備後小学校ブログ

2017年1月の記事一覧

けんだま

1年生が教室でけんだまをやっています。
生活科で、さまざまなむかしの遊びを体験しますが、そのひとつです。


めざせ作品展

1月26日から29日まで、ふれあいキューブで「ふれあいアート展」が開催されます。
その作品展に出品する作品づくりが大詰めです。

どんな作品になるか楽しみです。

たまごボールリレー

今朝の業前の時間は児童集会です。
児童集会では、兄弟学年で競う「たまごボールリレー」です。
なぜ、「たまご」?
それは、もちろん、今年が酉年だからです。


ボール送りリレーです。


くもり空

曇り空の朝です。
青空の朝は放射冷却で冷え込みは厳しいですが、やはり日差しがあると温かみを感じます。
けさは日差しがないぶん、さむさを感じます。




すてきな家が

2年生の図工の時間です。
カラー工作用紙をつかっての工作です。




立体的に、しかも、ドアや窓などもあくように作っています。
どんなおうちができるのでしょう。

朝日をあびて

寒中を全身で感じる寒い朝が続いていますが、子どもたちは元気に朝日をあびて、朝マラソンです。多くの子どもたちの走る姿を見ることができます。


みずやり そして収穫

プランターにみずをやっています。
何が植わっているのでしょう?
チューリップのようです。
「もう芽が出ている!」






水をやってくれているのは、プランターだけではありません。
花壇にも水をやってくれました。


そして、ハクサイの収穫です。







立派なハクサイが収穫できました。

かけ算九九

2年生の「かけ算九九」の勉強が終わったようです。
一生懸命覚えた九九を校長室で披露するのが修了試験です。
しかも1の段から9の段まで、それぞれ往復です。
往復というのは1・1が1、1・2が2・・・・1・8が8、1・9が9まで言ったら、逆に1・9が9、1・8が8・・・1・2が2、1・1が1と戻ってきます。
そして続けて2の段、3の段・・・9の段までです。
今日の業間の時間に挑戦したのは4人です。


4人ともすばらしいできばえで、全員合格です。おめでとう!

今日は、昼休みにも挑戦者がいます。

磁石

3年生が校庭でなにかやっています。

いろいろなところにいって何かをつけています。

磁石です。
磁石がつくものと、つかないものを調べているようです。
そして、砂場でも。


こちらは「砂鉄」があることを見つけたようです。

となりの1年生

となりのクラスは図工です。
シャボン玉の世界に入って、すてきなことをやってみましょう。


息を合わせて 声を合わせて

1年生の教室です。
国語の時間です。
代表のふたりが声を合わせて、音読です。

息がぴったりと合った音読でした。

業前の時間

今朝の業前の時間はラジオ体操と長縄跳びです。

はじめに、準備運動を兼ね、みんなでラジオ体操です。




長縄跳びはクラスでグループに分かれて、どれくらいとべるか挑戦です。






底をぬける

どうやら今回の寒波も底を抜けたようで、昨日、一昨日の朝より寒さがいくぶん和らいだ気がします。
今日も子どもたちは元気に登校しています。


Happy birthday.

今日はお誕生日給食です。


1月生まれの子どもたちがランチルーム「アルカサール」に集まっての会食です。

給食委員会の子どもたちのハッピー・バースデイの歌で会食のスタートです。


1年生から6年生まで、学年に関係ないグループですが、リンゴジュースで乾杯です。


お誕生日スペシャルとしてケーキもついています。

水溶液


6年生は、謎の液体が何なのかを調べています。
液体は4種類。
今日は、目と鼻で正体に近づくようです。

体育館で

今日の寒さは、体育館の中でもひとしおです。
空気がとても冷たく感じます。
そんな寒さに負けずバスケットボールに取り組むのは5年生です。
ローテーションでパスやゴールなどの練習です。


金属をあたためると

4年生が理科室で実験をしています。


今日の実験は

アルコールランプで金属の玉を熱します。


熱した玉を「輪」通してみると・・・・

熱する前はとおり抜けていた玉が、ひっかかってとおり抜けなくなりました。


どうやら、金属の玉を熱すると、金属の玉が大きくなるようです。

一番の寒さ

寒い朝です。
このところ、毎日、「一番の寒さ」と感じます。
でも、子どもたちはとても元気です。いつもよりも早く登校してきています。




週のはじめですので、たくさんの荷物を持っての登校です。

ふと、顔をあげると、西の空にはお月さまが・・・・・

書き初め選手練習

市内書き初め展をめざしての「選手」練習が再開されました。
校内書き初め展で金賞を獲得した子どもたちですので、みんな素晴らしい字を書きます。
市内書き初め展まであと少しです。がんばってください。


避難訓練

「地震後、多目的室から出火」という想定で避難訓練を行いました。

地震なので、まずは机の下にもぐります。


いすの防災ずきんを頭につけます。


揺れはおさまったのですが、多目的室から出火が確認されました。
そこで、避難開始です。



火災なので、ハンカチで口や鼻を覆いながらの避難です。

みんな無事に避難できました。