2020年11月の記事一覧
6年生 校外学習②【グリコピア見学】
午後に予定通り、野田にあるグリコ工場のグリコピアへ行きました。
普段よく食べるアイスなどを製造している工場です。児童達は、普段見ることのできない、工場の裏側を知ることができました。説明を聞きながら、館内の展示コーナーを見て回りました。
6年生は今年度初めての校外学習となりました。バスでは手指の消毒を行い、会話も極力減らしたりと、感染症対策を徹底した上にて実施しました。午前中には、昨日の雨天の影響により、大幅なスケジュール変更などもありましたが、校外学習が終わり、バスから降りてくる児童達は、みんな笑顔で良かったです。
どんな思い出ができたか、是非お家でお話してみてください。
6年生 校外学習①【国立科学博物館オンラインツアー】
11月26日、6年生が校外学習を行いました。
当初の予定だと清水公園へ行く予定でしたが、前日の雨の影響により公園の状態が悪く、急遽午前中は、校長先生による国立科学博物館オンラインツアーを実施致しました。
校長先生による国立科学博物館のガイドツアーでは、児童達は校長先生が出題するクイズに真剣に考えながら参加していました。
午後からは予定通りグリコピアへ向かいます。12時頃出発予定となっています。
5年生 邦楽鑑賞教室
11月20日の5時間目に邦楽鑑賞教室を行いました。
4名の先生が来校し、琴と尺八の演奏をしてくださいました。普段中々聞くことができない音色と、実際に目の前で演奏をしている様子を見て、児童達はとても興味を持って鑑賞していました。
最後の質問時間では何人もの児童が積極的に質問をしていました。楽譜はどのような物なのか、琴や尺八の作られ方等を質問していました。
就学時健康診断
来年度入学予定のみなさんの就学時健康診断を行いました。
お家の方と離れ、内科検診や発達検査など、さまざまな検診を行ったので、かなり緊張したかと思います。しかし、みなさんしっかりと話を聞いて、一生懸命に取り組んでいました。
来年の4月、みなさんが入学するのを楽しみにしています。
就学時健康診断には、5年生の児童がお手伝いをしてくれました。みなさん積極的にそれぞれの役割を責任を持って行ってくれました。ありがとうございました。
1年生 昔遊びの会
11月12日の1~4時間目に昔遊びの会を行いました。
社会福祉協議会の方々が来校し、児童達に、はねつきやお手玉、糸ごまやけん玉などの遊びを教えていただきました。児童達は普段とは違った遊びをし、とても嬉しそうでした。初めての体験が多く、最初は糸ごまが上手く回らない等、難しそうにしている場面が見受けられましたが、名人達の分かりやすいご指導の下、何回か練習をすると上手くなっていました。授業の途中では、「もっと遊びたい」などの声も聞こえてきました。
今回の授業から昔遊びの面白さを体験することができました。児童達は、授業を通じ、昔遊びについて興味を深めることができました。ご協力していただいた、社会福祉協議会の皆様ありがとうございました。
60周年記念式典の企画・実行をしてくれてありがとう!!
11月10日、業間休みに校長室に、60周年記念式典の企画、運営に携わってくれた児童会役員と、実行委員の児童のみなさんが集まってくれました。
児童のみなさんは、校長先生に一人一人感想を述べました。企画運営の難しさや、大変さを知ると同時に、成功したときの達成感なども学べた貴重な体験の場となりました。
今回の式典では、児童会役員と実行委員会の児童を中心に、全学年の児童が協力をして作り上げました。成功できて、あずたんもとても喜んでいました。ありがとうございました。
持ち主を探しています。
先週から2階の渡り廊下に、落とし物コーナーを設置しています。
ハンカチや水筒、マスクなど、、、たくさんの忘れ物が置いてあります。
物をなくした覚えのある児童のみなさんは、一度確認をお願いします。
昔のくらし資料参観
11月6日に60周年記念式典に合わせて、昔のくらし資料参観を体育館にて行いました。
3時間目から5時間目の時間に全学年を対象に行いました。体育館の壁いっぱいに、昔の流山の風景や、東小学校の写真を掲載し、現在とどこが変わったのか、反対に、どこが当時のままなのかなど発見がたくさんありました。ステージ前には昔使われていた珍しい道具を展示しました。
児童達は、変わりゆく町の風景に興味津々になって見ていました。
東小学校60周年記念式典
11月6日、1~3時間目に60周年記念式典を行いました。
式典では始めに、読書感想文、夏休み作品展、あずたんの表彰式を行いました。セレモニーでは、各学年の代表児童による、テープカットを行いました。花火の点火後、カラフルな煙の中から、60周年記念マスコットキャラクターのあずたんが登場しました。その後、あずたんからみんなへメッセージがあり、児童達はしっかり聞いていました。
東小学校は創立から今年で60年経過しました。今回の式典を通じ、児童達は、今までの卒業生が築き上げた東小学校の伝統を感じ取ることができました。これからも「仲良く、かしこく、元気よく」を大切にし、日々励んで参ります。
来校していただいた皆様。運営に協力して下さった児童会の児童達、各学年の役割を一生懸命に取り組んでくれた児童のみなさんありがとうございました。
(式典の様子)
(セレモニー:テープカットの様子)
(表彰式の様子)
(新しいユニフォーム紹介) (60周年クイズ) (あずたん登場シーン)
・寄贈品紹介
(校長先生手作りあずたんの楯とアンモナイトのキーホルダー)
(あずたんから、あずたんシールとキーホルダー)
1年生 引き渡し訓練
11月5日の5時間目に緊急時に備え、1年生の引き渡し訓練を行いました。
児童達は保護者の方が来るまで、しっかりと待機することができていました。無事問題なく引き渡しが完了しました。
ご協力して下さった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
3年生 昔の会
11月4日に体育館にて、「昔の会」を行いました。
地域住民の方々が、昔の道具について説明をしてくださいました。実物の釜を見ながら、昔のお米の炊き方を学んだり、火鉢や、笹かさなど普段中々見ることのできない道具を見ることができました。
昔の会の開催にご協力いただいた地域住民の方々、お忙しい中ありがとうございました。
4年生 骨授業
先日4年生が理科で骨の授業を行いました。
魚やカエルの骨格や、人の骨格など、様々な動物の骨格を観察しました。実物大の骨格を見たり触ったりすることで、自分達の身体のつくりや、他の動物たちとの違いについて発見することができました。
3年生 博物館出前授業
10月30日の1~4時間目に体育館で博物館出前授業を行いました。
博物館から昔使われていた道具などを持ってきていただき、児童に説明をしてくれました。釜や七輪など、普段なかなか見られない道具を興味津々に見ていました。
1年生 公園探検
10月30日の1~3時間目に1年生は公園探検を行いました。
みんなで、近くのやまびこ公園へ行きました。公園には、多くの動植物がいました。この季節になると、落ち葉やドングリなどが多く落ちていました。児童達は、動植物を観察したり、落ち葉で遊んだりしていました。