豊野小学校ブログ

豊野小学校ブログ

5年生 稲刈り体験

地域の方にご協力いただき、稲刈り体験を行いました。

稲刈り鎌を使って、手で刈ることをとおして、

古人の苦労を感じる貴重な体験ができました。

就学時健診・子育て講座

「ようちえんよりひろいなぁ」

「みずいろのランドセルをかったよ」

未来の豊野っ子が来校し、いろいろな検査をしました。

保護者の方には、待ち時間に、県家庭教育アドバイザーによる

「子育て講座」を行いました。

1年生 校外学習

「けが、ふわふわしているよ」

「あったか~い」「すこしふるえているね」

生活科校外学習で、東武動物公園に行きました。

ヒヨコとウサギ、モルモットと五感を使って触れ合いました。

3年生 算数「丸い形」

「たくさん丸が書けました」

「画びょうがとれて、ずれちゃいました」

いろいろな大きさの丸い形をノートにかきました。

使ったのはコンパスではなく、画びょうと細長い紙。

コツをつかんで、模様のように描く子もおりました。

3年生 理科「風のはたらき」

「回った!回った!」「こっちもよく回ったよ!」

 羽根に風を当てて、風車を回して実験します。

どのようなときに、よく回るでしょう?

風車におもりをつり下げて、持ち上げてみました。

青空タイムの遊びは・・

木曜日の昼休みは、いつもより少し長めです。

多くの豊野っ子が、校庭に遊びに出ました。

「今日の青空タイムは、みんなで〇〇をします」

クラスの係が呼びかけて、みんなで一緒に遊ぶクラスも。

鬼ごっこやドッジボール、遊具で遊んだりしました。

たんぽぽ学級 さつまいも掘り

「大きなさつまいもがとれたよ」

「こっちは、すごく細長いさつまいもだ」

春に植えたさつまいもを収穫しました。

たくさんとれて、笑顔いっぱい。

いもほり後は、葉をとって芋がらも収穫しました。

「さわやかタイム」スタート!

朝の校庭に、子どもたちの姿が戻りました。

「さわやかタイム」が昨日から2学年ずつでスタート。

昨日は、6年生がコスモス体操を1年生に教え、

今日は、3・5年生が、5分間走をしました。

金曜日は、2・4年生の出番です。

校内絵画展

各教室の廊下には、絵画展の作品が展示されています。

見学時間は、23日(金)までの15:30~16:30です。

正門前の昇降口から校舎にお入りください。

6年生 図工「組木パズル」

くぎや接着剤を使わず、「かきつぎ」という技法を使い、

木を組み合わせていろいろな形を作ります。

うまく組み合わさるには、正確さが必要。

電動糸のこぎりを使う子どもたちは、

みんな真剣な眼差しで木を切っていました。

4年生 総合「環境ウォッチング」

環境問題について、パソコンを使ってまとめていました。

国語で習ったローマ字で文字を入力したり、

写真を貼ったり・・・。

文字の色や背景の柄など、いろいろ試しながら、

見やすい画面作りに励んでいました。

2年生 算数「九九ゲーム」

「24になるのは・・・3×8だ!」

「他にもあるよ」「え~っと、4×6」

2から5の段の九九を学習した2年生。

かけ算九九カードを使って、ゲームをしました。

何枚取れたかな?

5・6年生 青空屋台村

「やった〜、百点ゲット!」

「景品でこれもらったよう」

1〜4年生を招待して開かれた青空屋台村。

雨のため、校舎内各所に屋台が立ちました。

5・6年生の準備のおかげで、笑顔がいっぱいの一日でした。

5年生 家庭科「ゆでたまご」

「きれいに剥けたよ」

「やっぱり半熟だ!」

時間を見ながら、卵を茹でました。

生卵との違いや茹で具合を見た後は、楽しみな試食タイム!

