武里小Diary
3年生 図工作品
廊下側の壁面に、版画の作品を展示しています。本日の授業参観のときに、ゆっくりと御覧ください。
2年生 読み聞かせ
今日は、学級閉鎖のクラスがあるため、読み聞かせは1クラスのみです。
お話が始まると、子どもたちはあっという間に本の世界に入っていきました。
お話が始まると、子どもたちはあっという間に本の世界に入っていきました。
朝のあいさつ
南門では、校務員さんが腰をかがめてあいさつをしてくださっています。
校務員さんにとっては至福の時なのだそうです。
校務員さんにとっては至福の時なのだそうです。
クラブ紹介
体育館で活動しているのはバドミントンクラブです。
伸び伸びと打ち合いをしていますね。
伸び伸びと打ち合いをしていますね。
授業参観に向けて
木曜日と金曜日には、授業参観・懇談会が行われます。
このクラスは、授業参観に向けての発表練習をしているようですね。何を発表するのかは、当日のお楽しみです。
このクラスは、授業参観に向けての発表練習をしているようですね。何を発表するのかは、当日のお楽しみです。
2年生 図工
紙版画です。いい作品ができそうですね。
なわとび
休み時間、なわとび練習台は大人気です。この台で、二重跳びの感覚を身に付けます。
3年生 外国語学習
今日は、電話をかける場面です。
わんぱくタイム
真っ青な空の下、わんぱくタイムが行われました。
かぜやインフルエンザで休んでいる子が多いため、記録は伸び悩んだようですが、3年生のクラスで511回という新記録が生まれました。
かぜやインフルエンザで休んでいる子が多いため、記録は伸び悩んだようですが、3年生のクラスで511回という新記録が生まれました。
今日の給食
はちみつパン、水菜サラダ、鮭チーズコロッケ、春雨スープ、牛乳です。
1年生 漢字の練習
小学校ではたくさんの漢字を学習します。
すべての字を正しく書けるようにするためには、とにかく練習するしかありません。
武里小の1年生は集中力があるので、しっかり身に付けられそうですね。
すべての字を正しく書けるようにするためには、とにかく練習するしかありません。
武里小の1年生は集中力があるので、しっかり身に付けられそうですね。
表彰朝会
今日は、書き初め、図工、音楽など、たくさんの児童がステージの上で表彰されました。
いろいろな分野で大活躍のわかたけっ子です。
いろいろな分野で大活躍のわかたけっ子です。
1年生 給食
1年生は給食時のマナーがすばらしいのですが、食欲も旺盛です。
天気な証拠ですね。
天気な証拠ですね。
押し絵羽子板展示
武里地区公民館にも、3年生が作った押し絵羽子板が展示されています。
たくさんの方が足を止めて、作品を見てくださっています。
たくさんの方が足を止めて、作品を見てくださっています。
季節のコンサート 2
季節のコンサートでは、どようひろば(放課後子ども教室)で和楽器を教えていただいている児童が、講師の方とともに演奏しました。どようひろばOBの中学生も、一緒に演奏してくれました。
武里小「季節のコンサート」
武里地区公民館で、武里小学校「わかたけ合唱団」の「季節のコンサート」が行われました。様々な行事が続き、インフルエンザの流行時期が重なったりと、練習時間が確保できない中で、「よくぞここまで」と思われるほどの仕上がりで、とても素晴らしい感動的なステージとなりました。
子どもたちは、約250名の観客の前で、自分たちの力を出し切ることができました。
子どもたちは、約250名の観客の前で、自分たちの力を出し切ることができました。
あえかさん来校 3
団長からお礼の花束をお渡しし、全員で記念撮影をしました。
2月26日(日)の本番が楽しみです。あえかさん、当日もよろしくお願いいたします。
あえかさん来校 2
あえかさんが演奏するピアノに合わせて「心の空」を歌えるなんて、夢のような出来事です。
主に前奏と間奏の後の出だしのタイミングを合わせる練習をしましたが、あやかさんからは「武里小の子どもたちはマスターするのが早いですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
主に前奏と間奏の後の出だしのタイミングを合わせる練習をしましたが、あやかさんからは「武里小の子どもたちはマスターするのが早いですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
あえかさん来校 1
春日部市出身のシンガーソングライターの「あえか」さんが、武里小学校の音楽室で合唱の指導をしてくださいました。
実は、2月26日(日)に中央公民館で行われる「市内公民館合同フェスティバル」において、わかたけ合唱団があえかさんと共演させていただくことになったのです。そのため、あえかさんが作曲された「心の空」の練習のため、武里小学校までお越しくださったのです。
6年生 図工
6年生が篆刻(木・石などに印をほること)に挑戦しています。
みんな集中しているので、無言のまま作業が進んでいきます。
みんな集中しているので、無言のまま作業が進んでいきます。