今日の給食

今日の給食

今日の給食

【今日の献立:5/6】

 季節のフレンチサラダには、旬の食材そら豆を入れました。給食では、サラダやシチューなどに入れ、そら豆の独特な香りが苦手な人でも食べやすく工夫しています。

 揚げパンも茶摘みの季節なので、抹茶揚げパンにしました。苦みを抑えながらも抹茶の風味を生かす配合にしています。

今日の給食

【今日の献立:5/2 端午の節句、八十八夜】

 主食の「さつますもじ」は、鹿児島県の郷土料理です。鹿児島県では、「ちらし寿司」のことを、かつての宮中の女房言葉から「すもじ」とも言います。「さつますもじ」は、高級な食材を使わず、かまぼこやさつまあげと身近でとれる季節の食材を使って作る庶民のおすしです。春のお祝いの席でよく作られるそうです。

 そこで、今日は、5月5日の端午の節句に合わせ、勝負に勝てるようにカツオを主菜にし、すくすく育つように筍を使った汁物にしました。

 そして、今日は、茶摘みシーズンの始まる八十八夜でもあるので、デザートは、「抹茶ワッフル」です。 

今日の給食

【今日の献立:4/28】

旬の「筍ご飯」と「ハタハタのからあげ」です。

今日の給食

【今日の献立:4/27】

 喫食時間を長くとるために、湖北中では、配膳時間を短縮する工夫をしています。そのため、ビビンバは、給食室で混ぜてから配缶しています。

今日の給食

【今日の献立:4/25】

 駿河湾で今、旬をむかえている「桜エビ」「しらす」に春の香りの「根三つ葉」を加えたかき揚げにしました。

今日の給食

【今日の献立:4/19 新入生歓迎会】

今日のサラダは「ミモザサラダ」です。春になると黄色い小さな花をさかせるミモザの花をイメージしているサラダです。レモン汁と酢で酸味をきかせたさっぱりした味付けのサラダを生徒が好きなスパゲティと合わせました。スパゲティには、肉だけでなく植物性たんぱく質の大豆も使用しています。

今日の給食

【今日の献立:4/15】

 今日も1年生に湖北中の給食を紹介する献立です。小学校の時よりもスパイシーなカレーです。甘めに作りましたが、食べづらいかどうか聞かせてもらいたくて放送でも問いかけました。皆さん気に入ってくれたようです。これから毎月、旬の具材を使い、いろいろなカレーを提供します。

今日の給食

【今日の献立:4/14】

 春キャベツや新玉葱が出回るようになりました。秋、冬に出回るものに比べ、水分が多く柔らかいのが特徴です。

 そこで、今日の副菜は「春キャベツ炒め」にしました。食事から季節を感じることができるのは、四季がある日本の文化です。

今日の給食

【今日の献立:4/13】

 1年生に早く湖北中に慣れてもらえるように、湖北中の人気献立が続きます。

玉葱やキャベツは、みずみずしい春の味わいです。

今日の給食

【今日の献立:4/11 入学おめでとう献立】

今日の給食

【今日の献立:4/7 進級お祝い】

 進級おめでとうございます。新しい学年での生活がスタートしました。初日の給食は、お祝いのちらし寿司です。

今年度も、子ども達の体と心の成長を願った給食づくりをしていきます。

今日の給食

【今日の献立:3/18 給食最終日】

 今年度最後の給食は、季節の山菜カレーとサラダ、フルーツの盛り合わせです。

給食業務へのご理解ご協力ありがとうございました。

今日の給食

【今日の献立:3/15 卒業おめでとう献立】

 明日、3年生は卒業式を迎えます。そこで、今日は、3年生の門出を祝ってお赤飯と出世魚でお祝い献立にしました。在校生と職員一同、ごちそう様のかわりに「ご卒業おめでとうございます。」と心の中でつぶやき、3年生の健康を願いました。 

今日の給食

【今日の献立:3/14】

 3年生は、今日を含めて2回の給食で卒業してしまいます。高校は、給食がない学校がほとんどです。そこで、今日は、子どもたちが好きなピザトーストと野菜や肉を優しい味に仕上げたポトフの組み合わせです。