武里小学校ブログ

武里小学校ブログ

引き渡し訓練

1年生を対象に、引き渡し訓練を実施させていただきました。ご協力ありがとうございました。

震度5強以上の地震があった場合を含め、非常災害時や緊急事態の際に引き渡しを実際にに行います。

授業参観・懇談会

今年度初めての授業参観・懇談会です。

分散開催にもかかわらず、保護者の皆様お越しくださりありがとうございます。

子どもたちの頑張っている姿がご覧いただけたと思います。

令和4年度入学式

1年生のみなさん。ご入学おめでとうございます。

すてきな入学式でしたね。

これからよろしくお願いします。

令和4年度第1学期始業式

いよいよ令和4年度のスタートです!

オンラインでの始業式となりましたが、みんなの笑顔あふれる始業式となりました。

新しい仲間、新しい先生との出会い。

新しい教科書。一冊一冊丁寧に名前を書いていきます。

修了式!

修了式の日を迎えました。

今年度、登校する最後の日です。

全員がそろうことは中々難しいですが、元気な子どもたちが笑顔で登校します。

学年の代表児童が、校長先生から修了証をいただきました。

オンラインでのお話にもすっかり慣れました。

いよいよ春休みです。

感染症対策を忘れずに、『楽しいよりも、正しい行動』を心掛けましょう!

新年度の始業式、みんなが元気に登校できるとうれしいです!

生まれた烏骨鶏のひな(2羽)の成長も楽しみです!

いつも世話をしてくれている子どもたち、

ありがとうございます!!

大きな卒業証書!

武里小PTA様より、『大型卒業証書パネル』を寄贈していただきました。

卒業式を終えた子どもたちは、この大きな証書の前で

友だちと写真を撮りながら素敵な笑顔を見せてくれました。

埼玉新聞の方が来校し、当日の様子を新聞に掲載してくれました。

 

 

卒業証書授与式

3月23日(水)、創立148年の武里小学校の卒業式が行われました。

担任が見守る中、卒業生は自分たちだけで退場していきます。

たくさんの祝電をいただきました。

ありがとうございます!

体育館専用の大型モニターを『卒業記念品』としていただきました。

ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

最後に、職員のアーチをくぐって卒業生は巣立っていきました。

この後、武里小PTAよりサプライズで『大型卒業証書パネル』がお披露目されました!

PTAの皆様、子どもたちのために日々活動いただきありがとうございます。

卒業式に向かって!

卒業証書授与式に向けて、

周りの準備も整ってきました。

校舎の階段や壁面に込めたメッセージ!

5年生が一生懸命にきれいにしてくれた体育館に、ワックスを塗りました。

5年生のみなさん、ありがとうございました!

大切な日に向けて、会場が整ってきました。

校庭の花壇がきれいになりました!

3月9日(水)。

PTA厚生部の方々が、花壇をきれいにしてくれました。

たくさんの草取り、花壇の耕し、花壇回りの掃除・・・・・

そして、たくさんの花を植えてくださいました。

ご多用の中、朝から活動していただきありがとうございました!

おかげさまで、花壇がきれいに生まれ変わりました。

 

 

卒業式に向けて準備が進んでいます!

3月に入り、6年生は毎日卒業式の練習に励んでいます。

今日は、会場となる体育館に紅白幕が張られました。

少しずつ卒業式の準備が整っていきます。

暗幕の調整も終わりました。

 

防球ネットの張替えをしています!

校庭にある防球ネットが新しくなります。

先週から、業者の方々によりネットの張替えを行っています。

体育館側から、少しずつネットが新しくなっています!

 

新通学班(仮)

PTA校外指導部の方々に、新しい通学班を編成していただきました。

4月に入学する新1年生を加え、新しい通学班が完成します。

新班長・新副班長は、日々練習しながら安全に努めています。

 

本日もプールフェンスの補修をしていただいています。

春日部市教育委員会の施設課の方々に本日もプールフェンスの補修作業をしていただいています。先日に引き続いての作業となり、サビがとれ、フェンスがとてもきれいになっています。

 

本日も寒い中、本当にありがとうございます。

プールの補修!

朝から雪が降りそうな寒い日ですが、

施設課の方々が、武里小学校のプールの

フェンスの補修に来てくださいました。

浮き出たたくさんのサビを一生懸命に

落としてくださっています。

寒い中、本当にありがとうございます!

校内授業研究会!

