1年

新規日誌1

2月9日(火)の様子(1年生)

6年生を送る会のためのビデオ撮りをしました。

グループごとに台詞を言いました。

 6年生のお兄さん                おねえさん                   ぼくたちを、わたしたちを

 毎日                        学校へ                     安全に

 連れてきてくれました。             とても                      うれしかったです。

ありがとうございました。

ひよりさんとはるとさんがインタビューに答えてくれました。あかねさんが代表で6年生からのプレゼントを受け取ってくれます。

2月8日(月)の様子(1年生)

今週も、みんな元気です。

国語では、「小学校のことをしょうかいしよう」の発表をしました。

発表はもちろん上手ですが、良く聞いていて、質問も活発のできました。

今日、時間がなくてできなかった子と欠席だった子は、明日やります。

体育は、サッカーのミニゲームを始めました。2~3人のチームで戦います。

仲良く、運動できるといいなあと思います。

2月5日(金)の様子(1年生)

学活の時間に「何でも食べよう」ということで、栄養教諭の平野先生から食べ物の栄養と働きについてお話を聞きました。

血や肉となる「ぐんぐん」、エネルギーのもとになる「もりもり」、体の調子を整える「いきいき」

どのグループからも栄養をとることが大切。今日の給食には、こんなにたくさんの食材が使われています。

「ぐんぐん」の力を発揮するためには、「いきいき」のグループのものも必要です。

最後に、紙芝居を見ました。野菜を食べないと病気になっちゃうんだよね。

今日は、全員完食でした。時間内に食べ終わって、元気にあおぞらタイムで遊びに行きました。

家でも、好き嫌いしないで、何でも食べるといいですね。

2月4日(木)の様子(1年生)

 

図工で、「かみざらコロコロ」の続きをしました。ほぼ、完成したので、来週は、体育館で転がしてみます。

どんな遊びができるか楽しみです。

 

2月3日(水)の様子(1年生)

 国語では、「小学校のことをしょうかいしよう」をやっています。本来なら、来年入学する子たちに小学校のことを紹介するのですが、今年は、一日入学ではなく入学説明会になったので、新しい一年生に紹介する活動はできません。それでも、国語の学習として、紹介することを決め、話す練習をしています。原稿を読むのではなく、話すメモをもとにしてみんなにスピーチできるようにします。

 算数は、「なんじなんぷん」短針は時 長針は分を表し、ひと目盛りは1分で、5分ごとに大きな目盛りがある 5とびでかぞえるということを学習しました。明日は、大きなかずのテストをします。時計の読み方は、金曜日に行います。

 体育は、ボールけりをしています。けりながら速く走れるようになってきました。

 道徳は、「あなたってどんな人?」じぶんのよさについて考えました。