東小日記

2023年11月の記事一覧

11/21 音楽部大感謝祭

 「大感謝祭」と称して本日のかがやきタイムを利用して音楽部の引退コンサートが開かれました。これまで練習してきた曲の発表だけでなく、観に来た児童や職員も巻き込んで一緒に演奏を行いました。「音を楽しむ」まさにそんな姿が見られた時間でした。最後にはアンコールもかかり、「アンダーザシー」を再び演奏してくれました。これまでの地域行事への参加や市内発表会、お疲れさまでした。これからも音楽を楽しむ気持ちを忘れずに!

      

11/21 東っ子マラソン記録会試走

 本日、今月末に行われる東っ子マラソン記録会に向けて試走が行われました。本番と同じ時間で、本番と同じ流れで行いました。どの学年もスムーズに実施することができていました。あと1週間、最後まで自分の記録が伸びるように練習に取り組んで欲しいと思います。初めての記録会に臨む1年生の写真を載せます。

      

11/18 かがやき発表会

本日、かがやき発表会が行われました。昨日のリハーサルは子供たち同士で見合いましたが、今日はお家の方々に観てもらうということで、昨日とはまた違った緊張感を持って発表に臨んでいました。気合いの入った表情でとても良い発表をしていました。多くの保護者の方々に参観していただけて子供たちにとっても良い時間となりました。ありがとうございました。

      

      

11/17 かがやき発表会リハーサル

本日かがやき発表会のリハーサルが行われました。地域の方々や幼稚園の園長先生、中学校の校長先生もお越しいただき子供たちの発表を見ていただきました。どの学年もこれまでの練習の成果、学習の積み重ねが現れた発表となりました。明日の本番に向けて6年生が会場の準備をしてくれました。きれいな会場で行う明日も楽しみです。

           

                

11/16 3年生の学習

 気持ちの良い天気の中、職員玄関を出た先で賑やかな声が聞こえてきました。外に出てみると3年生が鏡を持って理科の学習を行ってました。太陽から集めた光を鏡に反射させ、その光を集めると温度はどうなるのか?反射させた光を1箇所に集めるのに苦戦していましたが、楽しそうに学ぶ姿が見られ、ほっこりしました。明日はかがやき発表会のリハーサルです。明後日の本番に向けてどの子もがんばってほしいと思います。