2018年10月の記事一覧
音楽朝会
本日、音楽朝会が行われました。今回の発表学年は5年生です。 始めに11月1日に行われる市内音楽会に出場する5年1組の発表がありました。次に5年生全員で発表しました。他の学年の子供たちも、5年生のすばらしい歌声に聴き入っていました。
就学時健康診断
本日、就学時健康診断が行われました。6年生の子供たちが来年度入学する予定児童のエスコートを行いました。健康診断の間、保護者の皆様は、埼玉県家庭教育アドバイザーの土方先生に「子育て」についての御講演をして頂きました。御来校頂きました土方先生、そして保護者の皆様、本日はありがとうございました。
武里市民センターまつり
本日、6年生が武里市民センターまつりに参加し、合唱を披露しました。曲名は、「つばさをください」「Wish~夢を信じて」「Let's search for Tomorrow (レッツサーチフォートゥモロー)」の3曲です。大勢の人を前に、すばらしい歌声を響かせていました。
授業研究会「理科」
本日、3校時に4年1組で理科の授業研究会が行われました。単元は「水の3つのすがた」です。子供たちは「水を熱し続けるとどうなるのだろうか」調べました。お互いに協力して実験を行い、結果を基に水の変化についてしっかりと考察していました。
体育 鉄棒の授業より
今日は朝のうち小雨交じりの天気でしたが、授業が始まることにはさわやかな秋晴れとなりました。そんな中、3年生が鉄棒の授業を行っていました。一人一人、自分の技を披露していました。
指導課 佐藤先生に先生にお越し頂きました
本日、春日部市教育委員会指導課 佐藤先生にお越し頂き、2、4、6年生の授業を観て頂きました。どのクラスの児童も活発に意見交換をし、考えを深めていました。佐藤先生、本日は大変御多用の中、本校にお越し頂きありがとうございました。
春日部市青少年育成推進員さん学校訪問
本日、春日部市青少年育成推進員さんの学校訪問がありました。始めに情報交換を行い、その後各学年の授業参観をして頂きました。本日は御多用の中お越し頂きありがとうございました。
修学旅行 無事学校に帰ってきました
6年生が修学旅行から無事帰ってきました。保護者の皆様、御協力ありがとうございました。そして6年生のみなさんお疲れ様でした。
給食試食会
本日、給食試食会が行われました。たくさんの保護者みなさんに参加して頂きました。試食の前に、本校、石田栄養主査より、本校の給食についての説明が行われました。その後、ランチルームに移動し、おいしい給食を食べて頂きました。
修学旅行 鎌倉に向け出発!
本日、6年生が修学旅行に出発しました。今日の目的地は鎌倉です。班別に神社、仏閣等を見学します。備後小学校のホームページに「修学旅行」(期間限定)の記事を設けてあります。現地から随時アップしますので、こちらを御覧下さい。
PTAボランティアの皆さんによる読み聞かせ
本日、昼休みにPTAのボランティアの皆さんが読み聞かせを行ってくれました。「みにくいアヒルの子」と「たまごにいちゃん」の二つのお話でした。子供たちも食い入るように聞き入っていました。読み聞かせを行ってくれた皆様、本日はありがとうございました。
3年生 お店見学
本日、3年生が1・2校時に「カスミフードスクエアー春日部武里店」さんに見学に行きました。開店直後の忙しい時間帯にもかかわらず、店長さんが普段見ることが出来ないお店の裏側を見せて下さいました。それぞれの場所ごとに細かい説明をして下さり子供たちも大変勉強になりました。ありがとうございました。
児童集会
本日、朝の活動は「児童集会」でした。始めに後期計画代表委員の紹介がありました。次に全校児童で「復活ジャンケン列車」を行い、大変盛り上がりました。
ミシンボランティア(5年2組)
5年生では家庭科の授業で、ミシンを使ってエプロンづくりにチャレンジしています。
今日は、保護者の皆様に講師として参加していただいた3回目です。
ミシンのコツを教えていただき、みんな真剣に学習に取り組んでいました。
参加していただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。(校長)
今日は、保護者の皆様に講師として参加していただいた3回目です。
ミシンのコツを教えていただき、みんな真剣に学習に取り組んでいました。
参加していただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。(校長)
