豊野小学校ブログ

豊野小学校ブログ

6年生 家庭科「クリーン大作戦」

「こうするといいと思うよ」

「なるほど~。ありがとう!」

汚れの種類や特徴を考えて、自分たちで掃除道具を作っています。

ゴミが取れるか確かめながら、工夫を重ねます。

自作の道具できれいになると嬉しいね。

2年生 図工「ザリガニといっしょに」

「大きくて強そうなザリガニだね」

「たくさんのザリガニが仲よくしているね」

2年生が以前描いた下絵に色をつけていました。

ザリガニといっしょに遊んだり、乗せてもらったりしていて

とっても楽しそうでした。

1年生 生活「わたしのあさがお」

「見て見て!きれいな色になったよ」

「あさがおジュースだね!」

あさがおの花を水に入れて、色水を作りました。

赤っぽい色、紫っぽい色、青っぽい色・・・

友だちとの色のちがいをくらべました。

学級懇談会

6月30日と7月1日に、各学級で懇談会を行いました。

保護者の皆様におかれましては、ご出席いただき、ありがとうございました。

1学期の様子と夏休みの過ごし方について、担任から話がありました。

豊野っ子が有意義な夏休みを過ごせるように、見守りをお願いいたします。

消毒液の寄贈 ありがとうございました

春日部ライオンズクラブの代表の方々が来校され、

消毒液を寄贈してくださりました。

「子どもたちのために使ってもらいたい」と言うことです。

大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

今年は何をがんばろうかな?

「とびばこをとびたいです 8だん」

「なわとびをがんばりたい」

豊野っ子一人一人が今年度の目標を立てました。

目標は、2階通路の夢文庫前に掲示しています。

来校の際に、どうぞご覧ください。

また、職員玄関付近には、

5年生が国語で作った俳句が掲示してあります。

今年初の委員会活動

「みなさん、おはようございます!」

「こんにちは!! お昼の放送です。」

放送室では、放送委員会がマイクを使った練習をしていました。

マイクを前に緊張する子もいる中、

今年も放送委員となった6年生が素敵な手本を見せてくれました。

5年生 家庭科「ソーイングはじめの一歩」

「これが裁ちばさみ、こちらは糸きりばさみ」

「指ぬき、チャコペンシル、まち針、見たことない」

裁縫道具を使っての学習は、初めて見る道具もあって興味津々。

まずは道具の名前を覚えることから。

そのあと、画面を見ながら玉結びを練習しました。

「うまくいかないなぁ」「むずかしいなぁ」

3年生 理科「かげと太陽」

「見えた!太陽が見えた!」

「かげの反対側に太陽がある!」

遮光グラスを使い、太陽とかげを観察しました。

ところで、21日(日)は部分日食を見たかな?

曇っていたから、テレビやネットで見たのかな?

2年生 国語「きせつのことばを見つけよう」

「みんみん なくのは せみ

   そうっと ちかづく あみ ・・・

 よびごえ きこえる みみ

   いちばん なかよし 〇〇 ・・・」

〇〇には、どんな言葉が入るかな?

最後の文字が「み」だから・・・・・

正解は、「きみ」でした!

6年生 音楽「明日という大空」

♪♪ぼくたちの~行く手には~ 明日という大空~♪♪

「どっちの速さで歌うと良いだろうね。」

「歌詞が前向きだから、こっちだと思います。」

歌詞に込められた気持ちを感じながら、曲の速さを考える授業でした。

曲の速さによる感じ方の違いが分かったかな。

 

5年生 図工「あったらいい町 どんな町」

「あれ撮ろうよ!」

「こっちもいいんじゃない?」

タブレットパソコンを持った5年生が校内のあちらこちらで写真撮影。

撮った写真をパソコン室で印刷し、そこから想像を広げて絵を描きます。

どんな絵が出来上がるのか、楽しみですね。

 

 

3年生 校歌プレゼント

「入学おめでとうございます。」

3年生から1年生に入学のお祝いを渡しました。

お祝いプレゼントは校歌の歌詞カードです。

早く覚えて、一緒に歌えるといいですね。

4年生 国語「聞き取りメモのくふう」

「校長先生はどんな仕事をしていますか?」

「学校の歴史を教えてください」

聞き取りメモの学習で、校長先生にインタビューしました。

聞き取った内容を、速く、短く、簡単に、記号なども使って、記録します。

知りたいことを逃さずにメモできたかな?

ビデオによる離任式

「これからも日本一、世界一のあいさつをがんばってください」

「ずーっと、みんなのことを応援しています」

5月8日に予定していた離任式は中止となりましたが、

今日の給食の時間に、ビデオメッセージを放映しました。

豊野小を去られた先生の懐かしい笑顔に、豊野っ子も笑顔で応えていました。

避難訓練

朝の時間に、地震・火災を想定した避難訓練を行いました。

「お・か・し・も・ち」とディスタンスに気をつけながら、

避難経路を確認し、校庭に避難。

聞こえてきたのは、子どもたちの声ではなく足音のみ。

「自分の命は自分で守る」

いつ地震が来ても大丈夫と言えるよう、日頃から備えておこう!

