武里小Diary

武里小Diary

1週間の始まりです

今週の土曜日は、いよいよ「わかたけ大運動会」です。
先週まで雨模様の日が続いていたのですが、今日は暑ささえ感じる朝です。
半そで、Tシャツ姿の子どもたちも多いようです。



朝夕の気温差が大きいので、体調を崩さないよう、調節をすることが大切です。
そして、運動会練習も最大の山場をむかえます。
みんなでがんばって、運動会を成功させましょう。

昼休み

わかたけ大運動会が間近に迫ってきたとあって、昼休みにも多くの子どもたちが練習をしています。


リレーに参加する選手たちはルールや動きの確認です。




金管バンドクラブやバトンクラブも練習中です。


わかたけ大運動会の中学年の演技は、旗を使うようです。
初めての校庭での練習では、みんな旗をもって集合です。

どんな演技になるのか楽しみですね。

虫とり

1年生は生活科の時間に一ノ割公園で虫とりです。
先週から虫とりあみを持ってきていた1年生。
いきいきと虫とりに挑戦しています。






どんな虫がとれましたか?





いろいろある秋

秋の学校はいろいろなことがあります。
運動会練習に専念していることなく、科学展や絵画展に向けての作品作りにも取り組んでいます。
5年生の絵画展の作品も「色つけ」の段階です。

9月はSeptember。
6年生は1月~12月までの月の英語で言い方です。
「October」はoct=8月なのに皇帝が10月にしちゃったんですよ。
こんな話をききながらの勉強です。

教育実習

大雨による臨時休校、シルバーウィークの連休ということで教育実習はあっという間にあと7日。
そろそろ実習生が授業を行う段階となりました。

どうですか、自分でやってみると・・・・・・・
見るのとやるのでは大違いではないですか。

運動会練習

武里小学校の「わかたけ大運動会」まで9日ほどになりました。
今日の業前の時間は2回目の全体練習です。
開閉開式の練習はこれが最後となるかもしれません。








連休明け

シルバーウィークが明けました。
連休明けでおとなもこどもも注意力が散漫になりがちですので、子どもたちの登校時の見守りは大変たすかります。
ありがとうございます。






連休前

明日からシルバーウィークで5連休です。
お休みはうれしいのですが、わかたけ大運動会は10月3日。
練習日がぐっと少なくなってしまします。
そこで金管バンドクラブ、バトンクラブは運動会でのドリル演奏にむけての練習はいよいよ仕上げの段階です。




朝から雨模様のお天気でしたので、なかには長靴姿で演奏という子どもたちもいますが、ここまでの仕上がり具合をご覧ください。

Youtube動画

組体操

運動会もメイン種目の一つに5、6年生の組体操があります。
今年も練習が始まりました。



まずは、ひとつひとつの技をしっかり確認していきます。

校内絵画展の作品

4年生の校内絵画展のテーマは、理科で観察してきたヘチマです。

想像をふくらませて、楽しい世界をかいてください。

タイムキーパー

こちらも3年生。
国語の時間です。

ストップウォッチで計っているのは、発表の時間です。
グループで4分、ひとり1分で発表する練習です。

科学展

3年生の教室では、着々と科学展の作品づくりが進んでいます。

どんな研究になるか楽しみです。

網を持って

早朝の雨もあがって、登校時にはかさを開かずにすみました。
虫取りあみを持って登校する1年生がいます。
「雨が降りそうだけど、なにをとるの?」
「今日はとらないよ。」
「???」
「木曜にとるんだから、今日はとらないよ。」
来週の準備なんですね。




ノリノリ

1、2年生の表現。
昨日から始めた練習ですが、みんなノリノリです。


校内絵画展

校内絵画展に向けての作品づくり。
5年生は「色つけ」の段階に達した子どもたちがいるようです。

ヘチマ

4年生はヘチマの学習です。



どんな秘密がみつかったかな?

自由とは

6年生は道徳の時間です。
「自由」について話しています。

Can you

6年生の外国語(英語)活動は
Can you (play baseball)?
Yes, I can. (No, I can't.)
です。
はじめに、言い方に慣れます。


ひととおり練習が終わったところで、カードをつかった活動です。
カードにかかれた運動をみて、聞いたり、答えたりします。