことに対して、感謝の気持ちを発表で表すために一生懸命に練習に取り組んでいます。また、東部中の一員としての決意の場となり、これからの学校生活に対して「希望」や「安心感」を抱けるような新入生歓迎会になってほしいと思います。
限界のその先へ!!
いよいよ先週の金曜日から正規日課が始まりました!
体育の授業では、自分の運動能力を試す新体力テスト(スポーツテスト)を行っています。
自分の限界を超えて、これまでで一番の記録を目指して頑張っています。
文部科学省では、昭和39年以来、「体力・運動能力調査」を実施して、国民の体力・運動能力の現状を明らかにし、
体育・スポーツ活動の指導と、行政上の基礎資料として広く活用しています。
平成11年度の体力・運動能力調査から導入した「新体力テスト」は、国民の体位の変化、スポーツ医・科学の進歩、
高齢化の進展等を踏まえ、これまでのテストを全面的に見直して、現状に合ったものとしました。
(引用元 新体力テスト実施要項 https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/stamina/03040901.htm )
12歳~19歳が対象で行われる新体力テストは全8種目があります。
・握力(筋力) ・上体起こし(筋持久力)
・長座体前屈(柔軟性) ・反復横跳び(敏捷性)
・立ち幅跳び(跳躍力) ・20mシャトルラン(全身持久力)
・50m走(走力・スピード)・ボール投げ(巧緻性)
まず最初に行ったのは、上体起こし・長座体前屈(柔軟性)・反復横跳び(敏捷性)・立ち幅跳び(跳躍力)の4種目です。
次にグラウンドで50m走とハンドボール投げを行いました。
3年生は義務教育ラストの新体力テスト・・・
今までの自分を超えようとする気持ちが表情にも出ていてすさまじい集中力です!
1・2年生も3年生に負けない気迫のこもった動きを見せてくれています。
そんな生徒の声を聴いてみると・・
「よっしゃ!去年より20センチ以上跳べた!」
「去年と一緒!全然変わってない!」
「去年より落ちたー・・・」
とそれぞれが自分の記録と向き合っていました。
残る種目は20mシャトルラン!
他のどの種目よりも自分と向き合い限界に挑戦する種目になっています!
果たして自分の限界の先へたどり着くことができるのでしょうか!
楽しみですね!
是非ご家庭でも新体力テストの記録について話をしてみてください。
新入生歓迎会優先期間
4月25日に行われる新入生歓迎会に向けて、各学年ごとに練習を行いました。
上級生は、新入生を迎えるために劇や合唱を猛特訓中です!
各学年の実行委員が中心となって、劇や合唱の指示を出し、何度も練習していました。
新入生歓迎会まで、あと3日!
当日は、新入生に、上級生として一生懸命に取り組む姿を見せて欲しいと思います。
仮入部最終日!
今日は部活動仮入部の最終日でした。
1年生は楽しく部活動をしていました。
中には仮入部期間の中で複数の部活に行った生徒もいるようです。
また、上級生が1年生に積極的に教える姿も見られました。
上級生もこの仮入部期間を通して先輩の自覚が更に芽生えてきたのではないでしょうか。
来週の金曜日は、いよいよ正式入部です。
一生懸命活動できるよう、慎重に部活を選んで欲しいと思います。