南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

ゴムのはたらき

 3年生の理科で、「ゴムのはたらき」について学習をしています。

 今日は、前時の学習を生かして、「ゴムの長さを調節すれば、車の走る距離をコントロールできるか?」について学習していました。後半は、「ちょうど1mにとめる。」「2mにとめる。」にも挑戦。楽しそうに実験を繰り返していました。

学級活動(話し合い)

 4年生が12月にやるお楽しみ会について話し合いました。司会や記録も自分たちで行いました。それぞれ、理由をつけて発言していたので感心しました。皆、前向きに考えていました。

どんぐりの仕分け

 1年生が、先週の金曜日行ってきた庄和総合公園で拾った「どんぐり」を、虫がいるか、いないかに分けていました。バケツに水を入れ、そこにどんぐりを入れました。浮いてきたどんぐりは、虫に食べられているか、虫が中にいるので、沈んだどんぐりだけ残して、今後の学習に使います。

シャトルラン

 4年生がシャトルランを行いました。1年生も、横で見学。やり方を覚えるために、4年生を応援しながら学習しました。

大きくな~あ~れ

 2年生が、10月上旬に大根の種をまいて約1か月。毎日、水やりの姿が見られます。今朝も、健康観察を終えるとジョーロに水を入れ、次々に大根に水を・・・

ほってすすんでふしぎな花

 4年生が木版画に挑戦しています。「ほってすすんでふしぎな花」という単元で、彫刻刀を使って木の板を彫り進んでいます。中には、複雑な下書きを描いている子がいて、慎重に彫っています。完成が楽しみです。

箱の仲間分け

 1年1組で算数の研究授業が行われました。持ち寄った色々な形をした箱などを形で仲間分けするのが目的でした。

 先生とのやりとりで、①つつのような形 ②まんまる、ボールみたいな形 ③ながしかくがある箱型 ④ましかく、サイコロみたい、全面しかく の4つに分けることになりました。・・・

↓ 丸い平たい箱は、どの仲間かな?迷っています。

↓ 手元にあった箱を仲間分けした後、発表しました。

↓最後に、家から持ってきた箱も仲間分けしました。

大人の世界では、「六角柱」と言われている箱があり、どの仲間にするか?もめていました。

図工の授業

 5年生の図工は、終盤に入っています。切り取った木材に色を塗ったり組み合わせたりして作品の完成を目指していました。

埼玉県149歳

 今日、11月14日は、埼玉県民の日。149歳になったそうです。来年の150周年を記念して、これからの1年間、いろいろなイベントが計画されているようです。今日も、千葉県と綱引き大会が予定されています。?