武里小Diary
発表
4年生は算数の学習です。
自分の考えをみんなの前で説明です。
自分の考えをみんなの前で説明です。
お味噌汁
5年生の教室では、お味噌汁づくりのための話し合いです。
お味噌汁の具は何にするのか、量は?
だれが用意するのか
など
調理グループでの話し合いです。
おいしいお味噌汁ができそうです。
お味噌汁の具は何にするのか、量は?
だれが用意するのか
など
調理グループでの話し合いです。
おいしいお味噌汁ができそうです。
When is your birthday?
6年生の外国語(英語)活動の時間です。
今日も、「月」の英語です。
「When is your birthday?」
「It's on December 3rd.」
のように聞きあいます。
1月~12月まで、すべての月に、誕生日のお友だちが見つかりましたか?
今日も、「月」の英語です。
「When is your birthday?」
「It's on December 3rd.」
のように聞きあいます。
1月~12月まで、すべての月に、誕生日のお友だちが見つかりましたか?
読み聞かせ
ボランティアさんによる読み聞かせは3年生です。
ボランティアさんが入っていない学級では
自分で本を読んだり、担任の先生の読み聞かせで本を楽しんでいました。
ボランティアさんが入っていない学級では
自分で本を読んだり、担任の先生の読み聞かせで本を楽しんでいました。
校歌記念碑
子どもたちが、熱心に見ているのは、校歌の記念碑です。
武里小学校の校歌は、今から四十年以上前の100周年記念事業のひとつとして、森田仁子先生の作詞でできたものです。
そして、この記念碑は森田先生の息子さんからご寄贈いただいたものです。
ふだん歌っている校歌の歌詞ですが、子どもたちはあらためて、ひとことひとこと確認していました。
雨が降りそうですが・・・
いまにも雨が落ちてきそうな空模様ですが、6年生が三旗をあげてくれています。
朝一番の役割ということで、ランドセルを背負ったままの掲揚です。
朝一番の役割ということで、ランドセルを背負ったままの掲揚です。
なわとび
わんぱくタイムの主活動が縄跳びになったり、縄跳び練習台が出されたり、と縄跳びの環境がすっかり整いました。
縄跳びをする子どもたちもぐんと増えました。
縄跳びをする子どもたちもぐんと増えました。
日差しのない朝
厚い雲におおわれ、今にも雨が降り出しそうです。
しかし、子どもたちは元気です。
通学班の集合場所でもおしゃべりが始まっています。
まわりの木々もすっかり色づいています。
手にかさを持っている子どもたちもたくさんいます。
寒いなかですが、今日もおかあさん方が、子どもたちの安全の見守ってくださっています。
いつもありがとうございます。
しかし、子どもたちは元気です。
通学班の集合場所でもおしゃべりが始まっています。
まわりの木々もすっかり色づいています。
手にかさを持っている子どもたちもたくさんいます。
寒いなかですが、今日もおかあさん方が、子どもたちの安全の見守ってくださっています。
いつもありがとうございます。
的当て
1年生が段ボールを的にしてボールを当てています。
しっかり投げないと段ボールは倒れないですよ。
しっかり投げないと段ボールは倒れないですよ。
遊び方
金曜日の授業参観で、来てくれたおうちの方といっしょに遊ぼうというプランです。
いっしょに遊ぶためには、遊び方をおうちの方に説明しなくてはいけません。
そこで、その練習をしたり、せりふの台本づくりが、この時間の勉強です。
あやとり、カルタ、はねつき・・・・・どんなふうに説明するか楽しみですね。
いっしょに遊ぶためには、遊び方をおうちの方に説明しなくてはいけません。
そこで、その練習をしたり、せりふの台本づくりが、この時間の勉強です。
あやとり、カルタ、はねつき・・・・・どんなふうに説明するか楽しみですね。