文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
なぜ?どうやって?を大切にする学習
理科の授業です。実験をして、1回目と2回目の違いについて「なぜ」「どうして」と問いを持ち、これまでの知識から予想をしてみました。どの教科等でも、「なぜ」「どうして」「どうやって」と自ら問いを持って学習を進めていきたいですね。
一歩ずつ難しい内容へ
学習内容も難しくなってきます。真剣な表情、辞書の積極的な活用など、一歩一歩、自ら学ぶ姿勢を高めてきています。
発想と表現の工夫
国語の授業です。すごろくを作成して、ペアやグループで楽しく学習しました。作成には、面白く分かりやすい表現でマスを作ること、やり方を工夫するなど、「言葉を上手に使う」学習になりました。
成長の姿
とても落ち着いて、集中して取り組んでいました。2年生になり、一歩成長している姿を見ることができました。これからの成長が楽しみです。
自分の思いを生かす
掲示物を作りました。それぞれが、自分の好きな色を加えたり、オリジナルの絵を入れてみたりして、自分の思いを生かす活動に取り組んでいました。
遠足に向けて
遠足で行く三津シーパラダイスについて事前学習をしました。行ったことのある人は、自分の経験を話してくれました。新たな発見があるといいですね。
意外と難しい?
班のメンバーで「似たこと」を探す活動です。メンバー全員に共通することを探すのは意外と難しいですね。先生の説明の後、すぐにメンバーでトライする姿が見られました。
算数の授業です
5年生になり、学習内容も高度になってきました。授業を受ける表情も、数ヶ月前とは真剣さが違うようにも見えます。「できた」「わかった」喜びを大切にしていきましょう。
運動会の前哨戦(体育)
1組対2組のリレー対決です。これから各クラスで協力しながら、バトンの渡し方や受け取り方を練習して、チーム力を高めていきましょう。
国語の勉強
ペアで考え合いながら、お互いの知識を生かして完成させていきます。とてもよい学習の機会ですね。
検索
アクセスカウンター
1
9
8
6
2
8
5