学校の様子

2023年12月の記事一覧

冬休みのおおぐろの森中は...

 皆様、昨日のクリスマスはいかがでしたか?

街に溢れるコンビニエンスストアーやファストフード店では、美味しそうなチキンが店頭販売され、辺りはイルミネーションが輝き、サンタクロース姿でデリバリーバイクに乗り、道路を走るピザ屋さん等、流山おおたかの森駅周辺も賑やかな雰囲気でしたね。

 

クリスマスも終わり、今日はおおぐろ中の冬休みの様子について、写真で紹介します。

ぜひ最後までご覧くださり、いいねボタンを押してください!

 

女子バスケット部は寒さに負けず外コートで練習していました。

 

体育館を覗くとバドミントン部が活動中。激しく打ち合っていました!

今日は、校内リーグ戦を行っていました。

 

武道場では卓球部がしていました! あちらこちらで力強いスマッシュを打つ姿が見られました。

 

今日の最低気温は4℃。暖冬とはいえ寒い中、外に出ると男子テニス部が元気に活動していました。

あれ、、、? 野球部が練習中かと思いきや、体が一回り多い選手が何人か、、

 

 

今日は、昨年に続き、第2回 教職員 対 野球部の試合を行いました。

1つ1つのプレーに盛り上がる先生たち! この後、もっと多くの先生たちが参加しました。

結果や先生の成績等は、冬休み明け、直接聞いてみましょう。野球部員、毎年ありがとう!

 

さて、校舎に戻ると、3学年フロアでは数学科・池田教諭による池田塾が開かれていましたよ!

 

他にも、高校入試のため面接練習を行いたい生徒や、自習をしたい生徒が登校しました。

 

職員室では、3学期に向けて授業の打ち合わせをしたり、研究と修養に励む先生たちの姿が!

 

午前中の写真ばかりでしたが、この後も女子テニス部が活動をしていました。また、進路相談をする様子も見られました。

寒い冬休みですが、学習や運動に熱く取り組んでいきましょう!おおぐろ中生、心を燃やせ!

メリークリスマス

Merry Christmas!!

おおぐろの森中生の皆さん、サンタさんはやってきましたか。

今日はXmasということで、特別に夜のおおぐろの森中学校をご紹介したいと思います。

皆さんが登校してくる目線でご覧ください。

 

駐輪場の入り口が見えてきました。明かりが灯っていて思ったより明るいですね。

 

おっと!ここで立ち止まりましょう。

これは素敵!!

ツリー型のイルミネーションが輝いています。

教頭先生をはじめ、沢山の先生方が設置してくださいました。

皆さんの笑顔が見たくて・・・でも夜の校舎、なかなか観るチャンスはありませんよね。

イルミネーションは、昼間は太陽の力を借り充電中であり、夜になるときれいに光りだします。

 

皆さんへのクリスマスプレゼントでした。

このイルミネーションの前で見上げる星空は格別でしたよ!

 

おおぐろの森中生、ご家族の皆さまにとって素敵な一日となりますように。

ありがとう2023

 

2023年 令和5年も残すところ10日になりました。

 

皆さんにとってこの1年間はどのようなものになりましたか?

1度振り返ってみてください・・・

 

いかがでしょうか?そして、この1年間に目標や志はありましたか?

 

昨日は大掃除で一生懸命掃除をする姿、各学年でのレクや学年集会を行い笑顔で楽しそうにしている姿から真剣に学級委員の振り返りを聴く姿などたくさんの一面を見ることができました。

 

本日は、おおぐろの森中学校 2学期終業式を行いました。

2学期最後の1日、朝から元気な姿で登校し、落ち着いた雰囲気で始業式を始めていました。

 

 

はじめに校長先生からのお話

「目標や志があるから行動できる。」という言葉を皮切りに以下の3つのことについて話をしていただきました。

①自律について

 

②プライドについて

③ブランドについて

1人1人がプライドを持つことで

集団としての自信につながり

それがおおぐろブランドとなる

 冬休みは1つの目標を持ち、

 1つでも何かやったといえるように過ごしてほしい。

 

真剣に校長先生の話に耳を傾け、2学期を心の中で振り返り、

冬休みにむけて考えを巡らせる姿がありました。

 

そして今学期から校歌のピアニスト、指揮者が3年生から2年生へと引き継がれました。

ピアニスト 2年1組 谷澤 さん   指揮者 2年1組 加藤 さん

 

生徒指導担当からは交通安全について、SNSに起因する闇バイトや犯罪について話がありました。

2学期は、マナーを守って正しく安全に自転車に乗れた人がいる一方で、

自転車による接触事故や地域の方から心配の声をいただくことがありました。

今日は実際に自転車に乗っている下校の動画を見ながら、安全な運転について一人ひとりが考えました。

真剣な様子で話を聞いている生徒が多くいました。

全国的にみても中学生の運転する自転車が事故の加害者になってしまうケースもあります。事例を確認しました。

また、SNSに起因する、特殊詐欺の被害にあってしまう中学生が増加傾向にあるということで、

なぜ犯罪に手を出してしまうことになるのか、巻き込まれないためにはどうしたらよいかを考え、

XやInstagramで見ず知らずの人とやりとりをしないということを再度確認しました。

冬休み、自転車に乗る機会やスマートフォンに触れる頻度も多くなると思います。

一人ひとりが安全な運転や正しいSNSの使い方を考えて生活しましょう。

ぜひご家庭でも話題にしてほしいと思います。

 

終業式の後は…

子どもたちは笑顔で、そして真剣に話を聞きながら、通知表を受け取っていました。

生徒一人ひとりが主体的に考え行動し、活躍する姿が沢山見られた2学期でした。

この冬休み、まずはゆっくり心と体を休めて、今年を振り返り、新年の目標を立てられるとよいと思います。

 3学期に元気な姿で会えることを願っています。

 

 

第3学年 2023年 締めくくり

昨日で各教科の授業が終わり、本日は学期末の締めくくりの一日となりました。

 

【1時間目の大掃除】

いつも以上に細かな箇所に目を向けて掃除をします。

時間は10分間から4倍の40分間! 集中力も4倍です!

 

 

大掃除のルーツは「煤払い(すすはらい)」払うという言葉には、掃除だけでなく身を清めるという意味もあるようです。

 

【2時間目の学級活動】

卒業文集製作や進路開拓手続きの確認など、学級によって様々です。

 

 

【3時間目の学年集会】

ベートーヴェン 交響曲9番第4章 歓喜の歌 を歌いました。

日本では大正時代から、年末の風物詩としてコンサートが開かれていたようです。

新年を迎える歓びや残り3か月を楽しく過ごすための思いを胸に、ドイツ語の歌詞をみんなで歌いました。

 

学年集会では、学年委員からの話。

 タブレットPCを活用して、PowerPointを準備していた学年委員。企画している『SDGs+』に合わせた話や3学期の学年の心意気を語りかけました。

 

【4時間目の進路の話】

そして、最後は進路の話。

現在、とりまとめや出願準備、学力検査や面接・自己表現の準備などを進めています。

 

今後の日程や、受験当日の心構えなどを話しました。

 

 

明日は、2学期終業式です。2023年の中学校生活の締めくくりです。

 

冬休みがあけると、3年生にとって3学期は義務教育最後の3ヶ月!

冬休み、進路開拓の準備もありますが、御家庭の時間も同様に大切にしてほしいと思います。