おはなし会(朝の業前活動)
今朝は、春日部おはなし会の皆様による、恒例のおはなし会がありました。
各学級にボランティアの方が来てくださり、おはなし会を聴かせていただきました。
次の写真は、1年1組の様子です。「くまのコールテンくん」でした。
春日部おはなし会は、30年以上前に発足した伝統あるボランティア団体です。
本日、2年1組を担当した関野さんは、30年前から活動していらっしゃるそうです。
「備後小のみなさんは、おはなしをよく聴いてくれるので励みになります。」そんな
温かい言葉をいただきました。「こちらこそ」の気持ちでいっぱいです。(校長)
以下は2年1組の様子です。「まちにはいろんなかおがいる」でした。
最後は、10月生まれの子供たちがろうそくの火を消します。みんな、お願い事を
心の中で思い浮かべました願いが叶いますように。
各学級にボランティアの方が来てくださり、おはなし会を聴かせていただきました。
次の写真は、1年1組の様子です。「くまのコールテンくん」でした。
春日部おはなし会は、30年以上前に発足した伝統あるボランティア団体です。
本日、2年1組を担当した関野さんは、30年前から活動していらっしゃるそうです。
「備後小のみなさんは、おはなしをよく聴いてくれるので励みになります。」そんな
温かい言葉をいただきました。「こちらこそ」の気持ちでいっぱいです。(校長)
以下は2年1組の様子です。「まちにはいろんなかおがいる」でした。
最後は、10月生まれの子供たちがろうそくの火を消します。みんな、お願い事を
心の中で思い浮かべました願いが叶いますように。
2年生校外学習 東武動物公園
本日、2年生が校外学習で東武動物公園に行ってきました。子供たちは武里駅から東武動物公園駅まで電車を利用しました。車内でも公共のルールをしっかりと守り静かに乗っていました。動物公園内では、午前中は園内をグループ毎に見学し、午後は「ふれあい動物の森」で小動物と触れ合いました。天気にも恵まれ最高の一日でした。
芸術鑑賞会 影絵劇団「かしの樹」
本日、影絵劇団「かしの樹」の皆様による「はらぺこプンタ」の影絵劇が行われました。普段なかなか観ることのない本格的な影絵の世界に子供たちも吸い込まれるように見入っていました。劇団員の皆様、本日はすばらしい公演ありがとうございました。
新しくうさぎさんたちが備後小にやってきた
約6年間、飼育小屋に住んでいたうさぎの「ポックル」が先週末に亡くなりました。
見つけた先生が埋葬してくれました。冥福をお祈りします。
そして、新しいうさぎのお友だちがやってきました。市内の富多小学校からいただきました。全部で3羽います。飼育委員の子供たちが、迎えてくれました。かわいがってあげてください。
まだ緊張していました。
隠れている子もいます。
飼育委員のみなさんもうれしそうです。
見つけた先生が埋葬してくれました。冥福をお祈りします。
そして、新しいうさぎのお友だちがやってきました。市内の富多小学校からいただきました。全部で3羽います。飼育委員の子供たちが、迎えてくれました。かわいがってあげてください。
まだ緊張していました。
隠れている子もいます。
飼育委員のみなさんもうれしそうです。
2年生校外学習「おやつを買いに行こう」
2年生が校外学習(東武動物公園)に持って行く、おやつを買いに正門前の福昌堂さんに行きました。
予算は1人100円です。自分で計算しながら買います。
限られた予算の中で何を買おうか悩んでいます。
みんなぴったり100円で買い物ができて良かったね。
大人たちも、子供の頃、100円を握りしめて駄菓子屋で買い物をする興奮を思い出していました。
福昌堂さんは子供たちにやさしく接してくださいました。
ありがとうございました。(校長)
予算は1人100円です。自分で計算しながら買います。
限られた予算の中で何を買おうか悩んでいます。
みんなぴったり100円で買い物ができて良かったね。
大人たちも、子供の頃、100円を握りしめて駄菓子屋で買い物をする興奮を思い出していました。
福昌堂さんは子供たちにやさしく接してくださいました。
ありがとうございました。(校長)
ミシンボランティア
本日、5年生の家庭科の授業でミシンを使いました。普段ミシンに触れることの少ない子供たちにとって、ミシンを使って縫うことは難しいことです。そこで今日はたくさんのボランティアの方が来て下さいました。子供たちにとっては何よりの助っ人です。ありがとうございました。