学校からのお知らせ
3・4年生 体育
3・4年生は体育でサッカーの学習をしていました。
ドリブルやパス、シュートなど基本的な技を練習しています。
ペアでのパスでは、相手に向かって力をコントロールして蹴る姿が見られました。ドリブルでは、ボールのコントロールに苦戦しながらも、がんばる姿が見られました。
6年生 家庭科
6年生の家庭科では、オリジナルバッグが完成していました。
肩掛けの長さを調節できるようにしたり、家族に使ってもらいたいという思いで、ポケットを付けたりするなど工夫が見られました。
清流祭に向けて
清流祭は、11月3日に延期されましたが、子ども達は練習や準備をがんばっています。
合唱練習では、嵐の「ふるさと」をきれいな歌声を響かせていました。
係活動の準備も進んでいます。
実行委員会はクロージングセレモニーを動画で撮影し、流れの確認をしていました。
ビッグアート係は、貼り合わせ作業をしていました。どんなビッグアートになるのか気になります。
装飾係は飾り付けに使うお花作り,会場係はポップ作りに励んでいました。当日来場される保護者の方々に、楽しんでもらえる掲示を工夫しています。清流祭まで、残り2週間、みんなで力を合わせて頑張ります。
3・4年生 稲刈り
10月11日、3・4年生は稲刈りを行いました。5月に田植えを行い、いよいよ収穫の時を迎えました。
子ども達は、この日が来るのをとても楽しみに待っていました。
地域の皆様の優しいご指導を受けながら、たくさん稲を刈ることができました。
子ども達からは、「昨年よりもシュッとすばやく刈り取ることができた。」「束を作りながら刈ることができた。」「農家さんのお話を守って活動することができた。」など感想が聞かれました。子ども達にとって大満足の活動となったようです。今後も、地域の方々と関わりながら、いろいろな経験を積み重ねていけると良いですね。
後期課程 ダンス発表会
10月11日に後期課程の生徒はダンス発表を行いました。
発表会のスタートはきつねダンスです。全員が息ぴったりでした。
グループごとに工夫した動きを取り入れていて、見ていた前期課程の子どもたちもノリノリでした。
キレのあるダンスやかわいらしいダンスなど、グループのメンバーの個性あふれるダンス発表となりました。
野球部 9年生引退試合
10月9日に野球部は9年生の引退試合を行いました。
9年生にとっては久しぶりの試合となりましたが、最後まで声を出して後輩達を鼓舞する姿が見られました。
試合終了後の背中からは、3年間野球に打ち込んできた達成感が感じられます。9年生には、新たな目標に向かってがんばってほしいです。
6年生 書写
6年生は書写で「街角」を書いています。
「街」は画数が多いため大きくなってしまったり、逆に、大きくなりすぎないようにという気持ちが強くなると、小さく細くなってしまったりする難しい字です。
作品は、清流祭の時に体育館に掲示し、保護者の方々にも見ていただく予定なので、子ども達は、真剣な表情で「街」と「角」の文字の大きさや「はらい」や「はね」に気をつけながらていねいに書くことができました。
6年生 体育「マット運動」
5・6年生は、マット運動で様々な技にチャレンジしていました。
前転や後転など基本的な技から、倒立前転など難しい技まで、友だちに補助してもらったり、アドバイスをもらったりしてがんばって練習していました。
清流祭係活動
清流祭まで残り10日ほどとなりました。放課後は、5年生以上の児童生徒が係ごとに準備を行っています。
みんなで力を合わせて、思い出に残る清流祭にしていきたいですね。
ビッグアート係は、台紙の仕分け作業をしています。今年は、どんなビッグアートが完成するのか楽しみですね。
会場係はポップ作り、装飾係は飾り付けの計画をしています。
文化祭実行委員会は、みんなで集合写真です。素敵な笑顔を見せてくれました。全校生が笑顔になれる最高の清流祭にしていきましょう。
専門委員会
後期専門委員会の組織作りを行いました。委員会ごとに子ども達が主体となって活動計画を作成していました。
生徒会では、来週から始まる赤い羽根募金のポスターを掲示し、全校生に呼びかける準備を行いました。
後期は、清流祭や芋煮会、ふるさと創造学サミットなど、子ども達が主体となって活動する行事が予定されています。みんなで協力して、楽しく明るい学校を目指してほしいと思います。