学校の様子
本日の様子
朝の健康チェックや健康観察カードの確認、健康状態の御連絡など、御協力くださいましてありがとうございます。県内の新型コロナウィルス感染者数は前日比+千人を超える日もあり、まだまだ感染者が多い状況にあります。引き続きの御協力をよろしくお願いいたします。
[TDタイム(数学)]
2年生の様子です。数学の問題に一生懸命取り組んでいました。本日は、動きが悪くなったタブレット端末が多くありましたが、すぐに問題集に切り替えて頑張っていました。とても素晴らしいです。
[家庭科(1年生)]
五大栄養素にについて学習していました。各自が考えた問題をテレビに映して、みんなで答えを確認し合っていました。楽しそうに学習していました。
[数学科・理科(3年生)]
数学は拡大図。理科は宇宙について学習していました。皆既月食があります。興味をもって観察できるといいです。
[昼休みの様子]
あたたかないい日です。多くの生徒が、サッカー、バレーボール、キックベースボールなどを楽しんでいました。
研究授業・授業研究会
校内研究授業を実施しました。今回は3学年が社会科、数学科の授業を工夫して実施しました。生徒たちは、よく考え、学び合っていました。
[社会科の授業]
18歳選挙権を踏まえ、高校では「公共」が必修となりました。中学校の公民学習でも主権者教育の充実が求められています。本日は「選挙の意義」についての学習でした。資料から分かることや自分の考えを積極的に意見交換していました。
[数学科の授業]
「関数」の学習です。表、グラフ、式を利用しながらよく考えていました。どのように考えたかを仲良く意見交換しながら学び合っていました。
[授業研究会]
生徒たちの学びの状況から、どのような発問をすると良かったか? ICTをさらに効果的に活用するには?…などについて積極的に意見交換しました。
総合文化発表会②
[自由発表の部]
ピアノとギターの演奏に合わせて歌ったり、ダンスを披露したり…、緊張したと思いますが、笑顔で楽しそうに発表していました。英語スピーチの発表もありました。日々の生活の中で思うこと、感じること、日米の考え方、捉え方の違いなど、深い内容でした。
[総合的な学習の時間発表の部]
各学年の代表が発表しました。興味をもったことを、取材したり、アンケート調査したりして探究していました。「なぜ?」と思うことから、学習は広がったり深まったりしていきます。興味深い内容の発表でした。
[展示の部]
総合文化発表会①
[合唱コンクールの部]
合唱コンクールに向けて、各クラスとも一生懸命に練習しました。本日は、各クラスとも最高の歌声を披露しました。男女ともよく声がでていて、素晴しい合唱でした。
[1年生]
[2年生]
[3年生]
合唱練習
合唱コンクールに向けて、クラス練習にも力が入ってきました。パートに分かれて昼休みに自主的に練習するクラスもありました。今年は合唱コンクールのトロフィーを新しくしました。初めて手にするのはどのクラスでしょう。当日がとても楽しみです。
[1年生]
本日は、体育館と音楽室で練習していました。声の大きさを確認しながら練習していました。
[2年生]
多目的スペースで練習したり、先輩たちが歌ったビデオを見ながら歌い方を考えたりしていました。
[3年生]
多目的室や教室で細かな点に注意しながら歌っていました。最優秀賞、優秀賞は下学年には譲れない…、気合の入った練習をしていました。
地区駅伝大会
本日、高根沢町町民広場を会場に地区駅伝大会が開催されました。練習の成果が発揮され、自己記録を大きく更新する素晴らしい走りでした。サポートや応援も部員みんなで協力していました。みんなよく頑張りました。
地区新人大会④・駅伝試走
10月15日に地区新人陸上競技大会が開催されました。みんなで声を掛け合いながら、いい雰囲気で試合に臨んでいました。自己記録の更新もたくさんありました。みんなよく頑張りました。
[駅伝試走]
希望生徒による駅伝部練習でしたが、苦しい練習に耐えて、みんなよく頑張りました。もうすぐ大会です。自己最高記録を目指して走ってほしいと思います。どれくらいの記録更新ができるか楽しみです。
本日の様子
[TDタイム(1年生)]
今週は国語の学習です。自分で選択した問題に集中して取り組んでいました。来週からは社会の学習です。
[学習確認テスト(3年生)]
本日は学習確認テスト(実力テスト)の日です。登校してからの時間も確認、TDタイムの時間も最終確認していました。テスト問題を時間いっぱい考えていました。前回よりも得点がアップしていることを楽しみにしています。
