今日の給食

今日の給食

今日の給食10/6

 

★今日の給食はお月見献立です★

牛乳

カレーうどん

モロナゲット

バンバンジーサラダ

お月見デザート

 

★食育メモ・・・寒露(かんろ)★

   明後日8日は二十四節気(にじゅうしせっき)のひとつ寒露です。かんろとは冷たい露の結ぶ頃。秋もいよいよ本番。菊の花が咲きはじめ、山の木々の葉は紅葉準備に入ります。稲刈りもそろそろ終わる頃ですね。今日は「お月見献立」です。季節の変化を食事と共に楽しんでみてください。

 

今日の給食10/5

 

★今日の給食★

牛乳

ご飯

鶏肉のみそ風味やき

かぼちゃサラダ

塩けんちん汁

レモンゼリー(レモンの日)

 

★食育メモ・・・食事のあいさつ★

みなさんは学校だけでなく、家や外食の時にもきちんと食事のあいさつをしていますか?食事のあいさつには生産者さんやそれを運んでくれる人、食事を作ってくれる人、用意してくれる人たち、更に、生きものや食べものそのものへの感謝など、いろいろな意味があります。心をこめて「いただきます」や「ごちそうさま」が言えると良いですね。

今日の給食10/4

 

★今日の給食★

牛乳

ご飯

いわしのかば焼き

さつま芋と切りこんぶの煮物

かきたま汁

新高なし

 

★食育メモ・・・いわしの日★

今日は10月4日(1い、0わ、4し)の語呂合わせで「いわしの日」です。

最近は朝夕涼しくなり、風はすっきりした秋風、空にはいわし雲が広がっていますね。いわし雲が出ると、漁師さんたちはいわしの大漁が来る目安としていたそうです。

今日の給食ではいわしの蒲焼き(かばやき)を出しました。油でカラッと揚げて、甘辛いタレを絡めたので、骨まで食べられます。「おいしくて、ご飯が進みます!」ランチルームで食べていた5年生がニコニコ報告してくれました。

 

★食べものクイズ★

今日は芳賀町の荒井さんの「なし」もお出ししました。1年に1回、この季節限定の珍しい「梨」です。

(問題1)今日のなしの名前は?3択クイズ

 ①にっこり

 ②ほうすい

 ③新高

(問題2)大きくて重たい今日のなしの重さは?

 ヒント:いつも飲んでいる給食の牛乳200mlは約200g(206g)、

     1000ml(1030g)だと約1kgを参考に、クラスと名前を書いて、なしの前の袋に

     入れてくれています。

 ★答えは金曜日に!★

今日の給食10/3

 

★今日の給食★

牛乳

きのこのおこわ

だしまきたまご

ごまマヨ和え

じゃが芋とわかめのみそ汁

みかん

 

★食育メモ・・・神無月★

10月になりました。10月は神無月(かんなづき)といって、日本全国にいらっしゃる八百万の神様が島根県の出雲大社に一斉に集まります。神様が不在となるため、神無し月と呼ばれる由来となりました。五穀豊穣(ごこくほうじょう)のお礼参りも終わり、神様にとって、会議に出向く絶好の機会だったのかもしれません。

今日の給食9/30

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ご飯

八宝菜

海鮮シューマイ

ワンタンスープ

セノビーゼリー

 

⭐︎食育メモ・・・ワンタンスープ⭐︎

給食の料理の中でも人気のあるワンタンスープ。野菜もたっぷりとることができます。ワンタンの皮は煮すぎないことがポイントです。おうちでもみそ味、塩味など、いろいろ試してみてもおいしそうです。

今日の給食9/29

 

★⭐︎今日の給食・・お誕生日お祝い献立⭐︎★

牛乳

スパゲティミートソース

フレンチサラダ

シークレットデザートは ♫スイートポテトでした♫

 