2月3日(木)、校内授業研究会の日です。

2つの学級で、算数の研究授業を行いました。

放課後は、講師の先生に指導・助言を受けながら職員間で協議を行いました。

 

今日は節分です!

今日の給食は、『節分献立』です。

・いわしの生姜醤油かけ

・キャベツのごま和え

・節分汁

・ごはん

・牛乳

 

 

入学説明会!

2月2日、入学説明会がありました。

密を防ぐために、来校いただく方を限定して行いました。

短時間とはいえ、換気をしているため寒い体育館となってしまいました。

ご協力いただきました保護者の方々、ありがとうございました。

4月。職員一同、お子様の入学をお待ちしております。

 

 

 

全校朝会!

早いもので、もう2月になりました。

今日の全校朝会では、今一度、自分の生活を振り返りましょう

というお話がありました。

現在、新型コロナウイルスの感染が拡大しています。

学校での感染予防対策、そして家庭での感染予防対策、

不要不急の外出は控えてほしいですが、外出している時の

感染予防対策、いつも正しい行動ができているか、

今一度、生活の仕方を振り返ってみましょう。

楽しい行動より、正しい行動を心掛けましょう。

また、今月の生活目標についてのお話もありました。

今月の生活目標は、『元気に外遊びをしよう』です。

正しい行動をしながら、寒さに負けずに元気に外遊びをしましょう。

手洗い・うがいも忘れずに!

 

寒さに負けず!

今週も寒さが厳しい日が続きましたが、

子どもたちは外遊びや朝の活動、体育の授業など

元気に頑張っています。

本日より「まん延防止等重点措置」の期間に入りますが、

感染防止対策に努めながら教育活動を進めていきます。

引き続き、朝の検温や健康観察、マスクの着用、手指消毒等、

ご協力をお願いいたします。

入学届の提出について

1月17日(月)~19日(水)の3日間、

新年度に入学される児童の「入学届」提出日となっています。

時間は、9:00~16:30です。

お渡しする書類がありますので、お手数ですがご持参いただきますようお願いいたします。

※「入学説明会」は、2月2日(水)、受付9:30  開始10:00です。

 

☆入学届の提出で来校されましたら、正面の職員玄関からお入りください。

職員室にて、職員にお声掛けください。

入学説明会で販売いたします学用品の見本を、

廊下に並べてありますので、ご覧になってください。

3学期スタート!

いよいよ今日から3学期がスタートしました。

雨が降る中、たくさんの子どもたちが寒さに負けず登校して来ました。

始業式や生活目標についてのお話は、オンラインで行いました。

1月の生活目標は『自分から進んであいさつをしよう』です。

しっかりと新年のあいさつをしてくれる子もいて嬉しくなります。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

 

2学期終了!

2学期の終業式の日となりました。

少し暖かな陽ざしの中、元気に登校する子どもたちの姿がたくさんありました。

終業式は、それぞれの教室で大型モニターを見ながらの参加となりました。

2学期もたくさんの「くつそろえの勇者」や「あいさつ名人」

「返事名人」「後始末名人」が現れ、校長先生に認定されました。

3学期もたくさんの勇者や名人が現れてくれると嬉しいです。

楽しみにしています!

3学期の始業式は、令和4年1月11日(火)です。

みなさん元気に会いましょう!

 

 

給食終了日!

今日は、今年最後の給食です。

「クリスマス献立」となりました。

・シーフードピラフ

・タンドリーチキン

・ブロッコリーと豆のサラダ

・牛乳

・セレクトケーキ(ケーキまたはプリン)

3学期は、1月12日(水)から給食が始まります。

動物たちがやって来ました!

今日は、1・2年生が楽しみにしていた移動動物園でした。

シロヤギ・うさぎ・モルモット・アヒルなどが校庭にやって来ました。

うさぎに優しく触ったり、恐るおそるヤギにエサをあげたりと、

子どもたちはそれぞれに楽しんでいました。

食育の日!

本日、17日(金)は「食育の日献立」です。

今回は、群馬県の郷土料理「下仁田コロッケ」です。

群馬県の名産品である下仁田ねぎとこんにゃくを生かすために

作られたコロッケです。

 ※こんにゃく生産量は、全国の97%です。

【今日の献立】

下仁田コロッケ  白菜のごま酢あえ  まいたけ汁  ごはん  牛乳

愛校の日!

今日は、2学期最後の愛校の日です。

いつもなら昼休みですが、今日はみんなでお掃除をしました。

黙々と隅々までがんばりました!

 

校内持久走記録会!

