2017年9月の記事一覧
おはようございます
1週間のスタートです。
児童玄関のくつ箱で、お友だち同士お話をして教室に向かう子どもたちも少なくありません。
児童玄関のくつ箱で、お友だち同士お話をして教室に向かう子どもたちも少なくありません。
放課後実験室
9月30日から春日部市科学振興展覧会(科学展あるいは理科展とも言われています)がふれあいキューブ行われます。
代表児童がそこに出品する作品作りに励んでいます。
追加の実験をしたり、まとめのパネルを作ったりと、放課後の時間にがんばっています。
代表児童がそこに出品する作品作りに励んでいます。
追加の実験をしたり、まとめのパネルを作ったりと、放課後の時間にがんばっています。
今日の1年生
1年生は、「初めての鍵盤ハーモニカ」です。
専門の講師の方においでただいての講習会です。
初めて鍵盤に触れる子どもたちもいて、わくわくどきどきの時間のようです。
専門の講師の方においでただいての講習会です。
初めて鍵盤に触れる子どもたちもいて、わくわくどきどきの時間のようです。
運動会練習
今朝は運動会の全体練習です。
前回、雨のため体育館で開会式の行進の練習を行いましたが、今日は外でできます。
楽器隊も演奏しながらの行進です。
紅白の旗が運動会の気分を盛り上げます。
前回、雨のため体育館で開会式の行進の練習を行いましたが、今日は外でできます。
楽器隊も演奏しながらの行進です。
紅白の旗が運動会の気分を盛り上げます。
蒸し暑さ
台風が南海上にあるせいでしょうか、蒸し暑さを感じる朝です。
運動会練習も始まっていますので、熱中症に注意です。
運動会練習も始まっていますので、熱中症に注意です。
お誕生日給食
毎月、その月がお誕生日の子どもたちが集まって給食を食べる「お誕生日給食」。
8月は夏休みで給食がないので、今日が8月生まれの子どもたちのお誕生日給食です。
まず、ハッピーバースデー演奏、合唱でスタートです。
お誕生日給食のスペシャルは、リンゴジュースとデザートのケーキです。
8月は夏休みで給食がないので、今日が8月生まれの子どもたちのお誕生日給食です。
まず、ハッピーバースデー演奏、合唱でスタートです。
お誕生日給食のスペシャルは、リンゴジュースとデザートのケーキです。
やまぶき賞
友だちにやさしくしてくれたり、いろいろな場面でがんばっている子どもたちへの「やまぶき賞」。
2学期最初のやまぶき賞は、作文が新聞に掲載された2人と地域の防災たきだし訓練に参加した7人、落ちたひな鳥に対応してくれた4年生です。
ありがとう。これからもよろしくね。
2学期最初のやまぶき賞は、作文が新聞に掲載された2人と地域の防災たきだし訓練に参加した7人、落ちたひな鳥に対応してくれた4年生です。
ありがとう。これからもよろしくね。
今日の1年生
運動会では、1年生と2年生が一緒にダンス(表現)を行います。
もう、みんなしっかりと覚え、通しでの練習です。
運動会当日には衣装をつけたり、手に何かをもったりしますので、より一層映えることでしょう。楽しみですね。
もう、みんなしっかりと覚え、通しでの練習です。
運動会当日には衣装をつけたり、手に何かをもったりしますので、より一層映えることでしょう。楽しみですね。
運動会全体練習
今日の業前の時間は運動会の全体練習です。
開会式の練習ですので、本来ならばもちろん校庭での練習となるはずでした。
しかし、朝からの雨ということで、体育館での練習です。
開会式の練習ですので、本来ならばもちろん校庭での練習となるはずでした。
しかし、朝からの雨ということで、体育館での練習です。
雨の登校
朝から雨です。
蒸し暑さもあります。
秋のさわやかな日からはほど遠い天気です。
蒸し暑さもあります。
秋のさわやかな日からはほど遠い天気です。
校庭で理科
6年生が理科の勉強をしているのは校庭です。
光合成の勉強のようです。
植物が入っている袋の中の成分と空気中その気体の成分を気体検知管で調べています。
どんな違いがあったでしょうか?
