内牧小学校 校長室の窓から
おはなしの会
今朝は、3・4年生とひまわり学級で、春日部おはなしの会の方々による『内牧小学校おはなし会』が行われました。
今回は、世界の昔話と共通の絵本の読み聞かせでした。
どのクラスも、ろうそくの炎に照らされながら、集中して聞くことができました。いつもありがとうございます。
6月の児童集会
6月の児童集会は、各委員会の紹介と連絡です。
内牧小学校にある10の委員会の委員長がステージに立ち、自分たちの活動内容や委員会からのお願いを発表しました。どの委員長も、しっかりと前を向いて、はっきりと発表することができました。また、それぞれの委員会の活動に合った小道具も用意し、興味を持ってもらえるような工夫もしていました。
どの委員会の発表も、工夫されたとてもよい発表でした。各委員長のよさを発揮した児童集会でした。
硬筆競書会
6・7日の両日に、硬筆競書会を行いました。
1年生は初めての、6年生は小学校生活最後の競書会です。その学年も、集中して取り組みました。中心に気をつけて、漢字とひらがなのバランスを考えて、止めや払いに気をつけて、最後まで丁寧に仕上げました。
この作品は廊下に展示され、月末の個人面談機関に勧奨することができます。楽しみにしてください。
職員研修
一人一台貸与されているタブレットに、新しいソフトが導入されました。そのため、教職員が事前に研修を行いました。
ICTサポータによる使い方の指導があり、その後、学年ごとに授業でどう活用するか話し合いました。
ドリルやワークシート、思考ツールとして活用できそうです。
内牧小学校おはなし会
今朝の読書タイムでは、春日部おはなしの会による『内牧小学校おはなし会』が行われました。今年度最初のおはなし会です。
今日は、5・6年生が参加しました。机を後ろに下げ、カーテンを閉めます。おはなしの会の方がロウソクに火をともすと、おはなし会のスタートです。今回は外国の昔話が多くありました。
どの子も集中して聞いていました。春日部おはなしの会の皆様、ありがとうございました。
陸上大会壮行会
6月2日に内牧小学校で開催される『市内陸上競技大会西ブロック』の壮行会を行いました。
計画委員会の子供達が中心となり、選手紹介や激励の言葉、選手代表の言葉などをしました。
激励の言葉では選手の練習での頑張りを認め、精一杯頑張ってほしいこと、選手代表は、先週の成果を発揮して、自己新記録を出したいこと、等堂々としたものでした。
2日の大会本番に向け、体調を整えて、精一杯頑張ってほしいと思います。
水泳学習スタート
金曜日にプールびらきも終わり、今日から水泳学習がスタートしました。
今日は3年生と5年生が行いました。気温も25度以上あったのですが、少し風があり、自ら上がると少し寒そうでした。それでも、楽しみながらルールを守って水泳学習に取り組みました。今年のめあては何だろう?めあてに向かって水泳学習を楽しみましょう。
2年生の町たんけん
今日、2年生は生活科の学習で町たんけんに行きました。
校庭を出て、なかよし橋を渡り、新道の歩道を通りながら、周りの様子やマンホールの様子を観察しました。そのまま、谷中公園まで行きました。講演では地域の方々がゲートボールを楽しんでいました。平日の昼の公園の様子も知ることができました。
ルールを守って、楽しく町たんけんができました。
プール開き
令和4年度のプール開きを体育館で行いました。
6年生代表のめあての発表が終わり、体育主任からの諸注意がありました。その後、運動委員によるプール入水時の内牧小ルールについて、笛の合図に合わせて、実際に体育館ステージで見本を見せました。
来週から水泳学習がスタートします。今日学んだことをきちんといかして、安全で楽しい水泳学習を進めていきます。
初めはプールサイドに座って水を浴びます 後ろを向いてプールに入ります
なかよしタイム
内牧小学校では、1年生から6年生までが縦割りでグループをつくり、ロング昼休みの時間に一緒に遊びます。昨年度までの2年間は、感染症拡大防止のため実施できませんでしたが、3年ぶりに実施します。様々な条件はありますが、6年生のリーダーを中心に活動していきます。
今日は第一回なので、自己紹介をしたり、今後の活動計画を立てたりしました。6年生の参加態度がとてもよかったです。