本日は、校内持久走記録会でした。

天気も良く、風もなく、走りやすい日でした。

みんな自分の精一杯の力を出し切って、がんばりました。

PTAの方々、早朝より運営のご協力ありがとうございました。

また、保護者の皆様、温かい拍手をたくさんありがとうございました。

 

 

競書会!

昨日・今日と2日間に分けて、3~6年生は体育館で競書会(書きぞめ)を行いました。

みんな落ち着いて、自分の作品を書き上げていました。

 

昼食とお土産の時間です。

先程、河口湖の蓬莱家に到着しました。お昼とお土産の時間です。お土産屋では、お小遣いを気にし、一生懸命考える姿が微笑ましかったです。

この後、ほぼ予定通りに学校へ向かい、出発します。

スポーツチームビルディングがんばってます!

先程、スポーツチームビルディングに出発しました。広大な自然の中、地図とコンパスを頼りに、たくさんのポイントを目指し、チームで巡ります。チームワークを大切にたくさんのポイントを見つけて欲しいと思います。なお、みんなとても元気です。

林間学校、2日目です。

先程、河口湖畔の散歩を終えました。空気はひんやりしていましたが、とてもきれいな朝日を見ることができました。

今は、朝食を食べています。この後、富士緑の休暇村の方へ向かいます。

室内レクが始まりました。

先程、美味しい夕食を食べ終わりました。みんな元気に過ごしています。

これから、室内レクとナイトハイクを行います。

ナイトハイクの後は、就寝となります。明日に備えて、しっかりと休んで欲しいと思います。

ホテルに到着しました。

先程、予定通りにホテルに到着しました。今、お昼を食べています。

この後、野鳥の森へ出発し、青木ヶ原樹海トラッキングを行います。

リニア見学センターに着きました。

先程、リニア見学センターに着きました。

実際に走っているリニアを見て、みんな大興奮です。リニアの仕組みを体験できるコーナーもあり、楽しみながら学んでいます!

林間学校へ出発しました!

先程、5年生が林間学校へ出発しました。たくさんの思い出を作り、普段、学べないことを学んできたいと思います。

保護者の皆様、早朝よりご準備やお見送り等ありがとうございました。

個別面談週間でした!

今週は、個別面談週間でした。

各ご家庭10~15分と短い時間ではありましたが、

いろいろなお話を聞くことができました。

ご多用な中、お時間をつくっていただきありがとうございました。

また、忘れ物の確認もしていただきありがとうございました。

今日は食育の日です!

11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です!!

【 食育の日の献立 】

~ 埼玉県の郷土料理です ~

・煮ぼうとう

・ぎせい豆腐

・埼玉っ子サラダ

・彩の国肉まん

・牛乳

今週の武里小!・・・つづき。

(金)は・・・4年生が社会福祉協議会の方々をお招きして、

「車いす体験」を行いました。

二人組になって、実際に車いすに乗ってみたり押してみたりしながら、

それぞれの立場での気遣いを学びました。

 

また、今日の給食は「埼玉県150周年お祝い献立」でした。

みんなで「埼玉県150周年記念パン」をおいしくいただきました。

 

今週の武里小!

(月)は・・・(土)に行われた「わかたけ大運動会」の

振替休業日でお休みでした。

 

(火)は・・・東部教育事務所より指導者をお招きし、

校内で職員の研修会を行いました。

算数の学習についてお話をいただきながら、

全職員で話し合いを行いました。

 

(水)は・・・スポーツ推進課の方々に授業を行っていただきました。

6・7・8組の子どもたちが「ボッチャ」「スマイルボーリング」に取り組みました。

 

(木)は・・・2回目のショート避難訓練を行いました。

前回よりも避難動作が早くなりました。

また、3年生が書きぞめの練習に取り組みました。

指導者の先生をお呼びして、体育館で行いました。

初めての書きぞめでしたが、みんな上手に書き上げていました。

 

わかたけ大運動会!

天気にも恵まれ、今日は「わかたけ大運動会」です。

昨日の徒競走(2~5年生)に引き続き、

今日は表現運動が中心に行われました。

スタートは、金管バンド・バトンクラブの発表からです。

1年生は徒競走(50m走)を、6年生は全員リレーも行いました。

たくさんの拍手をありがとうございました。

 

 

修学旅行、とても順調です。

修学旅行ですが、日新館、野口英世記念館を見学し終え、今、昼食を食べています。

予定通り、昼食後、学校へ向けて出発します。

子どもたちの体調も大丈夫です!

