幸松笑楽好ブログ
4月25日(火)陸上大会に向けての練習中!!
◆4年生以上の子どもたちが張り切って練習に取組んでいるよ。
こちらは、ハードル走のグループ。
中学生も応援に駆け付け、色々とアドバイスをしてくれてありがたいですね。
こちらは、走り高跳びのグループ。
何度も挑戦して、助走の取り方や跳び越え方の感覚を磨いているね。
校庭の奥では、ボール投げのグループが遠投を始めたよ。
ボールを投げるには、腕だけではなく、体の全体をバランスよく使うことが大切だね。
1000メートル走のグループがスタート!!
4年生も6年生の後を追いかけて走っているよ。
スタートの練習を繰り返しているのは、100メートル走のグループ。
クールダウンもしっかりとね。
走り方やひざの上げ方を練習する走り幅跳びのグループ。
上へと前への組み合わせを体全体で覚えていこうとしているね。
最後は、リレーの選手候補がスタート!!
みんな、練習1週間目にしては、なかなかの走りを見せているよ。
何度も走って、コーナーの感覚、バトンパスの精度を上げていこう!!
今年の市内陸上大会(中ブロック大会)は、幸松小学校が会場です。
創立150周年目に会場校という偶然のめぐり合わせです。
卒業生12,674人がつないできたバトンを、しっかりとゴールまで届けましょう!!
6月1日(木)、幸松っ子たちが日ごろの成果を発揮します!!
保護者、地域の皆様、温かいご声援をお願いします。
【特集】1年生を迎える会、全国学力・学習状況調査より
◆4月18日(月)「1年生を迎える会」
この日、初めて全校児童が全員そろいます。
少し緊張した表情で、4年生がもつアーチの下を歩いて入場!!
代表委員のメンバーが会を進行していくますよ。
2年生の先輩からプレゼントをもらったね。
6年生の児童会長から、入学おめでとうの言葉、気持ちの込められた言葉。
閉会の言葉もしっかりしていて、頼もしい。
1年生が退場していきます。これで幸松っ子の仲間入りだね。
代表委員の皆さん、とても素敵な会をありがとう!!
◆「1年生を迎える会」が終わると、6年生は「全国学力・学習状況調査」に挑んでいるよ。
こちらは、3組です。
続いて、2組です。
5年生までの学習の成果を発揮しようとしているね
最後は、1組です。
3学級とも、真剣に考えていていいですよ。
明日からの学習も全力で取組み、中学校へ進学したときに行う調査で、
さらに成果を発揮できるようにしていこう!!
4月20日(木)4~6年生の学習参観・懇談会です
◆3年生の図工では、色々な絵の具の色を使って、「色のマジック」に挑戦中!
「〇〇さんのは、赤や緑の色をつなげていていいね。」 「本当だあ、すごいねえ。」
「〇〇君は、どうですか?」 「どんどん色を濃くしていていいです。」
◆1年生の算数は、黄色いブロックを使ってチューリップの数を数えているよ。
黒板で説明もできるとは、とてもすばらしいね。
しっかりと片づけることも勉強です!
◆2年生の道徳は、積極的に手を挙げて話し合っているよ。
道徳の教科書をしっかりと読んで、登場人物の気持ちの移り変わりを考えているね。
発言している友だちの話をよく聞いて、自分の意見が言えるようになってきたなあ。
◆「たんぽぽ・ひまわり学級」2組は、折り紙できれいな花を折り、絵を描いているよ。
友だちの作品のよさを鑑賞して、自分の表現に生かすことが大切だね。
1組も、折り紙のお花づくりに取り組んでいるよ。
とても集中していて、素晴らしい!!
3組も、お花を折り紙で作り、絵を描いているよ。
絵に描いた自分のイメージをしっかりと話すことも大切だね。
◆午後は、4~6年生の学習参観です。
まずは、南校舎1階の4年2組の教室へ来ていますよ。
漢字の組み立てをみんなで考えているね。
続いて、南校舎2階の3組もとても集中していて、さすが4年生です!!
◆南校舎3階の5年1組に来ています。
こちらでは、社会で「日本の国土」について調べているよ。
本気で学ぶ目がとてもいいね。
となりの2組では、国語で「漢字の成り立ち」について学んでいるよ。
何かの絵から、漢字が生まれてきたんだね。
◆最後は、北校舎3階の6年生の教室へ来ています。
まずは、1組の国語では、「同じ音で読む漢字」を集めているよ。
同じ部首をもつと、同じ音で読むことが多いんだね。
となりの2組も、同じ音で読む漢字をたくさん書き出しているよ。
調べた漢字がまだあるぞという児童がずっと立ち続けているね。
となりの3組も、「同じ音で読む漢字」をたくさん見つけようとしているよ。
このように調べてみると、漢字ってとっても面白いですね。
4~6年生の保護者の皆様、本日の学習参観・懇談会では大変ありがとうございました。
明日は、1~3年生・「たんぽぽ・ひまわり学級」の保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
4月17日(月)さあ、新学期の第2週目です!
