学校の様子

1・2年生生活科見学



1・2年生は、多摩動物公園にに出発しました。

いろいろな動物を見てきてほしいです。

2年生は、班のリーダーになって頑張ります。

お天気がもつといいですね。

三小楽しいお話し会



三小楽しいお話し会の保護者の皆様に絵本を読んでいただきました。

1年生は、静かに集中して聞くことができました。

是非、右の写真の2冊を図書室で探してみてください。

お話しの会の保護者の皆様、ありがとうございました。

ゲーム集会



本日の集会は、秋空のもと、はちのこ班でクイズ・オリエンテーリング
を行いました。

担当の先生方が集会委員の作成した問題・ミッションを出します。

・足じゃんけん
・しりとりを10人続ける
・文字の並び替え
・フラフープくぐり
・昨日の給食のメニュー
・アンパンマンの絵をかく
・ディズニーのキャラクターを言う
・目をつぶり15秒間片足で立つ
・カエルの歌を輪唱する      など

班で協力して異学年交流をすることができました。

おうちでお子さんと一緒に行っても楽しいと思います。

あそびの会 



今年の「あそびの会」のスローガンは、お店へレッツゴーです。
お・・・おもてなし
み・・・みんなで協力
せ・・・成功させよう

楽しく成功させることができたと思います。

2年1組 「めざせストライク」ペットボトルをピンに見立てたボーリング
2年2組 「ドキドキおみくじ」宝探しおみくじ、目隠しおみくじなど珍しいおみくじ
3年1組 「スライムづくり」くにゅくにゅした感覚の色付きスライム
3年2組 「ナゾの人を探せ」ビデオを見て、謎の人を見つけ出すゲーム
4年1組    「ワクドキ ゲームランド」ポケモン、もぐらたたきなど楽しいゲーム
4年2組 「暗号めいろ」教室が迷路に大変身、暗号を解きながらの迷路
5年1組 「サイコロでおばけにつかまるな」体育館で行われた巨大すごろく 
5年2組 「5-2からのいらい」暗号を解いたり、クイズをしたり、ミッションゲーム
6年1組 「ミステリーハウス」その場で実験をしながら解く科学実験クイズ
6年2組 「恐怖の病院」子供たちに大人気のお化け屋敷、おばけのメイクもすごい