先程、ホテルを出発しました。

修学旅行ですが、先程、朝食を食べ、退館式を終え、ホテルを出発しました。

子どもたちは、昨晩、しっかりと寝て、美味しい朝ご飯を食べ、みんな元気に過ごしています。

これから、日新館と野口英世記念館に向かいます。

赤べこの絵付け体験

美味しい夕食も終わり、赤べこの絵付け体験を行っています。講師の先生より、赤べこの由来について説明を受け、いよいよ作成です。

白と黒の塗料を使い、一生懸命作成しています。子どもたちが持ち帰るのを楽しみにしていてください。

ホテルに到着しました。

先程、予定通りホテルに到着しました。

班行動で、少し疲れていますが、みんな元気です。

この後、お風呂、夕食となります。

今日は、図書館リストランテです!

今日の給食は、「図書館リストランテ」です。

絵本『おばけのてんぷら』に出てくる料理をイメージした献立になっています。

楽しく美味しくいただきました。

【 献立名 】

けんちんうどん(地粉うどん)

さつまいもの天ぷら

れんこんの天ぷら

小松菜とじゃこの和え物

牛乳

 

先程、鶴ヶ城に着きました。

修学旅行ですが、先程、予定通りに鶴ヶ城に到着しました。

今は、昼食をとっています。

この後、班別行動になります。

5年生が社会科見学に行きました!

10月26日(水)、5年生が社会科見学に行ってきました。

午前中は、川口市の「SKIPシティー・映像ミュージアム」、

午後は北本市の「グリコピア・イースト」へ行きました。

体験や説明・見学をとおし、いろいろなことを学んだ1日でした。

 

修学旅行に出発しました。

本日、待ちに待った修学旅行に出発しました。

みんなでたくさんの思い出を作ってきます。

保護者の皆様、早朝からの見送り等のご協力をいただきましてありがとうございます。

 

社会科見学に行ってきました!

10月21日(木)、3年生が社会科見学に行ってきました。

埼玉県立歴史と民俗の博物館、大宮公園、春日部市郷土資料館で一日学んできました。

初めて見るものや初めて聞くことがたくさんあり、みんなたくさんのメモをとっていました。

これからの社会科の学習に、ぜひ活かして欲しいです。

 

花壇がきれいになりました!

先日、PTAの方々が、学校の花壇にお花をたくさん植えてくださいました。

寒い日が続きますが、心が温かくなります。

大切に育てます。いつもありがとうございます。

e-ネットキャラバン

本日、「e-ネットキャラバン」を利用して、

5・6年生が情報モラルの動画を視聴しました。

スマホやタブレットに触れる機会も多くなっています。

ネットトラブルの被害に遭わず、正しく使用できるよう学習しました。

ご家庭でも、「どのように使っているか」「どのくらい使っているか」

ご確認をお願いします。

 

今日の給食!

今日は、「食育の日の献立」です。

沖縄県の郷土料理です。

・ごはん

・ターンム(さといも)の唐揚げ

・クーブイリチー(昆布の炒め物)

・イナムドゥチ

・シークワーサーゼリー

・牛乳

運動会に向けて!

11月6日(土)のわかたけ大運動会に向けて、

各学年が練習に励んでいます。

4年生の練習(表現)の様子です。

社会科見学に行きました!

10月14日(木)。

朝はとても寒かったですが、出発するときはすっかり暖かくなりました。

4年生の社会科見学です。

見学場所は、首都圏外郭放水路(龍Q館)と越谷リユースです。

1日かけて、たくさんの学びができたようです。

 

わんぱくタイム

朝の「わんぱくタイム」の時間を使って、運動会の練習(表現)を行っています。

2年生の様子です。

ショート避難訓練!

本日、業間休みに「ショート避難訓練」を行いました。

地震が起こった時の第1次動作(※)の練習です。

 ※第1次動作:防災頭巾をかぶり机の下にもぐる、頭を手でおおってうずくまる等

みんな「静かに、落ち着いて、素早く」第1次動作ができていました。

 

 

体験学習!

今日、4年生が高齢者疑似体験を行いました。

いろいろな装具を付けて、高齢者体験をしてみました。

高齢者の立場で、どのようなことを感じ取ったでしょうか。

10月1日です!

今年度の折り返しの時期になりました。

今日は、台風16号の影響で時折雨が強くなる一日でした。

 

『全校朝会』

校長先生から、思いやりいっぱいの行動についてや、あいさつ・返事・あとしまつの大切さ、

「楽しいより正しい行動をしよう」というお話がありました。

生活目標についてのお話もありました。

今月の生活目標は、『本をたくさん読もう』です。

すてきな本の紹介がありました。

読書の秋です。たくさんの本を手に取ってみてください。

 

 

研究授業を行いました!