大満足の笑顔がいっぱいでした。

3年生 体育「タグラグビー」

「タグとったよ!」「トライ!やったー!」

タックルの代わりに、ボールを持った子の腰につけたタグを

とるタグラグビーです。

サイドこうげき作戦やスペースこうげき作戦など、

今日は作戦を考えてから、試合をしました。

3年生 国語「新出漢字」

「い~ち、に~い、さ~ん・・・」

モニターを見ながら、書き順の練習。

担任は子どもたちの空書きだけでなく、

表情も確認しながら、指導しています。

1年生 音楽「鍵盤ハーモニカ講習会」

「この曲聞いたことがあるよ」

「救急車がとおりすぎていったよ」

鍵盤ハーモニカのスペシャリストが、いろいろな音を再現。

黒鍵の山の秘密を教えてもらったり、

演奏するコツを教えてもらったりしました。

2年生 算数「かけ算九九」

「さんいちが3 さんにが6 さざんが9・・・」

覚えたかけ算九九を、大学生に聞いてもらっています。

合格したら、さかさま九九(さんく27から)や

ばらばら九九(ランダム)にも挑戦。

繰り返し練習して、しっかり覚えよう!

クラブ活動です

今日は10月のクラブ活動でした。

演奏クラブでは、楽器の手入れ中。

自分の担当する楽器を分解し、きれいにしていました。

良い音が出るようにと心を込めて。

3年生 図工「でこぼこさん大集合」

凸凹している材料を貼って、版画に表します。

果物を包むネットや段ボールのデコボコ、

緩衝材のぷちぷちなど、いろんな材料を集めました。

どんな「でこぼこさん」ができるか、楽しみです。

1年生 国語「くじらぐも」

「すごくたかいね。いえがちいさくみえる」

「ふわふわして、とってもきもちいい」

くじらぐもに乗った子どもたちが、どんな話をしていたのか。

自分の分身をくじらぐもに乗せて、想像してみました。

子どもたちが乗りたい場所って、それぞれですね。

おはなし会

春日部おはなしの会の方々による

おはなし会を行いました。

今年度初めてのため、子どもたちは大喜び。

あっという間に、話に惹きつけられていました。

6年生 家庭科「ミシンぬい」

「上糸を通したら、下糸をつって・・・・」

5年生のときに学習したことを思い出してミシンぬい。

教えあいながら、トードバッグをぬい始めることができました。

2・4・6年生の朝会

今日は、2・4・6年生の朝会でした。

下級生にとって、6年生の姿はよい手本です。

体を向けて背筋を伸ばし、目を見て話を聞いています。

「自分から先にあいさつ」で日本一をめざそう!

今年度初めての朝会

今年度初めての全校朝会は、全校ではない朝会です。

今日は1・3・5年生が参加しました。

校長先生によるあいさつの話と、

生活目標の話「ウサギとカメと とけいくん」がありました。

明日は、2・4・6年生の朝会です。

特色ある教育活動の取り組み紹介

令和2年10月5日(月)~10月16日(金)

春日部市教育センター1F 市民ホール

豊野小学校の紹介と5年生の俳句、6年生の短歌を掲示しています。

お立ち寄りの際には、ご覧ください。

2年生 生活「作ってあそぼう」

「見て見て!回ったよ!」

「絵を描いたらきれいだよ!」

厚紙を切って、ひもを通してブンブンごまを作りました。

ずーっと上手に回し続けるスペシャリストもおりました。

3年生 社会「出前授業」

「野菜はグー5つ分、果物はグー2つ分を毎日食べましょう」

スーパーマーケットのカスミさんによる出前授業がありました。

バランスの良い食事の大切さについて学んだあと、

藤塚店の次長さんから、店づくりの工夫を聞かせていただきました。

1年生 生活「リースづくり」

「うまく まるくできないよ!」

「ここを もちながら やるといいよ」

自分で育てたアサガオの蔓を使ったリースづくり。

上手にまん丸に作る子が多く、びっくり!

丸くした後は、好きな飾りをつけて完成です。

2年生 図工「ひみつのグアナコ」

「グアナコって、どんな生きものだろう?」

「体は大きい?長い?太い?

