校長室から
3/12 今日の湖北中
今日は、3年生の生徒たちにとって、「中学校最後の〇〇」がたくさんありました。
中学校で食べる最後の給食。もしかしたら、人生で最後の給食になる人もいるかもしれません。お赤飯、出世魚であるブリ、巣立ちとかけた「すだち」のゼリー、赤く「祝」の文字が浮かんだ「なると」など、卒業を祝う温かい心遣いが感じられる素敵な献立でした。もちろん、味も最高に美味しかったです。
お昼の放送では、3年生の美声アナウンサーが、卒業前日の今日までしっかりとその任務を果たしていました。明日から声を聞けなくなってしまうのが寂しいです。
放課後に1・2年生が一生懸命頑張って明日の準備を進めてくれました。2年生は会場の設営を、1年生は校舎内の清掃や3年生教室の装飾を手伝ってくれました。
3/11 今日の湖北中
東日本大震災の発生から、13年目の3月11日を迎えました。
久し振りに戻ってきた1年生も加わって、卒業式の予行練習を行いました。
練習後に、表彰集会を開きました。写真順に、①社会を明るくする運動作文コンテスト特別賞、②県書き初め大会書星会、③未来に繋げたいふるさとポスターコンクール入選、④ソフトボール部県強化指定選手、⑤女子卓球部1年生大会団体3位、⑥男子ソフトテニス部市内1・2年生大会2年生個人の部3位、及び葛南スプリングカップ団体3位 の受賞者たちです。
今日の給食は、3年生の生徒たちによるプロデュース給食の最終回、「旬を食べよう!新生活献立」です。カルボナーラパスタに添えられたアスパラの緑と、トマトとアサリのスープの赤が映える、見た目にも美味しそうなメニューです。もちろん、味もとても良かったです。
3/8 今日の湖北中
この冬2度目の雪です。生徒の登校後に雨に変わりました。
卒業まで残すところあと3日の3年生。今日は久し振りの6時間授業です。
昨日、3年生の各学級が、教室内の清掃や競り整頓を始めていました。生徒たちは「終活」などと言っていましたが、この1年間の思い出が詰まった掲示物が外されて、見た目もすっかり寂しくなってしまいました。それでも、名残惜しそうにまだ残っているものや、場所を黒板に移して貼られているものを見ていると、「残りあと3日」ではなく「まだ3日残っている」という雰囲気に感じられてきます。
5時間目に、初めての卒業式全校合同練習です。1年生がいないので、2・3年生だけで行いました。2年生の座る姿勢がとても立派でした。その2年生に、3年生が「先輩らしい背中」をしっかりと見せてくれました。
学年閉鎖が延長となった1年生は、今日もオンラインで授業です。理科の授業では「オンライン実験」も行われていました。
生徒がいない間の教室は、有効に活用されています。
今日の給食は、3年生プロデュース献立の第3弾です。背が伸びるために必要な栄養素が含まれた一品が並びました。ぜひ1年生にも食べてもらいたかったメニューです。
3/7 今日の湖北中
卒業まで残り4日(登校日)の3年生。3時間目の卒業式練習の様子です。
学年閉鎖中の1年生は、今日も朝からオンライン授業で頑張っています。
その1年生たちが美術の授業で制作した作品が、美術室前の壁に掲示されています。カラフルに塗られた野菜や果物の絵がとてもきれいです。また、それぞれの作品タイトルもセンスの良さを感じさせます。食材の名前を必ず入れること。「まずい」等のマイナスイメージの言葉を使わないこと。この2点を課題として生徒たち自身に考えさせたそうです。作品が掲示されている場所は、体育館から校舎内へと続く通路となっているところです。卒業式後に退場する3年生たちを、華やかな雰囲気で送り出してあげたいとの思いで、教科担当の職員がこの場所に、これらの美しい作品を飾ってくれました。
ひばり学級の2年生社会の授業です。指定された都道府県のさまざまな情報に関してフリートークをしています。1人だけ異なる都道県を指定されていて、それが誰なのか、お互いに探り合いながら対話を進めていきます。担当の職員が自ら考案した活動だそうです。みんなとても楽しく、そして活発に話し合いに参加していました。コミュニケーションの力を育てる活動としても有効だと感じました。
3時間目の2年生理科の授業です。雲を作る実験をしています。写真ではわかりにくいですが、ペットボトルの中や注ぎ口の外に、うっすらと煙のようなものが見えています。
同じ3時間目の2年生美術の授業です。数週間前にも、偶然この学級の美術の授業を見学しましたが、どの生徒もかなり作業工程が進んでいました。ある男子生徒が「見てください。だいぶ完成に近づきました ♪」と嬉しそうに報告してくれました。
3/6 今日(と昨日)の湖北中
3年生の各教室に掲示されている「卒業まであと~日」のカウントダウン。クラスによって残りの日数が異なるのが少々気になりますが・・・。おそらく、今日をカウントするかどうか、土日を含めるか否かで数字が違うのだと思います。久し振りの制服登校ですが、しっかり整理整頓して掛けてあるのはさすが3年生です。
その3年生は、午前中に体育館でレク大会を開催しました。種目や内容が盛りだくさんで、担当した職員は、企画や準備がさぞたいへんだったと思います。それでも、生徒たちがとても楽しんでくれたようなので、その苦労もきっと報われたでしょう。
2年生は、今日は実力テストを実施しています。みんな集中して取り組んでいました。
昨日の午後から学年閉鎖に入った1年生は、今日はオンラインで授業を進めています。1年生は、これまでに学年閉鎖や学級閉鎖が他学年に比べて多かったこともあって、生徒たちはオンライン授業にすっかり慣れたようです。今日の授業でも、「先生、黒板の端が少し欠けていて見えにくいで~す」など、マイクを通じて職員とのコミュニケーションもスムーズにできていました。
今日の給食は、3年生プロデュース献立第2弾の「ロコモコ風丼」です。給食メモに書いてあるアドバイスに従って、半信半疑で「ぐちゃぐちゃ」に混ぜて食べてみたら、たいへん美味しかったです。今日の給食を楽しみにしていた1年生、食べられなくて残念でしたね。代わりに、1年生の先生たちが、職員室で寂しく(楽しく?)食べている様子を伝えます。
昨日の放課後、来月に入学予定の学区内の小学6年生たちが、部活動の見学に来校しました。先日も、もう一つの小学校の6年生が来てくれましたが、出張で不在にしていたため様子を伝えることが出来ませんでした。昨日は、1年生が急遽午後から学年閉鎖になりましたので、2年生の生徒たちが頑張って活動の様子を紹介してくれました。また、午後は雨でしたので、屋外で活動する部は、教室内で練習する様子を見てもらいました。