3名の教育実習生が、研究授業を行いました。

今まで学んだことを活かして、自分なりのめあてをもちながら

授業に取り組みました。

クラスの子どもたちもたくさん手を挙げていました。

くつそろえの勇者たち!

1学期から取り組んでいる「くつそろえ」。

6月28日に、1人目の「くつそろえの勇者」が校長先生に認定されてから現在までに、88人(そとばき25人・うわばき63人)の「くつそろえの勇者」が現れました。

毎日頑張っている人がたくさんいるので、まだまだ「くつそろえの勇者」が誕生しそうです!

 

お月見献立!

今日の給食は「お月見献立」です。

みんなしっかりと残さずに食べていました。

いつもお世話になっています!

いつも登下校のときにお世話になっています。

交通指導員さん、見守り隊の皆さん、PTAの方々、ありがとうございます。

おかげさまで交通事故もなく、みんな毎日安全に登下校ができています。

5

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

今日から通常登校に戻りました!

先週までの分散登校が終わり、今日から通常登校に戻りました。

感染拡大防止に配慮し、教育活動の制限を守りながら、

みんなで授業を受けます。

○マスクを正しく着ける!

○友達に近づき過ぎない!

○給食は前を向いて黙って食べる!

○大きな声を出さない!

○手洗い・消毒をしっかりとする!

まだまだ大変ではありますが、できることをしっかりとやりながら

互いに「思いやり」の気持ちをもって過ごしていきましょう!

 

【今日の昼休みの様子】

ルールを守りながら遊びます!

【掃除も黙って行います】

 

今日で分散登校が終了します!

来週から、通学班での通常登校となります。

最後の分散登校です!

半分の人数で行う授業も今日が最後となります。

久しぶりのいい天気、昼休みも思い切り遊べました!

最後の一時預かりです。

このあと児童クラブ(学童)に向かいます。

来週、みんなの顔がそろうと嬉しいです!

今週も分散登校です!

月曜日、今日はBグループの登校です。

曇り空ですが、久しぶりに校庭で遊ぶことができました。

残念ながら、帰りは雨となりました。

今日の一時預かりの様子です。

本日も雨です!

今日も朝から雨降りでした。

昨日から、順番に発育測定を行っています。

夏休みの間にどのくらい大きくなったでしょうか?

お掃除も少人数ですが、黙々掃除でしっかりやります。

 

今日の一時預かりは少し増えました。

烏骨鶏や金魚も元気に夏を乗り切りました。

 

分散登校も2回り目!

本日は朝から雨でしたが、分散登校Bグループの皆さんは

元気に登校して来ました。

昨日から、大学生さんが学校体験で学んでいます。

(感染拡大防止対策をしっかりとして来校しています)

一時預かりの子どもたちもしっかり自習ができました。

ICTを活用して!

今日は4時間授業でした。

タブレットや大型モニターを活用して授業を進めています。

 

今日から給食です!

今日は、Aグループの2回目の登校です。

給食も始まりました。

前を向いて、黙食です。

 

本日の登校等の様子

今日の分散登校はBグループです。

Aグループ同様、たくさんの子が元気な笑顔で登校して来ました。

やはり、始業式や生活目標のお話はオンラインです。

朝、8:30。一時預かりの受付が始まりました。

下校まで、個々が静かに自習に取り組みます。

少しずつタブレットの扱いにも慣れてきました。

2学期が始まりました!

8月30日。今日から新学期のスタートです。

9月10日(金)までは分散登校、本日はAグループです。

朝から暑さが厳しいですが、宿題を抱えた子どもたちが

頑張って登校して来ました。

始業式や今月の生活目標についてのお話は、オンラインで行いました。

みんな落ち着いた態度で、最後までお話をしっかりと聞いていました。

 

くつそろえ!

くつをきれいに下足箱に入れている子に、

「そとばきがきれいで賞」「うわばきがきれいで賞」を

日々、校長先生から子どもたちに差し上げています。

それぞれの賞が10枚になったら、校長室前に写真が掲示されます。

1学期の間に、たくさんの受賞者が誕生しました!

 

 

みんな「くつそろえ」が大変上手になりました!

 

第1学期終業式!

