武里小Diary

武里小Diary

草取りをしました

気温も高くなり、木や草が伸びる季節となりました。

学校の周りにも草がたくさん生えてきています。

草を刈って、すっきりしました。

エレベーター修理

エレベーターの修理をしました。

給食を運ぶ大切な役割を果たしています。

2年生町探検!

2年生が町探検に行きました。

前回とは違うコースに行きました。

たくさんの素敵を見つけられたかな?

空豆の皮むきを行いました

3年生が空豆の皮むきを行いました。

端のへたのところを折り、すじを取ります。

そして、中をパかっと開けます。

中からは、豆がたくさん出てきました!

 

子どもたちは、とても上手にできました。

 

今日の給食で調理されます!

給食がとても楽しみです!

調理実習

5年生、調理実習を行いました。

今日は、ジャガイモとほうれん草をゆでました。

 

ジャガイモは地下にできるものなので、水から茹でます。

ほうれん草は地上に出ているものなので、湯から茹でます。

ほうれん草は茹でるとかさが減り、色が濃くなることに気づいていました。

 

おいしく試食できました。