豊野小学校ブログ
3年生学区探検
3年生の社会科の学習で、学区探検を行いました。
学区内は、畑、田、住宅、工場など、いろいろな土地利用がされていることがよくわかりました。
来週も学区探検第2弾があります。
1年生 生活「学校探検」
「たいいくかんに とびばこがありました。
こんど とんでみたいとおもいました。」
みんなで学校を探検し、見つけたものを絵に描いて発表しました。
2年生 生活「野菜の観察」
ミニトマトの苗を観察しました。
葉の色、手ざわり、形など、よく見て、
絵と言葉で表しました。
埼玉県学力・学習状況調査
4年生以上で国語と算数の調査を行いました。
みんな真剣に取り組んでいました。
交通安全教室
1年生、3年生を対象に、交通安全教室が行われました。
安全に気を付けます。
3年生は自転車の正しい乗り方について学習しました。
1年生 生活「あさがお」
「はやく めがでないかなぁ」
一人ずつ、あさがおの種を植えました。
毎朝、水をあげています。
5年生 食育「赤米」
栄養士の先生による「赤米」の学習。
初めて知ることが多くてビックリ!
今月21日には、田植え体験を予定しています。
離任式
3月までお世話になった先生を招いて、離任式を行いました。
懐かしいお顔に、子供たちは笑顔いっぱいでした。
離任式には間に合いませんでしたが、
駆け付けた教頭先生に、6年生が手紙と花束を渡しました。
5年生 家庭科「お茶」
ガスコンロの使い方の学習で、お湯をわかしました。
その後、湯でお茶を淹れ、美味しくいただきました。
5月の全校朝会
校長から「開校記念日と誕生日」の話がありました。
また、今月の生活目標「落ち着いた生活」について、
6年生の模範演技を見せながら、話がありました。
防犯教室
埼玉県警察「あおぞら」の方にお越しいただき、
防犯教室を行いました。
6年生 理科「二酸化炭素の割合」
ろうそくを燃やし、ビンの中の二酸化炭素の割合を調べました。
予想と結果は、一致したかな?
3年生 図工「にじんで広がる色の世界」
ひたひたの水に、絵の具をつけた筆をチョンと。
すると、水の上にすーっと色が広がる。
色を変えてチョンと。色が混ざり出しました。
3年生 書写「線を書こう」
3年生から始まる習字の練習。
姿勢と筆の持ち方に気をつけながら、いろいろな線を書きました。
たんぽぽ学級「苗植え」
教室の前の花壇に、野菜の苗を植えました。
ゴーヤーや枝豆、ピーマンなど。大きく育つといいね。
1年生を迎える会
1年生を迎える会が行われました。
お兄さん、お姉さんたちから歓迎とプレゼントをいただきました。
今年初の委員会活動
5年生にとっては、初めての委員会活動。
第1回目の今日は、委員長を決めたり、活動内容や役割を決めたりしました。
体育館で「1年生を迎える会」の練習をしていたのは、代表委員会です。
5年生 図工の素材探し
図工作品に使う素材を探し、タブレットでパシャ!
校長室にも来訪し、トロフィーや盾などを写真に収めました。
1年生 国語「せんのれんしゅう」
うすい線をなぞります。
ぎざぎざ線、ぐるぐる線、うずまき線など。
はらう、とめる、はねるに気をつけながら。
学校のまわりのようす(3年生)
3年生の社会科で、学校のまわりのようすについて学習しています。
屋上からそれぞれの方位がどんな様子かまとめています。
さわやかタイム
今年初のさわやかタイムです。
6年生、4年生が、1年生に体育のお手本を見せてくれました。
2年生 生活「春さがし」
夏日を記録した今日、春を探しに校庭に出かけました。
花や虫、植物などなどを発見。
みんなが囲んで見ているのは、アマガエルでした。
背筋がピン!
3年生の朝の会の様子です。
先生の目を見て、話がしっかり聞けています。
背筋がピンと伸びています。よい姿勢ですね。
視力検査をしました
「右です。 左です。 下です。 上です。」
年に一度の視力の検査。
黒板の字は、よく見えますか?
避難訓練
地震後の火事を想定した避難訓練をしました。
天災は忘れたころに・・・です。
自分の身は自分で守れますように。
1年生 朝の健康観察
「〇〇さん」「ハイ!げんきです」
ハンカチとティッシュを持った手を上げながら、
返事をします。
今日もみんな元気です。
授業参観1~3年生
授業参観・懇談会へのご参加ありがとうございました。
1年生 はじめての給食その2
「スープ ぜんぶのんだよ!」
「おにく おいしかった!」
1年生は今日から、全部そろった給食の始まり。
パンと野菜スープ、チキンなどなど。
残さず食べられたかな?