  顔はやさしい?こわい?・・・・」

想像して、粘土で『グアナコ』を作りました。

グアナコにはどんな秘密が、あるのかな。

5年生 「青空屋台村準備中」

5・6年生が、1~4年生を招待し、青空屋台村を開きます。

学級会で話し合い、お客様の立場を考えながら、現在、鋭意準備中。

企画から準備、運営まで、計画的に進めています。

当日が楽しみです。

教育実習生による一日実習

今日の教育実習は、一日通しての実習でした。

担任に代わっての一日担任。複数の授業を行いました。

子どもたちのおかげで、良い経験を積めたかな?

明日が教育実習、最終日です。

4年生 図工「ぐんぐんのびろ」

「子どもたちが、とっても楽しそう!」

「緑色の塗り方がとてもいいね」

ヘチマから想像をふくらませて描いた絵が完成し、

今日は、お互いに絵を見合う鑑賞会。

友だちの絵の良さを見つけて伝えられたかな?

教育実習生による授業

3人の教育実習生が、総まとめの授業を行いました。

それぞれの教室で、一生懸命な実習生とともに学ぶ

キラキラと目を輝かせた豊野っ子の姿が見られました。

①2ー1学級活動「歯の王様を守ろう」

②4-1算数「倍の見方」

③2-2生活「作ってあそぼう」

4年生 音楽「リズムアンサンブル」

「おまつり お~ま~つ~り~」

「タンタンタンタン ターーンターーンターーンターーン」

4文字の言葉にリズムをつけてアンサンブル。

手でリズムをとりながら、2つのパートを合わせます。

友だちのリズムにつられないようにね。

たんぽぽ学級 「買い物学習」

「見て見て、3つ買ったよ!」

「ぼくは、大好きなグミ1個」

近くのコンビニエンスストアに買い物の学習に行きました。

お菓子を選んで、持っているお金で足りるかを考えます。

レシートとお釣りをもらい、買い物終了。

袋を提げた帰り道は、ルンルンでした。

6年生 国語「運動会の俳句」

「雨雲に 負けるな豊野 運動会」

「応援団 選手宣誓 緊張だ」

「徒競走 風になりきり ゴール目指す」

付箋に書き溜めた言葉から、イメージを膨らませ、

俳句を作りました。

4年生 図工「ぐんぐんのびろ」

育てたヘチマからイメージを広げて、絵を描いています。

大きなヘチマに乗ったり、遊んだり。

楽しそうな子どもたちが、たくさん描かれています。

筆だけでなく、ペンやクレヨンも使って仕上げています。

1年生 国語「かずとかんじ」

今日は、数の漢字を練習中。

まずは「空書き(そらがき)」から。

指や手を使って空中に書く方法です。

鉛筆の持ち方や字形、ノートのマスなどを気にせず、書き順に集中できます。

間違えても消す必要がないので、字を覚えるのに効果的です。

 

3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」

「かげおくり 大きな写真 十数え」

「かげおくり 出征する前の 記念写真」

「ちいちゃんが 空にとどけた かげおくり」

五七五で、場面の様子や登場人物の気持ちを表す学習です。

物語を読みながら、指折り数えて、五七五を作っていました。

トイレが新しくなりました

「わぁ!きれい!」「お店のトイレみたい!」

「ドアの色がかわいい!」

2・4年教室がある西校舎のトイレ改修が終わり、

今日から使用開始です。

今後は、3・5年教室がある南校舎のトイレ改修です。

一人一人が輝いた運動会

天候にも恵まれ、運動会が行われました。

豊野っ子一人一人が、全力を出しました。

また、市長、教育長が子どもたちの応援に駆けつけてくださりました。

保護者の皆様には、準備、片付け、応援など、ご協力ありがとうございました。

徒競走

紅組応援団

白組応援団

3・4年生 表現

1・2年生 表現

5・6年生 表現

運動会前日

「TOYONO 2020 深まる絆」

今年の運動会スローガンです。

明日は、いよいよ運動会。

「晴れますように」

5年廊下に吊るされた、ビッグてるてる坊主に願いを込めて。