本日は、第1学期の最終日、終業式です。

暑さに負けず、元気に登校しました。

Meetにて、各教室で終業式を行いました。

8月30日(月)の始業式の日まで、元気に安全に過ごし、楽しい夏休みにしてください!

 

もうすぐ夏休み!

梅雨も明け、暑さが一段と増してきましたが、

今日も元気にたくさんの子どもたちが登校して来ました。

明日は1学期の終業式です!

 

 

今日の給食!

今日の給食は、7月の「食育の日の献立」です。

兵庫県の郷土料理をいただきました!

・たこめし

・白身魚の磯辺フライ

・ひじきサラダ

・ばち汁(「ばち」とは、そうめんの両端を切り落とした部分のことです。)

・牛乳

 

1学期最後のプール!

今日の水泳学習(1年2組・2年2組)で、

すべての学級がプールに入ることができました!

 

1年生校外学習!

本日、1年生が校外学習に出かけました。

一ノ割公園で、みんなで夏の生き物探しをしました!

 

 

今日の給食!

7月7日、今日は七夕です。

給食は、七夕献立でした。

・なすの肉巻き

・青菜とかんぴょうの和え物

・天の川汁

・ゼリー

・ごはん

・牛乳

朝は小雨でしたが、徐々に天気も回復し、気温が上がってきました。

水泳学習も行うことができました。

 

授業参観!

昨日・今日と2日間に渡り、学級を2つに分けた形で授業参観を行いました。

5年生の保護者の方には、体育館で林間学校の説明をさせていただきました。

保護者の皆様には、徒歩や自転車での来校にご協力いただきありがとうございます。

自転車もきれいに並べていただきありがとうございます。

 

研究授業を行いました!

6月24日の4・5校時に、5年2組と6年2組が

算数の研究授業を行いました。

 

みんな一生懸命に課題に取り組んでいました。

放課後は、教育委員会の先生にご指導いただきました。

水泳学習が始まりました!

昨年度は水泳学習が中止となりましたが、

今年度は、今週から1クラスずつ水泳学習に取り組んでいます。

回数は少ないですが、少しでも水に慣れたり、浮く・泳ぐなどの感覚を

取り戻して欲しいと思います。

 

じゃがいもほり!

先日、2年生は2校時に、3年生は3校時に

じゃがいも掘りを行いました。

昨年度、武里小の学校ファームとしてお借りしている畑に

植えた種芋から、たくさんのじゃがいもが穫れました。

 

食育の日の献立!

今日の給食は、「食育の日の献立」です。

・ゼリーフライ

・えごま和え

・つみっこ

・ごはん

・牛乳

 

郷土かるたを学びました!

本日、3年生が教育委員会の方から『かすかべ郷土かるた』についての講習を受けました。

みんな、ルールを守りながら、1枚でも多くの「大型かるた」をとろうとがんばっていました。

 

 

手洗い講習を行いました!

15日(火)に、3年生を対象として

養護教諭が手洗い講習を行いました。

手洗いやマスクはなぜ必要なのか、

みんなしっかりと理解していました。

給食の様子!

今週から、給食の配膳や飲食時の衛生面・安全面に十分な配慮をするため、給食着を全員個人持ちとしました。ご理解及びご協力ありがとうございます。

 

水泳学習に向けて!

6月14日(月)に、6年生児童が中心となってプールの清掃を行いました。

昨年度、水泳学習が実施できなかったため2年ぶりのプール清掃となります。

先週末に体育部の職員で全体的に掃除を行ったこともあり、

決められた時間内で集中して取り組むことができました。

放課後に職員が仕上げを行いました。

来週からきれいなプールで水泳学習が始まります!

 

 

陸上大会!

今日は、市内陸上競技大会です。

悔いのないよう力を出し切ってきましょう!

いよいよ正善小学校へ出発です!

学校に残っているみんなも応援しています!

みんな一生懸命に力を出し切りました!

みんなでお出迎えです!

みんな、おかえりなさい!

お疲れさまでした!!

 

1陸上競技会に向けて!

6月3日(木)の陸上競技大会に向けて、

本日、オンラインで壮行会を行いました。

選手の皆さんの活躍を、みんなで願っています!

 

食育の日の献立です!

かつおの南蛮漬け

磯香和え

ぐる煮

ゆずゼリー

ごはん

牛乳

今日は、高知県の郷土料理です。

「ぐる煮」の『ぐる』とは、高知県の方言です。

一緒や仲間という意味だそうです。

いろいろな野菜を一緒に煮込んでいることから、

「ぐる煮」と名付けられたとされています。