庄和地区公民館ブログ

庄和地区公民館

しょうわ塾「庄和地区の文化財」11月7日(土)開催!

庄和地区公民館(正風館)では、しょうわ塾「庄和地区の文化財」を開催します。
まだ、余裕があります!是非、お申込み下さい!!

日 時:平成27年11月7日(土)13:30~15:30
場 所:正風館2階会議室
持ち物:筆記用具
申込み:庄和地区公民館(正風館)まで、直接もしくはお電話でお申込み下さい。
問合せ:庄和地区公民館(正風館) 746-6666


第30回正風館音楽祭 10月25日(日)開催!!

庄和地区公民館(正風館)で、10月25日(日)12:40~15:40 に「第30回正風館音楽祭」が開催されます。
1階大ホールにて、以下の14団体が演奏発表いたしますので、是非ご来場ください。
なお、演奏開始は13:00からとなります。


参加団体(出演順)

♪ドレミの会

♪麦わら帽子

♪ブルンネンコール

♪リコーダーサークル「むらさきはなな」

♪グリーンコーラス

♪ハーモニカ・サークル「そよかぜ」

♪mada TAMAGO

♪ギターサークル アルハンブラ

♪庄和コール・レインボー 

♪庄和混声ケルボヌール・コーア

♪あし笛会

♪ choeur chocolat(クール ショコラ)

♪彩の国いきがい大学合唱部

♪レリギエース・アンサンブル

-全体合唱「ふるさと」-

演奏時間は、各団体10分の予定

晴れ 庄和地区体育祭


       


平成27年10月12日(月・祝)晴れ渡る青空の下、

新・春日部市施行10周年記念

 庄和地区体育祭  が開催されました。


大人も

       


子どもも

                                                                                      




  がんばりました!!

 


今年の区対抗種目総合優勝は、大衾区

準優勝 東中野区

第3位 椚区       という結果でした。

参加してくださったたくさんの皆さん、ありがとうございました。

総勢130人の競技役員さん、お疲れさまでした。

今年は、正風館にて庄和地区体育祭写真展 も開催予定(日時未定)です。

ぜひ見に来てください。

     

庄和地区体育祭 開催!!

本日、10月12日(月)庄和総合公園多目的広場にて、昨日延期となりました、「庄和地区体育祭」を開催いたします。
みなさまお誘いあわせのうえ、ご来場ください。
また、自由参加種目もございますので、是非ご参加下さい。

庄和地区体育祭-延期-

本日、10月11日(日)開催予定の 「庄和地区体育祭」 は雨天のため、延期となりました
明日、12日(月)開催となりますので、参加者のみなさま、関係者のみなさま、よろしくお願いいたします。

                               庄和地区体育祭実行委員会 事務局

「公民館まつり」開催!!

庄和地区公民館(正風館)では、9/5(土)9時~17時、9/6(日)9時~16時30分(展示は16時まで)、「公民館まつり」を開催しています。
大ホール他各室で、公民館で活動している団体が展示や舞台での発表を行っています。
ぜひお越し下さい!



                        

清掃ボランティア

本日8月22日(土)、
お盆も過ぎて猛暑のピークは超えたようですが、まだまだ暑い日が続く中、
庄和地区市民大学学友会の皆さんが中心となって
正風館周辺の清掃活動をしてくださいました。

清掃1

今回はサークルさんの参加もあり、多くの方が作業をしてくださいました。

清掃02

隅々まできれいにしていただいた後には―、

公民館まつり旗01


2週間後に行われる『公民館まつり』ののぼり旗の設置です。


公民館まつり旗02

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

『公民館まつり』は9月5日(土)、6日(日)に行われます。
皆さんお誘いあわせの上、ぜひお越しください。

「子ども夏合宿」 閉講式

閉講式では、「楽しかった人~」という問いかけに、全員元気よく手を上げてくれました。
さまざまな挑戦を協力してできたことで、子どもたちにとって良い思い出になったと思います。

閉講式終了後に共栄大学生より、初日の挑戦1で作成したキャンドルが手渡されました↓


2日間おつかれまさでした!

「子ども夏合宿」挑戦6 ヒップホップダンス!

最後の挑戦は、ヒップホップダンスです。
DROPS. 講師の方にご指導をいただき、音楽に合わせて楽しく踊りました。





最後の発表会では、
子ども夏合宿運営委員会会長より、ベストスマイル賞(1人)
同じく副会長より、ベストダンサー賞(1人)
正風館館長より、ベストチーム賞(1チーム)
が贈られました。

「子ども夏合宿」 挑戦3ミステリーツアー終了後

ミステリーツアーでどのチームもゴールが早かったので、ロビーを使って、青少年相談員協議会のみなさんによる簡単なゲームを行いました。
○ゲーム名
 ・ブラックアート
 ・命令ゲーム    など...



                       

「子ども夏合宿」 挑戦3ミステリーツアー!!

本日最後の挑戦、春日部市青少年相談員協議会のみなさんによるミステリーツアーです。
5つのコースの中から、各チーム1つずつコースを選び、4つのなぞを解きながら夜の正風館を探険しました。

ルール説明↓


                        探険の様子1↓
                               
探険の様子2↓


                無事ゴールした後に景品が渡されました!
                何が入っているのかは後のブログで↓
              

「子ども夏合宿」挑戦2 調理!

挑戦2で調理を行っています。
☆メニュー
 ・スープカレー
 ・サラダ
 ・ご飯
 ・ゼリー
春日部市食生活改善推進員協議会 庄和地区の皆さんよりご指導を受けながら、一生懸命協力して調理しています。


                    


おいしそうなにおいがしてきました♪

「子ども夏合宿」挑戦1(レクリエーション)

キャンドル作りと缶バッチ作り終了後の時間を使って、レクリエーションを行いました。
グループの中で回答者を一人選び、その人以外の人が、お題のキャラクターに関する漢字を一文字ずつ書いて、回答者がそれを見て答えるというゲームです。
グループ中で協力して回答していて、とても楽しそうでした。





ただいま、挑戦2 調理中です。