お知らせ

2018年10月の記事一覧

コンサート(富岡校)

2日(火)、学びの森で弦楽四重奏コンサートを鑑賞しました。楽器はヴァイオリン(第一・第二)、ヴィオラ、チェロの四重奏で、生徒たちには馴染みのあるドラえもん、アンパンマンの曲やビリーブ、もみじを伴奏にみんなで合唱したり、本格的なクラシックまで鑑賞しました。
コンサートの様子↓


第2回定期テスト(富岡校)

本日、第2回定期テストを実施しました。各学年とも真剣にテストに取り組む姿勢が見られました。後日、テストが返されますがしっかりテスト反省を行い、今後に生かしてほしいものです。第3回定期テストは11月22日・26日です。
テストの様子↓


募金をお願いしました。(富岡校)

本日、北海道胆振東部地震災害支援募金を福島民報社の民報教育福祉事業団へ預けました。(生徒会と児童会が協力して、募金を呼びかけました。)
募金を渡す生徒会・児童会代表の様子↓

相双地区新人バドミントン大会(三春校)

 9月29日(土)、南相馬市スポーツセンターにおいて、相双地区新人バドミントン大会が行われました。三春校からは7名の2年生がシングルスに出場しました。壮行会で述べた決意のもと選手は精一杯のプレイを見せ、男子シングルスではベスト16に2人が入ることができました。流した悔し涙は、来年の中体連大会の時に、うれし涙に変わることでしょう!