幸松笑楽好ブログ
6月15日(火)梅雨入りとともに、蒸し暑い一日です。
◆気温が上がる前に、3・4年生の元気タイムです。
↑ 3年生 ↓ 4年生
4年生のフォームは、とてもきれいになってきています。
3年生も負けてませんね。
最後は、校庭の端までダッシュです。私も3年生を追いかけますが、追いつけません。
◆4年生が音楽室で「楽しいマーチ」のリズムに合わせて、打楽器の演奏に取組んでいますよ。
音楽室にある様々な楽器をどんどん経験していきます。
身のまわりにある生活用品まで楽器になるんですね。
◆5年生は、植物の成長に何が関係しているかを観察し、まとめの時間です。
観察した結果を基に、考察として自分で考えをまとめていきます。
一緒に観察した友達と、考察内容を確認し合っていますね。
◆5年生の家庭科は楽しそうですねえ。ティッシュ入れ、カード入れを作ったんだそうです。
さらに、カタカナやローマ字で文字を縫っています。
2年生が、校長室の中の写真に自分たちの学級を見つけ、盛り上がっています。
◆1年生の算数では、ひき算の学習中!!
計算ができたら、次は答えを単位を間違わないように書いています。
先生と今日のまとめをしていきましょうね!!
◆2年生の算数「100より大きな数」です。
100のまとまりが2つと、10のまとまりが3つ、あと1が5つで・・・235ですね。
国語で文章構成を学習した時の掲示がされています。「はじめ・中・おわり」は大切です。
◆6年生の毛筆では、小筆を使った練習をするようです。
松尾芭蕉が、この詩に込めた気持ちも調べてみるといいですよ。
休み時間に、5年生が校長室前の写真を見にやってきて、こちらも盛り上がっています。
◆3年生がマット運動で「開脚前転・後転」に挑戦しようとしています。
なかなかいいです。先生の話をしっかりと聞いているので、すぐに上達していきますね。
さあ、次は後転です。
◆この夏、1番手にプールに入るのは1年生。約束を守っていて、他の学年のお手本になれそうです。
カニやエビになりきったダンスをしながら、水慣れをしていきます。
プールの中を歩いたり、走ったりも、すぐにできるようになったね。
◆4年生の国語の学習は、「お世話になった方への手紙を書こう」です。
いよいよ本物の封筒に書き始めています。気持ちを込めて丁寧に書いています。
文章の漢字や言葉が正しいかどうか、辞書を片手に調べています。さすが4年生!!
◆2年生の算数では、数のまとまりカードを作っているところです。
10のまとまりカードがいっぱいです。
次回から、このカードをうまく使っていってね。
◆2番手にプールに入るのは、6年生の皆さん。
小学校生活最後の水泳学習に目標を立てて臨みます。
2年ぶりのプール。「水を得た魚」とはこういう姿を言うのでしょうね。
◆5年生のイングリッシュタイム!! How much ?
会話をしたことを基に、今度は書くことにチャレンジです。
「話す・聞く・書く」を行きつ戻りつ。子どもたちの理解が深まっていきます。
蒸し暑い一日、子どもたちはとっても元気です。
1・6年生で水泳学習が始まり、他の学年も気になっていました。
明日は、雨の予報が・・・。