今日の給食

今日の給食

2月5日の給食

 今日の献立は、『きつねうどん・牛乳・ごぼうと桜エビのかき揚げ・青菜のごま醤油和え』です。

 給食で食べるかき揚げは、カラッと揚がっていて、サクサクとおいしくいただきました。最高のかき揚げです。

 いつもおいしい給食ありがとうございます。

6年2組の児童が考えた献立

 今日の献立は、『ごはん・牛乳・チーズinハンバーグ・カラフル野菜・お雑煮風味噌汁』です。

 今日の献立は、12月に6年2組の子供達が家庭科の授業で考えたものです。1年生でもおいしく食べられるように、みんなが好きなハンバーグの献立を考えてくれました。栄養バランスもばっちりです。おいしくいただきました。

   

フレンチトースト

 今日の今dな手は、『フレンチトースト・牛乳・ジャーマンポテト・ミネストローネ』です。

 今日のフレンチトーストの作り方です。①200個近い卵を一つ一つ手で割ります。②卵・牛乳・溶かしバター・砂糖を混ぜた液をパンにしみこませます。③パンにグラニュー糖をまぶします。④オーブンでしっかり焼いきます。

 愛情たっぷりのおいしいフレンチトーストが出来上がります。とても手の込んだ料理です。お飼育いただきました。

  

節分献立

 今日の献立は、『ごはん・牛乳・いわしの生姜醤油かけ・白菜と青菜のおひたし・呉汁』です。

 今日は節分ということで、いわしと呉汁が献立に上りました。呉汁には、大豆をすりつぶしたものが入っています。

 節分の日に食べるのは、無病息災の意味があるそうです。大豆は豆まきに使われますね。

 今日の給食で、子供達の中にいる鬼は全て退治されたようです。

    

 

2月1日の給食

 今日の献立は、『豚肉とねぎ塩の混ぜご飯・牛乳・生揚げの野菜あんかけ・青菜のナムル・ヨーグルト』です。

 まぜご飯は、お肉とねぎ塩からよい味がでて、とてもおいしくいただきました。生揚げの野菜あんかけも子供達から評判が良かったです。

 おいしい給食ありがとうございます。

  

極上のカンパチ『海の桜勘』

 今日の献立は、『れんこんごはん・牛乳・かんぱちの竜田揚げ・ゴマ酢和え・味噌汁』です。

 今日のかんぱちは、鹿児島県の海で大切に愛情込めて育てられていて、「海の桜勘(うみのおうかん)」というブランド名が付けられています。

 いつもなら給食に提供できない高級な魚ですが、今感染症防止対策のため、飲食店に届けることができず、はぜひ給食で食べてください、と特別にいただくことができました。身がふわふわしていて柔らかく、とてもおいしくいただきました。

   

 

11月28日の給食

今日の献立は『黒パン・牛乳・ポテトのミートソース焼き・小松菜とコーンのソテー・彩の国ポトフ』です。

彩の国ポトフは、埼玉県の食材を使った料理で、大木まの野菜がほくほくしていておいしくいただきました。

 ポテトのミートソース焼きは、コロコロジャガイモをミートソースで焼いたもので、ほくほくしたジャガイモがとてもおいしかったです。

  

中華給食

 今日の今dな手は『ごはん・牛乳・鶏肉の黒酢揚げ・中華サラダ・レンフォアタン』です。

 新メニューは「鶏肉の黒酢揚げ」です。米粉を鶏肉に付けて揚げた料理です。米粉は、油を吸いにくいので、カラッと軽く上がられました。カラッとサクッと揚げた鶏肉に、黒酢のソースはぴったりマッチしています。おいしい給食ありがとうございます。

  

ミモザサラダ

 今日の献立は『カレーライス・牛乳・ミモザサラダ』です。

 カレーライスは定番のおいしさで、給食の王様です。

 ミモザサラダとは、黄色いたまごをミモザの花にたとえて、小松菜の上にちりばめたサラダです。見た目も味もよいサラダでした。

全国学校給食週間

 1月24日から全国学校給食週間です。そこで今日の献立のテーマは『昔の給食を再現した献立』です。

 献立は『麦ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・ブロッコリーのごまじょうゆ和え・二色すいとん』です。

 学校給食は、明治22年に山形県鶴岡市の小学校で始まったとされ、その時の献立が「おにぎり・塩鮭・つけもの」だったそうです。その後各地へと広まっていきましたが、戦争のため中断されました。その時、コメの代わりに小麦粉と水で練った「すいとん」を食べていたそうです。

 昔の給食を再現した献立でしたが、今の給食はとてもおいしいです。

  

                   すいとん