2年生 図工「ザリガニとあそんだよ」

2年生の廊下に、たくさんのザリガニ発見。

子どもたちがケースをのぞくと、ハサミを振り上げて挑んできます。

ハサミだけでなく、ヒゲや足、しっぽ・・・

ザリガニの特徴をよ~く観察してから、大きな画用紙に描きました。

6月の一斉下校

今日から通常の登校になり、全員が登校です。

教室にみんなが揃うと、一段と活気があります。

今日は一斉下校で、これからの登下校の再確認をしました。

班長さん、副班長さん、みんなの安全をよろしくね。

5年生 国語「句会を楽しもう」

「スイカ きゅうり カブトムシ セミ ・・・」

季節の言葉集めから始まった俳句づくり。

「お父さん ヒマワリよりも 小さいね」

俳句は、次の時間に磨きをかけ、句会に臨む予定です。

どのようにブラッシュアップされるか楽しみです。

3年生 道徳「貝がら」

「友だちとなかよくなるために、大切なことは?」

今日の道徳は、ハート型の心メーターを使い、友だちについて考えました。

「自分の気持ちを伝えることです」

「相手の気持ちを知ることです」

来週からクラスメイトが勢揃いします。仲よく学校生活が送れるかな?

4年生 理科「空気と水」

「ポン・ポン」「ポポポン」

聞こえてきた音に引き寄せられて校庭に出ると・・・。

筒にとじこめた空気を棒で押す実験をしていました。

縮められた空気がスポンジの球を飛ばします。

誰が一番飛ばせるか競争の始まりです!

1年生「はじめての給食」

今日から給食がスタート!

1年生は「はじめての給食」として、チョコクロワッサンと牛乳。

ふわふわのパンを、一口大にちぎってモグモグ。

感染症対策のため、無言での食事でしたが、

笑顔からは「やわらか~い」「おいし~い」と心の声が聞こえてきました。

1年生 道徳「あかるい あいさつ」

「おはよう」「こんにちは」「さようなら」だけでなく、

「いただきます」「いってらっしゃい」「ただいま」なども。

たくさんのあいさつ言葉を見つけることができました。

「あ」かるく 「い」つでも 「さ」わやかに 「つ」づけよう

あいさつすると、みんなニコニコ。気持がいいですね。

5年生 田植え体験

「ヌルヌルする!」「冷た~い!」「足がぬけない!」

地域の方のご協力のもと、5年生が田植え体験をしました。

大きく育てと願いながら、古代米の赤米を植えました。

秋の稲刈りが楽しみですね。

2年生の音楽「せかいのあそびうた」

「♪ B・I・N・G・O~(ビー アイ エヌ ジー オー) 

   ♪ B・I・N・G・O~(ビー アイ エヌ ジー オー)」

2年生の教室では、音楽で世界旅行中。

歌「子犬のBINGO」の映像に合わせて、

拍手をしたり、ひざをたたいたりして、曲を楽しんでいました。

1年生の学校探検

1年生が学校を探検しました。

学校の地図を片手に、様々な部屋を見学。

高学年の教室や音楽室、理科室、職員室……。

校長室では、歴代校長の写真の多さにビックリしていました。

「にこにこぶんこ」で、ニコニコ

1年生が教室近くの「にこにこぶんこ」の使い方を学びました。

「にこにこぶんこ」には、低学年向けの本が並んでいます。

カーペットのスペースもあるので、休み時間にゆっくり読むこともできます。

たくさんの本から、いろいろなことを吸収してほしいですね。

おかえりなさい。豊野っ子!

今日から分散による登校がスタートしました。

教室に響く豊野っ子の元気な声。

久しぶりの授業、クラスメイトとの語らいで

充実した半日を過ごしたようです。

下校する豊野っ子には、たくさんの笑顔が見られました。

保護者・地域の皆様には、登下校の児童を見守りいただき、

大変ありがとうございました。

芽(め)が、でてきたかな?

1年生(いちねんせい)のみなさん、あさがおの種(たね)は、植(う)えましたか?

先生(せんせい)が学校(がっこう)で植(う)えた種(たね)は、芽(め)がでました。

 「は」は、なんまい でたかな?

 「は」は、どんな かたち かな?

 どんな いろ かな?

 つるつる? ざらざら?