[自主学習ノート]
本日は、私が2-1のノートを見る日です。30分程度の短い時間で、たくさんの問題を解いて復習しているノートが多くありました。2年生も頑張っています。いろいろな問題に挑戦することで、学習内容の定着が図れます。この調子で頑張りましょう。
[昼休みの様子]
合唱コンクールに向けて自主練習をしていました。パートリーダーを中心に、楽しそうに練習していました。伴奏練習も頑張っていました。各クラスとも合唱コンクールに向けて頑張っています。保護者のみなさま、発表当日を楽しみになさってください。
[新刊図書紹介]
新しい本が図書室に入りました。読書にいい季節ですので、たくさん借りて読めるといいです。
学習センターには科学や社会科学などの本が整理されています。本日は3年生が利用していました。
[卒業生による高校紹介]
卒業生が通学している学校について様々な面から紹介してくれました。忙しい中、協力ありがとうございました。3年生は、先輩からのメッセージを読みながら、進学したいという気持ちを高めています。
2学期スタート
本日から2学期が始まりました。秋休み明けですが、生徒たちは気持ちを上手に切り替えて頑張っていました。地区新人陸上競技大会は、とちぎ国体の関係で、今週の土曜日に開催されます。また、来週には地区駅伝大会があります。陸上部、駅伝部の生徒たちは、悪天候の中ですが調整していました。大会では、自己記録の更新を目指して頑張ってほしいと思います。
[朝の様子]
[授業の様子(理科)]
2年生の様子です。面に加わる力の大きさについて学習していました。缶を温めてふたを閉め、水で冷やすとどうなるか…、実験していました。
[授業の様子(国語)]
テレビに教科書の文章やポイントを映しながら学習を進めていました。1年生、先生の説明をよく聞いて頑張っていました。
英語スピーチコンテスト
英語スピーチコンテスト地区大会が開催されました。本校からは各学年1名が参加しました。長い練習時間がとれず、短い時間を有効に活用して練習してきました。ステージ上は緊張したと思いますが、練習の成果を堂々と発表できました。
「総合的な学習」発表会
本日は3年生の発表日です。興味をもったことについて深く探究して発表していました。パワーポイントシートへのまとめ方も、調べようとした理由、予想、グラフなど資料、調べた詳しい内容、日々の生活等との関連、今後の予想とその根拠などについて、分かりやすく整理して発表していました。
「総合的な学習」発表会
本日は1年生の発表日です。栃木県の歴史、農業、環境問題などについて、パワーポイントを使用しながら発表していました。発表原稿を見ながら丁寧に説明する班、画面を見ながら発表する班など、分かりやすく伝えるために工夫しながら発表していました。緊張してしまったのか、声がいつもより小さくなっていました。
「総合的な学習」発表会
本日は2年生の発表日です。インタビューしたり、実際に調査したり…、探究したことをパワーポイントに整理して、分かりやすく説明していました。表やグラフ、写真、イラストなどを加えながら説明シートを作成するのも上手になりました。生徒たちは少し緊張したようです。いつもより早口になっていました。
地区新人大会③
本日はテニス個人戦の日です。1年生は、はじめての大会ですので、かなり緊張したことと思います。試合経験をしていくと、相手の様子を見ながら慌てずに試合展開できるようにもなると思います。次回の大会が楽しみです。試合が始まると、みんなで声をかけ合って試合コートに集まり応援していました。2年生を中心に、みんなよく頑張りました。
本日の様子
[理科(1年生)]
エタノールを沸点の違いを利用して分離する実験をしていました。友だちと協力しながら実験の準備をし、ガスバーナーで温め始めると、1分ごとに温度を測定しながらよく観察していました。
[自主学習ノート(3-2)]
本日は、私が自主学習(発展問題学習)ノートを見る日です。たくさんの問題を解きながら復習している様子が分かります。入試に向けて様々な問題に挑戦して、学習内容の定着が図れるといいです。この調子で頑張りましょう。
テストの難しさは問題ばかりでなく、限られた時間で確実に正解を導かなければならないこともあると思います。短い時間で多くの問題を解く学習もできるといいです。
保護者のみなさま
本日も半袖でいい気温です。来週から衣替えになりますが、しばらくの間は移行期間です。冬服で登校しなければならないわけではありませんので、気温に応じてよろしくお願いいたします。
