校長室から

校長室から

9/16 第77回体育祭③

 全校生徒と各組応援団による応援合戦です。両組とも応援団と後方の生徒たちの呼吸が合っていて、とても見応えのある5分間でした。

 各学年から選び抜かれたスプリンターたちが4チームに分かれて競う「全校紅白対抗リレー」です。手に汗握る好勝負でした。

 閉会式と各組の解団式、そして最後に記念撮影をして今年度の体育祭が無事終了しました。

 

9/16 第77回体育祭①

 本日、第77回体育祭を開催しました。「一蓮托生〜友情・努力・協力〜」のスローガンのもと、実行委員や応援団をはじめ3年生の生徒たちが大いにリーダーシップを発揮してくれました。その3年生が作ってくれた温かい雰囲気の中で、ここ一番で頼りになる2年生と、最近成長著しい1年生も競技や応援に全力で参加し、たくさんの楽しさや感動を与えてくれた体育祭になりました。参観してくださった保護者の皆様、また、運営や片付けを手伝ってくださった役員の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 なお、写真の枚数が多いため、数回に分けて今日の様子をお伝えします。

9/15② 祝・市内科学作品展金賞受賞 

 本日、市内科学作品展の審査が行われ、本校から出品した作品の中で、次の2作品が金賞を受賞しました。また、「シャンプー、リンス詰め替え機」は、工作部門で県の作品展にも出品されることが決まりました。

 【工作部門金賞】「シャンプー、リンス詰め替え機」(1年生女子生徒の作品)

 【標本部門金賞】「モンシロチョウの観察と標本」(1年生男子生徒の作品)

 他にも下記の5作品が入賞しました。市内小・中学校科学作品展は、明日16日(土)と17日(日)の2日間、手賀沼公園隣のアビスタ2階で開催されます。

 【論文部門】・「私のシュート(バスケットボール)の成功率を上げるための検証研究」(1年生女子生徒の作品)

       ・「手賀沼と湧水」(3年生男子生徒の作品)

       ・「調味料によって保存期間が異なるかどうかを調べる」(3年生女子生徒の作品)

 【工作部門】・「サイドから~ハンガー(乾きが早いハンガー)」(1年生女子生徒の作品)

       ・「イライラ棒」(2年生男子生徒の作品)

9/15 明日は体育祭

 明日は体育祭。2学期に入ってからずっと続けてきた朝の会での応援練習も今日が最後です。

 4時間目、各組最後の応援練習と前日集会の様子です。

  午後の準備も順調に進んでいます。

9/14 体育祭予行練習

 今日は、午前中に体育祭の予行練習を実施しました。生徒たちは、予行練習なのに全力で競技に臨み、予行練習なのに全力で仲間に声援を送り、予行練習なのに全力で楽しんでいました。多くの中学生にとって体育祭は、世間一般の方が思っている以上に楽しみで大切なイベントなのです。今日は真夏のような猛暑でしたので、午前中に全力で予行練習を頑張った生徒たちの体調を考慮して、午後は校庭での練習をカットして、冷房の効く体育館内での応援練習のみとしました。

9/13 今日の湖北中

 今日は朝から青空が広がっています。昨日のように日差しを和らげてくれる雲も殆ど見えませんので、今日は校庭での活動時間を予定よりも少し減らし、休憩時間を増やしながら練習を進めています。

9/12 今日の湖北中

 1時間目に全校生徒によるエール交換の練習をしました。今日も朝から昨日以上に強い日差しが照りつけていました。少しでも暑さが和らぐように、職員が冷たい水を噴霧して回っています。

 2時間目以降は、昨日と同じ様に校庭の上空に厚い夏の雲が広がり始め、強い日差しを遮ってくれました。毎日生徒たちが頑張っているので、天が味方をしてくれているのかもしれません。

9/11 今日の湖北中

 今週末は体育祭。それに向けて今日から本格的に練習が始まりました。本校は部活動の朝練習がないので、始業前はいつも静かなのですが、今朝は校庭から応援団の元気な声が響いてきました。

 1時間目に全校生徒が集合して開会式と閉会式の流れを確認しました。空の鱗雲を見ると季節は確実に秋へと進んでいるのが感じられるのですが、今日は朝から強い日差しが照りつけ、夏の猛暑が戻ってきたような暑さでした。

 しかし、2時間目以降は厚い雲が覆ってきて日差しを遮ってくれましたので、若干過ごしやすくなってきました。暑さのせいで具合が悪くなってしまった数名の生徒たちも、直ぐに回復して学年種目の練習に元気に戻っていきました。

9/8 今日の湖北中

 今朝、急遽メール及びスクリレでお知らせしたとおり、本日は給食後に下校させることにしました。昨日の予報ではそれほど風雨が強くならないだろうと思われたのですが、その後の予報では、夕方の下校時刻と雨が強まる時間帯が重なる可能性が高まってきましたのでこのように判断しました。急な変更でご迷惑をおかけしますがご理解くださいますようお願い致します。

 今日の校内の様子です。今朝印刷室で、1年生の男子生徒が印刷物を配付する作業を手伝っていました。印刷機の設定方法も覚え、学級毎に付箋を入れて配りやすくするなど、我々職員とまったく同じ作業工程を身につけました。

 2時間目のひばり学級3年生の様子です。いつもと変わらずに課題に集中して取り組んでいます。夏休みの出来事を尋ねてみると、海やプールに行ったり、博物館に出かけたりしたことを楽しそうに話してくれました。

 2時間目の3年生社会科の授業です。昭和の高度成長期について学習しています。

 隣の学級の理科の授業です。「進化」についての学習です。

 同じ階の理科室で、1年生の生徒たちが実験をしていました。理科室で見かける生徒たちは、いつも好奇心に満ちた表情で楽しそうに実験をしています。