南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

7月7日給食の様子

3年生の給食の様子です。今日のメニューは、わかめご飯、牛乳、星型コロッケ、胡麻和え、七夕汁です。七夕汁には各学級に1つだけ、星型のラッキーにんじんが入っています。おいしくいただきます。

2年生算数の様子

2年生の算数では水のかさの表し方にいついて学習しています。今日は、身近な容器の内容量をデシリット升を使って調べています。

トイレ改修工事本格スタート

トイレの改修工事が本格的にスタートしました。校舎中央トイレは1階から3階まで写真のように仮囲いがされました。それに伴い、仮設のトイレも使用スタート。衛生面と安全面を考え、土足禁止、施錠管理、職員も点検を兼ねて使用するとしております。リニューアルが待ち遠しいです。

7月4日給食の様子

3年生の給食の様子です。今日のメニューは、こどもパン、牛乳、鶏肉のマーマレードソースがけ、野菜と大豆のツナサラダ、コーンスープです。おいしくいただきます。