⭐︎食育メモ・・・ブロッコリー⭐︎

カタカナでおなじみのブロッコリーですが和名があります。その名は「みどりはな野菜」です。原産国はイタリアで、ブロッコリーという名称は「茎(くき)」や「芽(め)」をさします。鮮やかな緑色で、料理の彩りとしてもぴったりです。本場イタリアでの呼び名は「ブロッコロ」というそうです。

今日の給食9/28

 

⭐︎献立⭐︎

牛乳

ご飯(吉永さんのお米)

あゆの甘露煮

れんこんきんぴら

みそ汁(大根田さんのなす、綱川さんのじゃが芋、古谷さんの玉ねぎ)

ふりかけ

なし(山本さんの秋月梨)

 

⭐︎食育メモ・・・アユ無償提供⭐︎

栃木県では新型コロナウイルスの影響を受けた水産物の消費拡大を図るため、学校給食への県産のアユやヤシオマスを無償で提供する「地産地消元気アップ水産物給食推進事業」が実施されています。見た目にはびっくりするかもしれませんが頭も骨も尻尾も食べられる美味しいアユです。皆さん感謝していただきたいですね。

 

今日の給食 9/27

 

⭐︎本日の献立⭐︎

牛乳

ご飯

とりの南部焼き

野菜のからし和え

塩豚汁

青りんごゼリー

 

⭐︎食育メモ・・・南部焼き⭐︎

南部焼きは肉や魚にごまをまぶして焼きあげた料理です。青森県と岩手県にまたがる地域を「南部」と呼び、ごまが名産であることからそう名づけられたそうです。今日は鶏肉に黒ごまと白ごまをまぶして照り焼きにしてあります。

今日の給食9/26

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ターメリックライス

ホワイトカレー

カラフルピクルス

 

⭐︎食育メモ・・・パプリカ⭐︎

パプリカはトウガラシと同じ仲間でピーマンと比較するとサイズが大きく、肉厚で甘味がある大型種です。ビタミンAやビタミンCが多く含まれています。赤のパプリカには抗がん作用のある「ベータカロテン」が緑のものより11倍多く含まれています。黄色のパプリカには緑のものより多くのビタミンCが含まれますがビタミンAやベータカロテンは少ないので、いろいろな食材を組み合わせると良いですね。

今日の給食 9/22

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ご飯 芳賀町の新米!

きびなごのカリカリフライ

切り干し大根煮

ひっつみ汁

ぶどう 小林さんの巨峰!

 

♫  1年生親子給食 ♫

今日は1年生がお家の方と一緒に給食を食べました。「給食が好きな人?」という質問をしたところ、皆さんが手を挙げてくれたので、給食室ではとても嬉しくなりました。

「食」は人を良くすると書きます。

成長期の体を作る大切な時期にバランス良く食べること、体調や体質に合わせて食べること、芳賀町の地産地消について、食事のマナーについては家庭と学校とが連携して伝えていくことなどをお話をさせていただきました。

1年生の皆さんは普段から、少し苦手な食べ物も、一口は挑戦してくれています。

今日の残り物もとても少なかったです。おいしく食べて、元気に成長してください。

今日の給食9/20

 

⭐︎今日の給食⭐︎ 台風の影響で、献立変更がありました!

牛乳

ごはん

ウインナーのカレー風味ソテー

マカロニサラダ

みそ汁

 

⭐︎食育メモ・・敬老の日⭐︎

昨日19日は敬老の日でした。敬老の日は国民の休日で、「長い間、社会に尽くしてきたご高齢の方を敬愛し、長寿を祝う日」として制定されています。日本の最高齢の方は「115歳」栃木県の最高齢の方は「109歳」とのことです。すごいですね!

