校長室から

校長室から

今日、学んだことは・・・

家庭科の授業でまつり縫いをやっていました。細かい作業ですが集中して取り組んでいましたが上手にできず苦戦している子もいました。

仲間に教えてもらい頑張る姿もありました。

  

 

 

 

 

 

社会や国語も話し合い活動を活発に行っていました。

  

 

 

シルバー人材

今日は、シルバー人材の方に植木の剪定作業を行ってもらいました。

 細かいところまで、やっていただきました。

  

 

昼休み  外で仲間と元気よく遊んでいる毎日です

  

 風が冷たく感じましたが、子ども達は元気に身体を動かしています。

学びとは

授業は学びの場です。 自分が「わかったこと」を仲間に伝える場面が多くなってきました。

  

  

 

授業の様子

  

 移動教室の時 教室内がきれいでした

  

  

美味しい給食の時間

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 今日も美味しかったです。

授業参観の様子

授業参観で、保護者に授業の様子を参観していただきました。

 子ども達も緊張していましたが、積極的に授業に参加していました。

  

  

  

  

  

  

今日の授業は・・・

授業の中で、教え合いの授業場面もありました。

一人では、解けない問題でも誰かに聞いて教えてもらうことで「分かった!」という声がありました。

   

  

  

  

道徳の授業

全学年 道徳の授業風景

 一読した後、自分の意見や友達の意見を聞いて話し合っています。

  

  

  

 

 

授業も始まり

授業も、少しづつ始まりました。授業のルールや持ち物の確認ができました。