運動会にむけて
運動会の種目の練習に力が入ります。
3年生は、「台風の目」です。
棒を持った3人で、ポールを回ります。
ポールのまわり方に工夫が必要ですね。
3年生は、「台風の目」です。
棒を持った3人で、ポールを回ります。
ポールのまわり方に工夫が必要ですね。
まだ夏 それとも・・・
今日の登校は、まだ夏の中です。
それでも、ちょっと陰にはいると、秋の風を感じます。
月曜日ですので、大きな荷物を手にしての登校です。
それでも、ちょっと陰にはいると、秋の風を感じます。
月曜日ですので、大きな荷物を手にしての登校です。
夏の気温 秋の自然
土曜日から夏が戻ってきたようなお天気です。
でも、植物はしっかり秋を示しています。
でも、植物はしっかり秋を示しています。
運動会練習
9月30日の秋季大運動会にむけて、各学年で練習が始まっています。
備後小学校の運動会の大きな特色となっている、5、6年生による、金管・バトン・鼓笛隊によるドリル演奏の練習も力が入ってきました。
備後小学校の運動会の大きな特色となっている、5、6年生による、金管・バトン・鼓笛隊によるドリル演奏の練習も力が入ってきました。
避難訓練
大地震のあとに給食室から火災が起きたという想定で避難訓練を行いました。
放送で緊急地震速報が流され、子どもたちは机の下に身を隠します。
少し揺れが落ち着いたところで、防災ずきんを頭にかぶります。
揺れが収まった後、火災の発生ということで、校庭に避難です。
みんな、「おかしもち」を守り、落ち着いて静かに避難することができました。
避難した先では、担任の先生による点呼、確認です。
全員の無事を確認することができました。
避難訓練の後は、先生方による消火訓練です。
消火器を使っての初期消火のしかたの体験です。
放送で緊急地震速報が流され、子どもたちは机の下に身を隠します。
少し揺れが落ち着いたところで、防災ずきんを頭にかぶります。
揺れが収まった後、火災の発生ということで、校庭に避難です。
みんな、「おかしもち」を守り、落ち着いて静かに避難することができました。
避難した先では、担任の先生による点呼、確認です。
全員の無事を確認することができました。
避難訓練の後は、先生方による消火訓練です。
消火器を使っての初期消火のしかたの体験です。
運動会全体練習
今日の業前の時間は初めての運動会全体練習です。
「初めて」ということで、開会式の隊形の確認です。
そして、代表委員から、今年の運動会のスローガンが発表されました。
その今年の運動会のスローガンは、「つきすすめ 力一杯ゴールまで ~仲間とともに はばたこう~」です。
そして、最後は「石ひろい」です。
「初めて」ということで、開会式の隊形の確認です。
そして、代表委員から、今年の運動会のスローガンが発表されました。
その今年の運動会のスローガンは、「つきすすめ 力一杯ゴールまで ~仲間とともに はばたこう~」です。
そして、最後は「石ひろい」です。
教育実習
共栄大学から2人の3年生が、教育実習に来ています。
大学3年生のふたりは、「教師になりたい」という目標を胸に、元気いっぱいで実習に取り組んでいます。
実習期間は今月いっぱいとなりますので、どうぞよろしくお願いします。
大学3年生のふたりは、「教師になりたい」という目標を胸に、元気いっぱいで実習に取り組んでいます。
実習期間は今月いっぱいとなりますので、どうぞよろしくお願いします。
朝マラソン
今日は業前の時間に運動会の全体練習があるので、自主マラソンもみんな体育着で取り組んでいます。
さわやかな朝
今朝は蒸し暑さもなく、さわやかな朝です。
ちょっと雲が多いのですが、予報ではこれも回復傾向。
運動会の練習も始まっていますが、気持ちよく練習ができそうです。
ちょっと雲が多いのですが、予報ではこれも回復傾向。
運動会の練習も始まっていますが、気持ちよく練習ができそうです。