2018年2月の記事一覧
茶道体験
学区にお住まいの茶道家の方においでいただいて、4年生が茶道を体験しました。
子どもたちにとって、初めてのことということで、緊張していましたが、日本の伝統文化への興味も津々のようすです。
1組が茶道体験している間に、2組には茶道についてのお話をしていただきました。
たくさんの茶道家の方々においでいただき、作法や茶道についてお話をしていただき、実際に体験させていただきました。
大変ありがとうございました。
子どもたちにとって、初めてのことということで、緊張していましたが、日本の伝統文化への興味も津々のようすです。
1組が茶道体験している間に、2組には茶道についてのお話をしていただきました。
たくさんの茶道家の方々においでいただき、作法や茶道についてお話をしていただき、実際に体験させていただきました。
大変ありがとうございました。
インフルエンザ
今日突然、1年生のお休みが増えました。
インフルエンザの診断のでている子どもたちが多かったほか、発熱など風邪の症状を訴える子どもたちも多くいます。
そこで下記のとおり、1年生は学年閉鎖とし、1日でも早い回復を願うことにしました。
記
1 対象学級 1年1組 1年2組
2 措 置 学年閉鎖
3 期 間 2月6日(火)~2月8日(木) (3日間)
4 備 考 発熱等の症状がある時は、はやめに医療機関を受診してください。
学年閉鎖中は、不要不急の外出を避け、ご家庭で十分休養をとるようにしてください。
インフルエンザの診断のでている子どもたちが多かったほか、発熱など風邪の症状を訴える子どもたちも多くいます。
そこで下記のとおり、1年生は学年閉鎖とし、1日でも早い回復を願うことにしました。
記
1 対象学級 1年1組 1年2組
2 措 置 学年閉鎖
3 期 間 2月6日(火)~2月8日(木) (3日間)
4 備 考 発熱等の症状がある時は、はやめに医療機関を受診してください。
学年閉鎖中は、不要不急の外出を避け、ご家庭で十分休養をとるようにしてください。
ミニコンサート
備後小学校では、毎年この時期に6年生を対象に、「音と友に」の高橋さんにおいでいただいてミニコンサートを行っています。
今年もフルートとコントラバスの演奏をお届けいただきました。
6年生に
○すきなことを見つけること
○続けること
の大切さについて、言葉を贈っていただきました。
すてきな時間をありがとうございます。
今年もフルートとコントラバスの演奏をお届けいただきました。
6年生に
○すきなことを見つけること
○続けること
の大切さについて、言葉を贈っていただきました。
すてきな時間をありがとうございます。
治療が終わる
6年2組では、むし歯の治療勧告のあった子どもたち全員が、治療を終えました。
今年度のむし歯は今年度のうちに治しましょう。
社会科見学 旧アピタ
6年生の社会科見学のバスは、旧アピタ付近を走行しています。まもなく学校です。
社会科見学 岩槻
6年生の社会科見学のバスは、とても順調で岩槻インターをおりました。
社会科見学 見学終了
6年生の社会科見学は、参議院体験プログラムを終了し、一路学校に向かって出発しました。
社会科見学 国会議事堂
6年生の社会科見学は、いよいよ国会議事堂の見学です。
写真はイメージです。
写真はイメージです。
社会科見学 お弁当
6年生の社会科見学は、お弁当の時間です。
今朝早かったので、待ち遠しい時間です。
今朝早かったので、待ち遠しい時間です。
社会科見学 科学技術館
6年生の社会科見学は、科学技術館を見学中です。
ほかのお客さんがいないので独り占め状態です。
ほかのお客さんがいないので独り占め状態です。
社会科見学 到着
6年生の社会科見学は科学技術館に到着しました。
ほかの学校はいません。
貸切状態での見学です。
ほかの学校はいません。
貸切状態での見学です。
社会科見学 順番
6年生の社会科見学のバスは順調に走行しています。渋滞もありません。
お琴体験
本校の卒業生の保護者の方を先生に琴の体験教室が行われています。
琴を体験しているのは5年生です。
小学校の音楽の授業では和楽器にふれる時間があるのですが、楽器の数も限られていますし、指導するのも容易ではないのが現状です。
そこで、備後小学校では、お琴に造詣の深い保護者OBにお願いをして、体験教室を行っています。
琴にふれるのは初めてという子どもたちがほとんどですが、2時間の教室のおわりには、「さくらさくら」などの曲をきれいに演奏しています。
おふたりの先生方、貴重なお琴の体験教室、ありがとうございました。
琴を体験しているのは5年生です。
小学校の音楽の授業では和楽器にふれる時間があるのですが、楽器の数も限られていますし、指導するのも容易ではないのが現状です。
そこで、備後小学校では、お琴に造詣の深い保護者OBにお願いをして、体験教室を行っています。
琴にふれるのは初めてという子どもたちがほとんどですが、2時間の教室のおわりには、「さくらさくら」などの曲をきれいに演奏しています。
おふたりの先生方、貴重なお琴の体験教室、ありがとうございました。