2018年7月の記事一覧
首都圏外郭放水路の下見に行ってきました。
首都圏外郭放水路(龍Q館)の下見に行って来ました。4年生が10月に行くので、よく下見してきました。地下22mの場所は、とても涼しかったです。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5591/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5592/medium)
楽しい自由時間・3・4年生!
3年生と4年生の水泳学習で、残り10分間が自由時間になっていました。先生も子どもたちも一帯になって楽しんでいました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5588/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5589/medium)
サマースクール・始まる・その3!
プールの時間とは違う時間に、自主的にサマースクールに取り組んでいます。特に低学年の児童は、しっかり頼りっきりで見てもらっているのがよく分かりました。ありがとうございます。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5585/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5586/medium)
サマースクール・始まる・その2!
中学生と高校生のお兄さん・お姉さんがほぼ1対1でついてくれるので、子どもたちのやる気も高まっています。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5582/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5583/medium)
サマースクール・始まる・その1!
サマースクールが始まりました。低学年の児童は、算数の計算に国語の漢字に、すごく頑張っていました。庄和高校のお兄さん・お姉さんと葛飾中学校のお兄さん・お姉さんが見てくれるので、とても張り切っていました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5579/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/5580/medium)