よ~く かんさつして おいてください。

ご来校ありがとうございました

 保護者の皆様には、5月7日・8日に書類提出と配付物受け取りのため、ご来校いただきありがとうございました。

 豊野っ子の家庭での過ごし方も伺い、保護者の方のご苦労を改めて感じました。

 感染拡大防止に配慮しながらの受け渡しとなり、ご不便をお掛けいたしました。ご協力ありがとうございました。

配付物受け取りの様子

ごあいさつ

 令和2年度当初人事異動により、校長として着任いたしました佐山 宏樹(さやま ひろき)と申します。

 豊野小学校に着任できたことを嬉しく思うとともに、責任の重さを感じているところです。微力ではございますが、豊野っ子たちのより良い成長に向け、力を尽くしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

最後の学級指導

成績表や手紙、プリントなどを配って、春休みも病気にならないよう指導をしました。

 

 

 

 

 

安全に気を付けて帰ります。

花壇のチューリップも満開です。

4月8日、元気な子供たちと始業式を迎えたいです。

元気な豊野っ子

令和元年度最後の登校日、子供たちは、元気に登校してきました。

6年生が卒業したので、新班長が先頭です。

それぞれの昇降口前で、職員によるアルコール消毒を行っています。

 

子供たちは、警部補や交通指導員さん、保護者のみなさまに見守られながら登校しました。

今年度も、子供たちが、安全に学校生活を送れましたことに、改めましてお礼申し上げます。みなさまの温かな見守りのおかげです。

ありがとうございました。

この後、校内放送で校長から話をしました。(体育館で修了式が行えないため)

おめでとう豊野小学校、卒業証書授与式

朝からの晴天の下、豊野小学校の第146回卒業証書授与式が挙行されました。卒業式が行えるか心配される中でしたが、職員も子供たちも緊張感に包まれながらも、心温まる式になりました。

 

 

 

式後、職員による巣立ちの会。職員からの励ましの言葉と花のアーチに送られながら、子供たちは、笑顔で巣立っていきました。

廊下に飾られた1年生からの進級写真に、子供たちの成長の様子が。

担任からのメッセージ

 

卒業、おめでとうございます。未来に向かって、大きく羽ばたいてください。

豊野小学校は、みなさんを見守っています。

 

 

 

 

卒業式会場準備中

明日の卒業証書授与式の会場準備をしています。職員が全員総出で行っています。

 

卒業生が通るレッドカーペットに掃除機をかけています。

 さらに、テープで小さなごみも、

残さず取っています。

立て看板もバッチリです。

昇降口前の桜も、明日を祝っています。

みんな元気で!

元気いっぱいの子供たちです。

 

荷物を持って帰ります。

やはりブログは、子供の写真が一番です!

6年生、卒業証書授与式に向けて

6年生の卒業証書授与式に向け、座る場所と式の流れ、証書の受け取り方の確認をしました。

久しぶりに会う6年生は、堂々としていました。

子供たちに話しましたが、卒業式が無事挙行できることを祈っています。

子供たちがいる学校

子供たちがいない学校は、さびしかったです。

改めて、「学校は、子供たちがいて学校」です。

会いたかったよ~!

どの教室も、楽しそうです。

 

全校登校日

豊野小学校に、子供たちが帰ってきました。臨時休校になって、初めての全校登校です。

いつも自転車での見守りを時間を早めましたが、子供たちは・・・、もっと早かったです。

手を振る子も・・・・。

警部補や交通指導員、保護者のみなさんも、登校指導をありがとうございます。

昇降口前では、職員によるアルコール消毒を待つ列が・・・。

 

 

花壇整備

明後日の全校登校日に向け、職員全員で花壇の手入れをしました。

 

 

 

19日は、みなさんが登校するのをきれいに咲いた花たちが、待っています。

昇降口そばのモクレン

昨日と打って変わった晴天ですが、風が強いのが困ります。そんな中、きれいに咲いたモクレンの花です。

先ほど、メールでお知らせしたように、今年の小学校の卒業証書授与式は、卒業生と教職員、それに教育委員会だけの出席と、市教委から連絡がありました。

せめて当日は、晴天のもと、子供たちを送りたいです。

今週の豊野小

昨日は、保護者と職員が、夏休みに行った終わらなかった西校舎の階段のペンキ塗りを行いました。

(写真がなくてすみません・・・。)

今日は、特別教室の整理やストーブを片付けました。

 

樹木伐採②

西校舎裏の2本の樹を伐採していただきました。

 

 

こんなにさっぱりしました。

体育館ワックスがけ

卒業式に備え、ワックスを全職員でかけました。

 

 

体育館は見事にきれいになりました。

樹木伐採

樹木の伐採を行っていただいています。

保健室横の大きく伸びた樹の枝も、クレーン車で

高いところまで

どんどん伐ってくださっています。

校庭の桜の樹も、

手際よく片付けてくださっています。

この後、西校舎裏の2本の樹も剪定していただきます。

工事は、順調です

フェンス工事は、順調に進んでいます。

 

風が強い中でも、工事を進めていただきありがとうございます。

卒業式に向けて

昨日は、卒業式の会場になる体育館の掃除を行いました。

臨時休校中のため、職員だけで行いました。

 

 

今日は、1時からワックスがけを行います。