今日の給食

今日の給食

今日の給食9/13

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

あつあげのからみいため

タコd eたこやき

ちゅうかスープ

アセロラミルク

 

⭐︎食育メモ・・・なまあげ⭐︎

生揚げは厚揚げとも呼ばれ、水を切った豆腐を厚めに切って、油で揚げたものです。油揚げと違い、中が豆腐のままなので、生揚げという名前になりました。たんぱく質やカルシウムなど大豆の栄養がたっぷりとつまっています。

 

今日の給食9/12

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

さんしょくどん

みそ汁

お米のムース

 

⭐︎食育メモ・・・麩(ふ)⭐︎

今日のみそ汁には「麩(ふ)」が入っています。麩は小麦粉を食塩水と練って、生地を作り、粘りが出たところで布などの袋に入れて水中でもんで作ります。ほかのでんぷん質が水中に流れ出て、残った成分がグルテンです。グルテンを焼いて加工したものが「麩」となります。

今日の給食 9/8

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

ぶた肉のみそ焼き

ブロッコリーとじゃが芋のサラダ(チーズ入り)

大根とえのき茸のみそ汁

小林さんのぶどう(巨峰)

 

⭐︎食育メモ・・・白露(はくろ)⭐︎

今年の白露は本日、8日です。白露は二十四節気のひとつで、この季節になると草や木に白い露がつくようになることから「はくろ」といいます。まだまだ残暑が厳しいですが朝と夕方は秋の気配を感じるようになりました。季節の変わり目ですので、体調を崩さないように心と体をいたわりたいところです。

今日の給食9/7

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

メキシカンライス

アンサンブルエッグ

やさいスープ

フローズンヨーグルト

 

⭐︎食育メモ・・・メキシカンライス⭐︎

    メキシカンライスはメキシコ語でアロッス・ア・ラ・メヒカーナといいます。アロッスとは米料理のことです。メキシコの郷土料理でサイドデニッシュです。ほんのりチリパウウダー風味の野菜たっぷりピラフで、給食でも人気のメニューです。

今日の給食 9/6

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

くろまめきなことココアのあげパン(黒豆の日)

グラタン

チキンサラダ

トマトスープ

 

⭐︎食育メモ・・・黒豆の日⭐︎

今日は9月6日ゴロ合わせで、黒豆の日です。黒豆の皮には「アントシアニン」というポリフェノールがふくまれています。今日はあげパンにココアと一緒に黒豆きなこをまぶしました。

 

今日の給食9/5


⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

いかのカレーマヨ焼き

ゴーヤチャンプルー

もずくスープ

ガリガリくん

 

⭐︎食育メモ・・・ゴーヤ⭐︎

ゴーヤの苦さの原因はまだゴーヤが若いうちに食べているからなのです。完熟したゴーヤはとても甘くなります。ゴーヤ自身が動物などに食べられないように自分の身を守るために味を苦くしているのです。ゴーヤは完熟してから種ができて地面に落ちることにより動物が食べて糞(ふん)になり、土にかえって芽を出して繁殖していきます。

 

今日の給食9/2

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

和風おろしハンバーグ

なめたけ和え

みそ汁

型抜きチーズケーキ(いちご)

 

⭐︎食育メモ・・・たもぎたけ⭐︎

今日のみそ汁には「たもぎたけ」というきのこが入っていました。たもぎたけは収穫量が少なく、幻のきのこと呼ばれていましたが、近年、人工でも栽培されるようになり、市場に出回るようになりました。「だしきのこ」とも呼ばれ、汁ものに入れると良いだしが出て、美味しいきのこです。

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食9/1

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳 

ハヤシライス(ターメリックライス)

海藻サラダ

幸水(芳賀町産梨)

 

⭐︎食育メモ・・・2学期スタート⭐︎

いよいよ2学期がスタートしました。まだまだ暑い日が続きます。しっかり食べて暑さを乗り切り、2学期も勉強や運動を頑張りましょう。

 

 

今日の給食 7/20

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎   〜終業式〜

牛乳

タコライス

もずくのスープ

ポンデドーナツいちごみるく

 

⭐︎食育メモ・・・夏休み⭐︎

明日から夏休みになります。

夏休みに水分補給するときは、甘い飲み物は控えて、牛乳や麦茶など砂糖が入っていない飲み物を飲むようにしましょう。

そして規則正しい生活をし、早寝早起き朝ごはんで元気に過ごしましょう。

2学期の始まりの給食はデザート盛りだくさんなので楽しみにしていてください!

今日の給食 7/19

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ピザトースト

野菜スープ

フルーチェ

 

⭐︎食育メモ・・・ピザトースト⭐︎

今日はピザトーストです。

厚切りの食パンの上にピザソースを塗り、玉ねぎ・ピーマンなどの野菜をのせ、たっぷりととろけるチーズを乗せてオーブンで焼きます。

今日は調理員さんがひとつひとつ丁寧に作ってくださいました。

みなさんも夏休みにぜひ作ってみてくださいね!