今日の給食9/16

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

とりの唐揚げ

ナムル

卵の中華スープ

⭐︎食育メモ・・・空芯菜(くうしんさい)⭐︎

今日のナムルには豆もやしと空芯菜が使われています。空芯菜という名前はもともと中国での呼び名で、茎(くき)の中が空洞になっていることから名づけられました。シャキシャキとした食感のある茎と、少しぬめりのある葉が特徴です。今月は芳賀町産のものが使われており、今日は大根田さんの空芯菜をおいしくいただきました。

 

♫  1年生ランチルーム&セレクト給食 ♫

今週から1年生は広いランチルームで給食を食べています。

今日はお楽しみセレクト給食をしました。

①とりの唐揚げか、タラのバター醤油焼き

②ナムルか、胡麻ドレッシングサラダ

セレクトでは特別にデザートがつくので、

③シューチーズか、オレンジゼリーのどちらかを選んでもらいました。

「自分で自分の食べるものを選ぶ力をつけることができるようになる」ことを目的としています。自分で選んだ料理だったからなのか、今日の残食はとてもとても少なかったです。

 

 

 

今日の給食9/15

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

きつねうどん

かぼちゃサラダ

瀬戸内レモンタルト

 

⭐︎食育メモ・・・きつねうどん⭐︎

きつねうどんの発祥は諸説ありますが大阪市のうどん屋さんで、うどんの付け合わせとしていなり寿司用の油揚げを別皿で出していたところ、うどんの中に入れて食べるお客さんが多かったため、うどんに油揚げをのせて出すようになったといわれています。

今日の給食9/14

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

納豆

厚焼き卵

インド煮

みそ汁

 

⭐︎食育メモ・・・かんぴょう⭐︎

かんぴょうは食物繊維、カルシウム、カリウムを豊富に含んでいます。カルシウムはマグネシウムと一緒に2対1のバランスで摂ると効率良く吸収されます。かんぴょうのカルシウムとマグネシウムはほぼ2対1の比率で含まれており、今日はみそ汁に入っています。

今日の給食9/13

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

あつあげのからみいため

タコd eたこやき

ちゅうかスープ

アセロラミルク

 

⭐︎食育メモ・・・なまあげ⭐︎

生揚げは厚揚げとも呼ばれ、水を切った豆腐を厚めに切って、油で揚げたものです。油揚げと違い、中が豆腐のままなので、生揚げという名前になりました。たんぱく質やカルシウムなど大豆の栄養がたっぷりとつまっています。

 

今日の給食9/12

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

さんしょくどん

みそ汁

お米のムース

 

⭐︎食育メモ・・・麩(ふ)⭐︎

今日のみそ汁には「麩(ふ)」が入っています。麩は小麦粉を食塩水と練って、生地を作り、粘りが出たところで布などの袋に入れて水中でもんで作ります。ほかのでんぷん質が水中に流れ出て、残った成分がグルテンです。グルテンを焼いて加工したものが「麩」となります。

今日の給食 9/8

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

ぶた肉のみそ焼き

ブロッコリーとじゃが芋のサラダ(チーズ入り)

大根とえのき茸のみそ汁

小林さんのぶどう(巨峰)

 

⭐︎食育メモ・・・白露(はくろ)⭐︎

今年の白露は本日、8日です。白露は二十四節気のひとつで、この季節になると草や木に白い露がつくようになることから「はくろ」といいます。まだまだ残暑が厳しいですが朝と夕方は秋の気配を感じるようになりました。季節の変わり目ですので、体調を崩さないように心と体をいたわりたいところです。

今日の給食9/7

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

メキシカンライス

アンサンブルエッグ

やさいスープ

フローズンヨーグルト

 

⭐︎食育メモ・・・メキシカンライス⭐︎

    メキシカンライスはメキシコ語でアロッス・ア・ラ・メヒカーナといいます。アロッスとは米料理のことです。メキシコの郷土料理でサイドデニッシュです。ほんのりチリパウウダー風味の野菜たっぷりピラフで、給食でも人気のメニューです。

今日の給食 9/6

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

くろまめきなことココアのあげパン(黒豆の日)

グラタン

チキンサラダ

トマトスープ

 

⭐︎食育メモ・・・黒豆の日⭐︎

今日は9月6日ゴロ合わせで、黒豆の日です。黒豆の皮には「アントシアニン」というポリフェノールがふくまれています。今日はあげパンにココアと一緒に黒豆きなこをまぶしました。