豊野小学校ブログ

豊野小学校ブログ

4年生 学級活動

「2学期もよろしく集会をしよう」の議題で

話し合い活動をしていました。

集会ではクロームブックで中継して楽しむようです。

2年生 発育測定

夏休み明けの発育測定を行いました。

どのくらい大きくなったかな?

2年生 席替え

今日から通常登校となり、みんな揃って2学期スタート。

2年生は席替えをしていました。

いっしょに朝の会

教室と家庭を結び、オンラインでいっしょに朝の会。

クイズを出したり、昨日の学習内容を伝えたりしていました。

9月13日以降の教育活動について

9月13日以降の教育活動について(令和3年9月7日更新)

・9月13日(月)から通常どおりの登校とし、分散登校は終了します。学校による児童の一時預かりも終了します。

・原則として通常の日課で授業を行いますが、教科・学習活動の内容は、感染症拡大防止に留意し、変更する場合があります。

・授業は、陽性者、濃厚接触者、登校に不安があるなど、登校できない児童生徒に配慮し、教室での授業と並行して「Google Meet」を使ったオンライン授業(ライブ配信)を行い、ご家庭が選択できるようにします。なお、「オンラインによる授業への参加希望」については、学校が把握するため、調査をさせていただきますので、ご協力をお願いします。

・オンラインによる授業の詳細については、すでに発出している教育委員会や学校からのお知らせ等も参照してください。

・運動会については11月6日(土)の学校公開において実施する予定です。

詳しくは下のPDF文書をご覧ください↓

9月13日以降の教育活動について(保護者様宛).pdf

 

オンラインによる授業への参加希望ついて(令和3年9月7日更新)

詳しくは下のPDF文書をご覧ください↓

 オンラインによる授業への参加希望について(保護者様宛).pdf

オンライン朝の会

今日は分散登校Aグループの児童が登校なので、Bグループの児童はオンラインで朝の会に参加しました。みんな元気です!

ようこそ!教育実習生

今日から4週間、教育実習生が来ます。

3年1組と5年2組で主に学びます。

「がんばれ!未来の先生!」

6年生 理科「てこのはたらき」

「さっきより、軽く感じる!」

水の入ったペットボトルを持ち上げました。

道具を使った時と、使わない時の違いを実感しました。

4年生 新しい先生と授業

2学期から、新しい英語の先生が来ました。

早速の授業、20までの数字を練習中、

「ゼロ」が英語と知って驚いていました。

始業式(分散登校)

今日はBグループが分散登校での始業式でした。

全員とは会えませんが、久しぶりに友達と会えてうれしかったです。

オンラインでの始業式です

分散登校なので、約半分のお友達と再会です。

2学期開始時の分散登校の実施について

2学期開始時の分散登校の実施について(令和3年8月24日更新)

・2学期は 予定どおり 8月30日(月)から開始します 。

・新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、9月10日(金)までの10日間、児童を2グループに分けて教室の人数を減らし、1日おきの「分散登校」を実施します。

・児童のグループ分けと登校日は、次の通りです。

 

Aグループ・・・・豊野町、銚子口、赤沼

登校日:8/30(月)、9/1(水)、3(金)、7(火)、9(木)

 

Bグループ・・・・六軒町、文化村

登校日:8/31(火)、9/2(木)、6(月)、8(水)、10(金)

 

・日課は、8/30、31は始業式、学級指導で、 10時35分頃下校の予定です。

・9/1から給食を提供し、9/1~6は半日日課、9/7~10は一日日課の予定です。

・詳細は、下記のPDFファイル「分散登校の実施について」をご覧ください。

・医療従事者等、家庭の事情でやむを得ない場合に限り、「児童の一時預かり」を行います。対象は下記のPDFファイル「分散登校の実施について」をご覧ください。

下をクリック

分散登校の実施について(保護者様宛文書).pdf

 

一時預かり申請書R3.8月(豊野小).pdf

夏の教職員研修

夏季休業中ですが、本校教職員は研修に励んでいます。

今日は「クロームブック」を活用したICTの研修や、人権についての研修などを行いました。

第1学期終業式

終業式は、クロームブックを使ってオンラインで行いました。

校長、警察の方、生徒指導主任から夏休みの安全についての話がありました。

その後、各教室では通知票が一人一人に渡されました。

4年生 学期末のイベント

4年生が1年生を招待して「夏祭り」を開催。

魚つりや輪ゴムでっぽう、金魚すくいなど

いろいろな屋台で楽しんでもらいました。

5年生 学期末のイベント

学期末、自分たちで計画したイベントを行っていました。

グループで屋台を出して、お互いに楽しんでいました。

6年生 縄文体験教室

市教育委員会の文化財保護課より講師を招き、縄文体験教室を行いました。

昔の豊野地区の話を聞いたり、本物の土器や道具などに触れたりして

古の生活について、改めて学びました。

1学期表彰朝会

市内陸上大会と硬筆展(市・県)の表彰が行われました。

たくさんの豊野っ子たち、おめでとう!

竜巻想定避難訓練

竜巻を想定した避難訓練を行いました。

机を集め、ランドセルで体を守りながら身を隠しました。

なかよしグループ スタート!

1~6年生までの縦割りグループ活動です。

初めての今日は、6年生のなかよしリーダーが中心となって、

自己紹介や簡単なゲームをしました。

6年生 家庭科「洗濯」

自分の使った軍手やくつ下を手洗いしました。

もんだり、つまんだりしながら、汚れをゴシゴシ落としました。

春日部おはなし会

春日部おはなし会の皆さんによる朝の読み聞かせも1学期最後です。

今回も楽しいお話をたくさん聞かせていただきました。

2学期もよろしくお願いします。

第1回学校評議員会

7月7日(水)、第1回学校評議員会が開催されました。

今回は学校評議員の皆さんに委嘱状を交付するとともに、授業をご覧いただき、学校運営に関して様々なご意見をいただきました。

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

七夕飾りの願いごと

「〇〇が上手になりますように」「〇〇にないたい!」

「コロナがおさまって、みんなの笑顔が見れますように」

飾られた短冊には、様々な子どもたちの願いごと。

みんなの願いが叶いますように。

4年生 環境学習講座

環境学習講座として指導者を招き、

校庭でフィールドワークを行いました。

バッタ、チョウ、てんとう虫など、たくさんの生きものと出会いました。

支援担当訪問

外部から指導者を招いて、授業研究会を行いました。

各教室で、子どもたちの輝きが見られました。

気持ちの良いあいさつができる豊野っ子として、褒めていただきました。

オリパラ応援給食

今日の給食は、オリンピック・パラリンピックの応援給食。

カレーの食缶をあけると、5色の野菜で5つの輪がありました。

ごちそうさまでした。

全校朝会(7月)

早くも7月。今朝は7月の全校朝会が行われました。

校長先生から肌の色についてのお話がありました。世界中のみんなと差別なく仲良くしていきます。

また環境委員会のみなさんから、靴のそろえ方や正しい掃除の仕方についてのお話がありました。

授業参観456年たんぽぽ

4・5・6年生、たんぽぽ学級の授業参観懇談会がありました。

大型モニターやクロームブックを使うクラスが多かったです。 

昼休みのドッジボール

毎週水曜日、ALTの先生が英語を教えに来ています。

昼休みは豊野っ子とドッジボールを楽しんでいます。