今日の給食 7/15

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

夏野菜のホワイトカレー(ターメリックライス)

イカのサラダ

豆乳クリームプリン

 

⭐︎食育メモ・・・夏野菜⭐︎

野菜は、旬の時期に一番栄養価が高く、不思議とその時期に体に必要な栄養価が詰まっています。

夏野菜には、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、身体にこもった熱を体の中からクールダウンしてくれます。

今日はピーマン、なす、玉ねぎなどの夏野菜をカレーにしました。

今日の給食 7/14

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

冷やし中華

春巻き

とうもろこし(黄色)

 

⭐︎食育メモ・・・冷やし中華⭐︎

そばやうどん、パスタ、そして中華麺の原料は同じ小麦粉です。

しかし中華麺だけは独特のにおいと黄色い色、そしてちぢれがあるのはどうしてでしょう。

それは「かんすい」というアルカリ液によるものです。

アルカリの作用で黄色く変色し、中華麺のコシが強くなります。

 

⭐︎今日のとうもろこしは地元芳賀町産のものです⭐︎

身がしっかりと詰まっていて

甘くて美味しいとうもろこしでしたキラキラ

今日の給食 7/13

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

青椒肉絲

モロナゲット

生揚げとキクラゲのスープ

 

⭐︎食育メモ・・・ピーマン⭐︎

ピーマンといえば緑色を思い浮かべると思います。

ピーマンは苦いので子供が嫌いな野菜の1位になることが多いです。

緑色のピーマンは未成熟のピーマンで、成長すると赤色になり、苦味が消えて甘くなります。

今日の給食 7/12

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎  〜お誕生日お祝い献立〜

牛乳

ごはん

白身魚フライ

星型パスタのサラダ

レタスのスープ

シークレットデザート

 

今日は7月のお誕生日お祝い献立でした記念日

シークレットデザートは『洋梨コンポート』です!

7月生まれのみなさんおめでとうございますイベント

今日の給食 7/11

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

麦ごはん

麻婆茄子

にらまんじゅう

五目中華スープ

 

⭐︎食育メモ・・・食べ物クイズ「なす」⭐︎

食べ物クイズ「なす」です。

ナスの花の色は何色でしょう?

①白

②黄色

③むらさき

 

正解は・・・

 

③のむらさきです。

花の開花時期は6月〜10月です。

花が咲いてから2〜4週間後が収穫時期になります。

 

⭐︎給食のお米が「とちぎの星」になりました3ツ星

粒が大きく炊いた後も粒がしっかりしているのが特徴で、冷めても美味しいお米だそうですキラキラ

今日の給食 7/8

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

豚丼

さっぱり和え

すまし汁

桃ヨーグルト

 

⭐︎食育メモ・・・きゅうり⭐︎

寿司屋ではきゅうりの海苔巻きのことを「カッパ巻き」と言います。

カッパの好物がきゅうりという迷信に由来しています。

さらにきゅうりの切り口が、カッパの頭に似ていることからカッパの好物はきゅうりと考えられるようになりました。

今日の給食 7/7

 

⭐︎今日の給食⭐︎   3ツ星七夕献立3ツ星

牛乳

五目ちらし寿司

星のハンバーグ

七夕すまし汁

七夕デザート

 

⭐︎食育メモ・・・七夕⭐︎

7月7日の今日は「七夕」です。

天の川をはさんで、はなればなれになってしまった織姫と彦星が、年に1度7月7日の夜に出会うという伝統から生まれた行事です。

今日は七夕献立です。

星の形がたくさんでした3ツ星にっこり3ツ星

今日の給食 7/6

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ナン(ナンの日)

キーマカレー

春雨サラダ

芳賀町産採れたてホワイトショコラ(白いとうもろこし)

 

⭐︎食育メモ・・・ホワイトショコラ⭐︎

今日は地元芳賀町で採れた朝どりとうもろこしです。

白いとうもろこしで、とても甘くて美味しいです。

とうもろこしの名前が「ホワイトショコラ」と言います。

とても美味しそうなネーミングですね。

今日の給食 7/5

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

さんまのレモンかぼす煮

ひじきサラダ

味噌汁

キラキラ5年生セレクト献立キラキラ

タンドリーチキン

マセドアンサラダ

いちごのフール

フレッシュパイン

赤太字がセレクトしたメニューになりますにっこり

 

⭐︎食育メモ・・・小暑⭐︎

7月7日は二十四節気のひとつ「小暑」です。

小暑を漢字で書くと小さい暑さと書きます。

梅雨が明けて本格的に夏になる頃のことを言います。

この小暑から立秋になるまでが、暑中見舞いの時期になります。

 

⭐︎5年生はセレクト献立でした⭐︎

自分で選んだ献立を覚えていたのでスムーズに受け取ることができていました了解

さすが!高学年です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⭐︎給食の様子⭐︎