授業の様子
[TDタイム(1年生)]
今週まで英語、来週からは国語の学習になります。時間前から学習を始める生徒も多く、1年生も頑張って学習しています。
[理科(3年生)]
物体に力がはたらいていないときの運動について学習していました。友だちとグラフを確認したり、説明し合ったりしながら学び合っていました。
[家庭(2年生)]
住まいの基本的な役割について、ワークシートを考えた後、友だちと意見交換しながら考えていました。
[数学(2年生)]
多角形の角の和を様々な方法で考え求めていました。自分の考えを画面に示しながら、考え方を説明していました。分かりやすく説明していました。
地区新人大会②
本日は、サッカー部、テニス部が大会に向かいました。テニスは本日が団体戦+個人戦の一部。10月1日(土)が残りの個人戦になります。団体戦はファイナルゲームになる試合が多く、1ポイントの重みを感じる試合でした。個人戦での頑張りも期待しています。サッカー部は2試合目の試合です。コーナーキックからの失点が惜しかったようです。暑い中よく頑張りました。
地区新人大会①
23日・24日の地区大会の様子をお知らせします。みんな一生懸命試合をしていました。声に出しての応援ができませんので、いいプレーや得点が入ると拍手で応援していました。いい雰囲気で頑張っていました。
学習の様子
[学習確認テスト(3年)]
昨日は学習確認テスト(実力テスト)がありました。朝の時間を利用して最終チェックしていました。
一生懸命テストの問題を考えていました。50分という限られた時間の中で、できる問題を確実に得点することが大切になります。前回よりも得点アップする生徒が多くなることを期待しています。
[TDタイム(2年生)]
選択した英語の問題を頑張っていました。答えに〇が付くと、「よし!」という表情で次の問題に進んでいました。たくさんの問題に挑戦していくうちに、〇が多くなっていくと思います。
[道徳(2年生)]
ポジショニングの機能を利用して道徳の授業を進めています。生徒たちの考えや考えの変化が分かり、深く考えさせるのに効果的です。自分の考えを発表することにも積極的になっています。
[国語(2年生)]
「卒業ホームラン」について、様々な視点から読み深めました。グループになって、登場人物になったつもりで意見交換していました。楽しそうに学習していました。
[国語・数学(1年生)]
国語は「私のタンポポ研究」の全文を読んで事実について捉えていました。数学は方程式を利用して問題を解いていました。 1年生も頑張っています。
地区新人大会が明日から始まります。23日・24日に開催予定の大会(本校参加)は、バレーボール、サッカー、ソフトテニス、卓球です。外で実施の大会は、天候によっては次週に延期になる場合もあると思います。顧問よりお知らせいたしますので、御協力よろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症対策のため、今回の大会も見学の制限がありますので、御協力くださるようをお願いいたします。また、検温、アルコールの手指消毒、マスクの着用等にも御協力ください。
授業の様子
[授業の様子(2年生)英語・理科]
英語は、レストランでのやり取りについて学習していました。Large-size pizzaを注文します。すると、トッピングを3つ選ぶことができますが…と質問され、トマト、オニオン、ソーセージの3つを選んで注文します。…という流れでした。デジタル教科書を活用しながら楽しく学習していました。理科は、栄養をからだに取り入れる仕組みについて学習していました。
[授業の様子(1年生)国語・美術]
国語は文のつくりについて、美術は部活で使用する道具を描いていました。実物を見ながら丁寧に書いていました。積極的に質問する生徒もいました。素晴しいです。
[授業の様子(3年生)英語・社会]
英語は、デジタル教科書等を活用して、ネイティブの英語を聞きながら問題を考えていました。社会は、日本国憲法、憲法改正等について学習していました。
[授業の様子(2年生)数学・家庭]
数学は、文章問題の解き方について、解説を聞きながら確認していました。家庭は、ブックカバーづくりです。映像を見ながら上手に縫っていました。はやい生徒は、ブックカバーが完成しました。
[昼休みの様子]
本日はいい天気です。多くの生徒たちが、校庭でバレーボール・サッカー・キックベースボールなどを楽しんでいました。