今日の給食

2023年12月の記事一覧

今日の給食

【今日の献立:12/21 クリスマス献立】

 2学期の給食最終日である今日は、クリスマス献立です。3年3組が給食クイズで勝ち取ったリクエスト券を使い、リクエストしたものです。

 今日の献立では、オムライスやスープにたくさんの野菜を使いました。しかし、一食当たりの推奨量には、野菜がちょっと足りません。給食では、使用できる食器数に限りがあるので出せませんが、クリスマスパーティーなら、もう一皿野菜料理があるといいですね。冬休み中はクリスマスやお正月など、つい食べすぎてしまうイベントが続きますが、休み中も健康を意識した食事を心がけ、楽しい冬休みを過ごしてください。

今日の給食

【今日の献立:12/20 冬至献立】

 12月22日は、冬至(とうじ)です。22日は、給食がないので、少し早いのですが、冬至の慣習(かんしゅう)について紹介します。冬至には、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりします。「なんきん」と呼ばれるかぼちゃを食べるのは、夏に収穫しても長期保存がきくため冬の栄養として最適な食材であったことや『運気(うんき)』上昇を願って「ん」のつく食べ物を食べる縁起かつぎにぴったりだったからです。

 今日の給食は、冬至の献立として、「ん」のつく「うどん」、「かぼちゃ(ナンキン)」「はんぺん」「れんこん」。そして、デザートは、「みかん」にして、湖北中の運気上昇を願っています。

今日の給食

【今日の献立:12/19】

 今日のカレーは、「冬野菜カレー」です。ごぼう、ブロッコリー、カリフラワー、人参は、冬が旬の野菜です。冬の食事では、温かい料理だけでなく体を温める食材を選ぶことが、かぜの予防に有効です。そこで、今日の給食では、体を温める食材であるにんじん、ごぼう、大根、玉葱、生姜、カリフラワー、ブロッコリー、りんごや香辛料を使っています。

「健康は、一日にしてならず」です。健康を意識した食事を心がけて、寒さに負けない丈夫な体づくりをしましょう。

今日の給食

【今日の献立:12/18】

 今日の主菜は、「鰆(さわら)の青シソ焼き」です。さわらという漢字は、魚編に春と書きますが、脂がのるのは冬です。サワラは5~6月にかけて、産卵のため瀬戸内海に集まってきます。昔からこの時季にたくさん獲ることができたため、関西では春が旬と認識されてきたのでしょう。

今日の給食

【今日の献立:12/15】

 今日の5時間目は、各学年でイベントがあるので、日本のファストフード丼ぶり料理「親子丼」です。親子丼は、大正時代に考え出された料理です。湖北中の親子丼は、中学生に必要なカルシウムや鉄分を多く取り入れるため、高野豆腐や車麩、えのきたけ、椎茸が入っています。今日の給食には、旬のりんごや白菜のほか、芋、大豆製品、海藻、きのこ、種実など、積極的に摂って欲しい食材を全て使って献立を立てました。