授業参観(4~6年)
授業参観が行われました。ご参会ありがとうございました。
2年生 理科「虫めがね」
見るものによって、手を動かしたり、
虫めがねをうごかしたりして、大きく見えるようにします。
今日は練習で消しゴムを見ました。次は何を見ようかな。
1年生 はじめての給食
今日から1年生の給食がスタート!
初日の今日は、牛乳のみ。
飲んだ牛乳パックは、平らにたたんでから捨てました。
地球儀で学習(5年生)
5年生の社会科では、まず国土について学びます。
地球儀を使っての学習です。
どんな国があるかな?縦や横の線は何だろう?なぜ傾いているのかな?
発育測定
発育測定の様子です。
今年度初の発育測定です。
大きくなったかな?
6年生 図工「花のスケッチ」
紙と鉛筆を持ち、校庭のあちこちで花を描く6年生。
暖かな陽気で、モンシロチョウも飛び交っていました。
すてきな春を感じた一時でした。
1年生 朝の教室
お兄さんお姉さんに連れられて、初めての通学班登校。
教室まで連れて行ってくれた6年生もおりました。
教室では、空になったランドセルをロッカーに入れます。
上手に入れられたかな?
令和3年度入学式
54名の新1年生が、豊野っ子に仲間入りしました。
入学おめでとうございます。
新しいランドセルを背負った新入生の笑顔は、
とても輝いていました。
ハイ、チーズ!
クラスごとに、新たな仲間と進級写真を撮っています。
去年の写真と見比べると、一人一人の成長を感じます。
一年一年の成長の足跡として、後程ご覧ください。
令和3年度第1学期始業式
令和3年度第1学期の始業式です。
校長先生のお話、代表児童のお話の後、担任発表がありました。
新しい仲間と、新しい先生との学校生活がスタートします。
ドキドキ!クラス替え
「今年は何組かな?」
「だれといっしょのクラスかな?」
ワクワク、ドキドキのクラス発表!
一年間、よろしくお願いします。
6年生準備登校
6年生が準備登校に来てくれました。
校内の掃除や、1年生教室の飾りつけなど、豊野小のためにがんばりました。
さすがは6年生!挨拶もさわやかにしてくれます。
令和3年度のスタートです
新しい年度が始まりました。
人事異動により数名の教職員が代わり、
新たなメンバーでスタートです。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
一年間お世話になりました
本日で令和2年度が終わります。
コロナ禍の一年でしたが、無事に終えられそうです。
ご理解ご協力いただき、たいへんありがとうございました。
学校では、1年生の植えたチューリップが、
今、とてもきれいに花開いています。
今年度最後の下校
「一年間、ありがとうございました」
「お世話になりました。さようなら」
満開の桜を背に、笑顔であいさつしながら下校する子どもたち。
「あゆみ」をもとに、がんばったこと、できるようになったことを
たくさん褒めていただければと思います。
また、3学期の終わりを無事に迎えました。
ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
令和2年度修了式
今年度の修了式は、2回に分けて体育館で行いました。
代表児童が今年がんばったことを発表しました。
生徒指導主任から、春休みの生活についての話がありました。
「いかのおすし」などに気をつけて、安全に春休みを過ごして
新学年を迎えられますように。
お別れ会その2
今日も、いくつかのクラスでお別れ会を行っていました。
円形ドッジボールや宝探し、なわとびリレーなど、
校庭は、楽しむ豊野っ子たちであふれていました。
5年生 ジャガイモ植え
6年生の理科の学習で使うジャガイモ。
耕して畝を作り、半分に切った種芋に灰をつけて植えます。
大きく育つように願いながら、丁寧に植えました。
お別れ会
あと3日で、今のクラスともお別れです。
いくつかのクラスでお別れ会を行っていました。
ドッジボールをしたり、宝探しをしたり、・・・・。
ALTの先生も招待し、楽しむクラスもありました。
第147回卒業証書授与式
穏やかな春の良き日、卒業証書授与式が執り行われ、
61名の豊野っ子が巣立っていきました。
卒業おめでとう!
卒業式に向けて
卒業式に向けた会場準備を5年生がしました。
床をきれいにしてから、イスや花を並べました。
卒業生は最後の練習。
結びに、エアー円陣で気合を入れました。
今日の給食は、卒業進級お祝い給食。
一番人気のから揚げと赤米ごはん、ケーキなどが出ました。
放課後、教職員で看板や紅白幕を準備して、会場完成。
明日の開式を待つのみとなりました。明日天気になぁれ!
卒業生とのお別れ会
明日は、卒業式です。
式に参加しない1~5年生と卒業生とのお別れ会をしました。
廊下にならんだ在校生の間を歩く卒業生。
少し照れた顔をしながらも、嬉しそうでした。