◆今朝の音楽朝会は、音楽委員の児童たちが校歌を歌っているところが各教室へ中継されているよ。
150周年記念式典での合唱を目指しての練習だね。
◆2年生の生活科では、花や虫を探し、春という季節に気付いていきます。
「ここには、ミツバチがいます。」 「刺されないようにね。」
「校長先生、てんとう虫です。」 「飛んでいきそうだよ。」
「こんなにお花が咲いてます。」 「きれいだね。」
◆5年生の体育では、ボール投げに挑戦中!!
腕をしっかりと振って、ボールを遠くまで投げよう!!
子どもたちを見ていると、自分も投げたくなってきます。
投げるフォームをしっかりとね。
◆3年生の総合的な学習の時間は、学年全体でオリエンテーションをしているよ。
「幸松っ子、幸松小たんけん隊」という活動を始めていこうとしているね。
「幸松小には、知らないことがたくさんあるなあ。」
「なんで体育館が丸いんだろう?」
3年生の探究活動が始まります!!
◆「たんぽぽ・ひまわり学級」は、風船をふくらませて活動しているよ。
サッカーのリフティングが何回できるかなあ。
「先生、100回続いたよ。」 「それはすごいねえ。」
◆4年生の体育では、となりの友だちにボールを投げ上げ、全員が同時にキャッチできるかな?
おしくもあと一人キャッチできれば、全員ができるところまできましたよ。
投げ上げる高さ、方向を考えた力加減と、となりの友だちからのボールを見ることも大切だね。
◆1年生も、今日から本格的に給食が始まったよ。
まずは1組です。
この日をどれだけ楽しみにしてきたことか。
続いて、2組の教室へ。
「とっても美味しいです。」 「残さず食べて大きくなってね。」
身支度も、食べ方も、しっかりと身に付けていこうね。
第2週目も、好スタートです。
明日は、「1年生を迎える会」を行います。
新1年生と他学年が初めて全員で集まります。
楽しみです!!
4月14日(金)新学期のはじめの一歩(一週間)
◆3年生は、色の三原色を使い、絵の具のハーモニーを奏でているよ。
小さな芸術家のみんなが、思い思いに筆を操り、画用紙に素敵なイメージが広がっているね。
◆4年生は、埼玉県内の市町村の名前と位置を学んでいるよ。
知っている市町村、行ったことがある市町村、親せきや友だちが住んでいる市町村・・・
他の学年の皆さんも、埼玉県内に、いくつの市町村があるのか調べてみよう!!
◆となりの4年生は、春になると咲く花や、出てくる虫などを話し合っているよ。
春という季節の変化に問題意識を高めた子どもたちは、このあと観察をして確かめていくようだね。
◆5年生の算数では、0.001を基にして様々な小数の見方を考えているよ。
子どもたちのノートは、課題やまとめなどが整理された板書と連動していて素晴らしいね。
5年生になって、さらに主体的に学ぶ姿に感動!!
◆5年生の算数は、毎時間、2つの教室に分けた少人数での学習を進めていますよ。
個で考えることと、協働的に学ぶことを大切にしていますね。
さあ、自分の考えを発言しよう!!
◆3年生の理科は、1年間の学習内容に見通しをもたせるため、教科書を使ってオリエンテーション!!
風や水の力に興味が高まってきていますね。
「早く実験や観察をして確かめてみたいなあ。」
◆2年生の図工では、「すきなことなあに」を絵で表現しているよ。
「校長先生、ぼくは虫が大好きなんです。」 「真ん中に大きく描けて、大好きなことが分かるよ。」
新学期のはじめの一歩(一週間)は、とても気持ちのよいスタートになっています。
来週からの「幸松っ子」の活躍が、とても楽しみです。
4月13日(木)学習が本格的になってきています。
◆3年生は、ABCルームでイングリッシュソングを楽しそうに歌っているよ。
音楽に合わせて手拍子もしていて、リズム感もあっていいですね。
3年生から始まる外国語活動に興味津々!!
◆2年生は、鍵盤ハーモニカの「ド・レ・ミ・・・」の音を復習しているよ。
みんなで話し合った後は、いよいよ音を出し始めようとしているね。
◆となりの2年生も、鍵盤ハーモニカの練習を始めようとしているよ。
まずは、音を出さずに「ド・レ・ミ・・・」の位置を確かめているね。
音を出したくてたまらないようです。
◆6年生の算数は、「線対象」の図形について学習が始まったよ。
5年生までに学んだ図形の知識を生かしつつ、線対象について考えているね。
◆となりの6年生も、「線対象」な図形について、みんなで話し合っているよ。
自分の考えをしっかりと発言し、学級全体で学び合っていて素晴らしいね。
◆こちらの6年生は、漢字ドリルを使って漢字の練習に励んでいるよ。
6年生になって、さらに学習意欲が高まった教室内の雰囲気がいいねえ。
ますます楽しみな6年生たち!!
◆3年生の国語は、ノートに詩を書き写し、音読を始めたよ。
とても丁寧に書き写し、詩から想像することを絵でも描き、詩を味わっているね。
1・2年生での案毒の積み重ねがあるので、とっても上手だなあ。
今日は、北校舎を中心に取材をしました。
明日は、南校舎へ取材へ行きます。
校庭にも出ていこうかなと思っていますよ。
4月12日(水)新学期3日目です!!
