南桜井小学校ブログ
6月3日給食の様子
6年生の給食の様子です。今日のメニューは、ミートソーススパゲティー、牛乳、グリーンサラダ、きなこチーズ蒸しパンです。おいしくいただきます。
特別支援学級3校交流会
さくら学級児童が江戸川小中学校と桜川小学校との交流会をしました。あいにくの雨のため、今日はオンラインでの交流会となりました。画面越しではありましたが、それぞれの学校からクイズを出し、楽しいひとときを過ごしました。
陸上大会出場選手壮行会
陸上大会を木曜日に控え、今日は選手のための壮行会を計画委員会が中心になっておこないました。それぞれの出場種目の選手の紹介のあと、児童代表の言葉に続いて選手以外の全員で「頑張ってください」と伝えました。選手のみなさん、がんばれ!
6月2日 心肺蘇生法研修会
今日は教職員を対象に心肺蘇生法講習会を行いました。
実際の場面を想定し、心肺蘇生の訓練だけでなく、状況をすばやく正確に伝えるための通報訓練も併せて行いました。いざというときに子どもたちの命を守れるよう、先生方も真剣に学んでいました。
6月2日給食の様子
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、チンジャオロース、もやしのサラダ、レンファンタンです。おいしくいただきます。