◆5年生の算数は、4年生の復習を進めているよ。
小数のかけ算のひっ算を間違えないように、みんなで確認し合っているね。
◆となりの5年生は、身の回りにある「ふりこ」を使ったものを探しているよ。
「ぼうしを使ってふりこができました。」 「なるほどね。」
◆4年生は、学級内の係活動が決まり、係の紹介カードを作成中!!
全ての係が、学級内のみんなの役に立てるように考えているね。
◆「3年生から始まる外国語活動がとっても楽しみです。」 「いいですねえ。」
英語で使うカードを切って、種類ごとにまとめているんだね。
◆2年生の図工では、好きなことをしてる自分を描いているようだよ。
「私は、縄跳びをしているところです。」 「縄跳びがとても楽しそうだね。」
◆3年生では社会も始まり、春日部市内の学校の位置を調べているよ。
「幸松小を見つけられたよ。」 「校長先生の卒業した川辺小もあったよ。」
◆5・6年生の委員会活動の初日。委員長を決めたり、活動計画を立てたりしているよ。
どの委員会も、みんな積極的に立候補をしたり、話し合ったり・・・
5・6年生の活躍が、幸松小を支えていますね。
後半には、活動が始まった委員会もありますね。
学級内の係活動、当番活動や、校内全体の委員会活動が決まり、学校が動き始めました。
また、それぞれの教科の授業の1回目が始まり、何をどのように学ぶのか見通しをもち始めました。
幸松っ子たちが、新しい学年での学習や生活を楽しみにしていることが分かります。
一人一人から「本気度」が伝わってきて、とても嬉しく思います。
150th Year
ついに、週明けから始まります。
Komatsu Elementary School 150th Year 2023
3月24日(金)素敵な一年間を過ごせたね。
◆修了式の朝、校舎内を歩いています。
桜の花がきれいに咲いていて、この1年間をお祝いしてくれているかのよう。
4年生は、クラスの仲間たちと先生のメッセージであふれているよ。
5年生は、林間学校前に作ったクラスの団結を表す旗が飾られているね。
2年生は、最高のクラスだったことが、イラストや先生からのエールで分かるよ。
3年生の教室は、先生からみんなへの気持ちがたくさん込められているね。
1階のろう下の窓の外を見ると、子どもたちが登校してきています。
「たんぽぽ・ひまわり学級」のみんなは、協力してきたことが分かるね。
1年生は、素敵な、格好いい2年生を目指していけるといいなあ!
◆3年ぶりに、全校児童が体育館に集合しての修了式です。
5年生の代表児童の言葉からは、1年間の成長が分かります。
5年生のページに言葉をアップしていますから、是非見てください。
春休みの生活について、みんなで考えているよ。
◆校長室にて、3年生、最後の自主学習の表彰!! 一年間、とてもよく努力し続けてきたメンバー!!
「一年間ありがとうございました。」 「ありがとね。修了証の代表児童もよくできたね。」
◆1年生は、今日でお別れする先生のお別れ会を行っています。
一人一人が感謝とお別れの言葉を伝えていますね。
◆昇降口のところを通りかかると、1年生が下駄箱の名前をはがしています。
「次の1年生のために、きれいにしています。」 「えらいね。ありがとう。」
◆いよいよ、帰りの準備中の2年生!!
先生としっかりとお別れの挨拶をしましょう!!
正門で、全児童を見送っています。
「校長先生、1年間ありがとうございました。」 「こちらこそ、4月に会いましょう。」
「先生、ありがとうございます。」 「気を付けて帰るんだよ。」
幸松小の一年間が終わりました。
保護者、地域の皆様、本校の教育活動へのご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
4月からの新年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
幸松小の児童の皆さん、交通事故、不審者による事件などに遭わないよう、
十分に気を付けて春休みを過ごしましょう。
4月10日(月)、また元気に登校してきてくださいね。
幸松小学校 職員一同
3月20日(月)6年生の皆さん、卒業おめでとう!!
◆素晴らしい天気に恵まれ、晴れの門出を迎えています。
6年生が登校する前に、校舎内を巡ってみます。
体育館内は、準備万端
受付付近も、保護者の方々をお迎えします。
各教室には、担任の先生たちと子どもたちの心の繋がりが・・・
となりの教室も、このような感じです。
こちらの教室も、飾られています。
北校舎3階から外を見ると、6年生たちが登校してきています。
2階の6年生昇降口付近には、様々な方々からの祝電が。
◆式を終えての門出式。
保護者、職員が祝福し、本校を巣立っていきます。
笑顔が輝いています。
友だち、家族、先生たちと記念に写真を撮影しています。
暖かな春の日差しの中、素敵な卒業式になりましたね。
卒業生の保護者の皆様
お子様の小学校ご卒業、誠におめでとうございます。
6年間の長きに渡り、本校の教育活動等にご理解、ご協力を賜り、強力に支えていただきました。
今後も、地域から幸松っ子たちを温かく見守っていただければ幸いです。
本校のよき理解者として、末永くよろしくお願いいたします。