お知らせ

2021年5月の記事一覧

中学校陸上大会相双地区予選大会前日(富岡校)

 

明日、南相馬の雲雀ヶ原陸上競技場で陸上大会が実施されます。

新型コロナウイル感染症対策のため現地での保護者様の応援がないのは残念です。

本日まで選手はもちろん大会に出場できない生徒も一生懸命練習してきました。

明日はチーム一丸となり、選手一人一人が目標に向かって全力で取り組んでいきます。

当日はブログで出来る限り結果の報告をしていきたいと思います。応援の方よろしくお願いします。

 

種目と競技時間について

性別 種目 学年 競技開始時間
男子  走幅跳  共通  9:30
女子  100MH  共通  9:50
女子 100M 1年 10:00
男子 砲丸投 共通 10:00
男子 100M 1年 10:10
男子 100M 2年 10:30
女子 100M 3年 10:40
女子 走高跳 共通 11:00
男子 200M 共通 11:15
女子 走幅跳 共通 11:30
女子 砲丸投 共通 12:30
男子 走高跳 共通 12:30
男子 3000M 共通 12:50

相双地区陸上大会壮行会

 今月13日(木)に、南相馬市の雲雀ヶ原陸上競技場で相双地区中体連の陸上競技大会が開催される予定です。

 それに先立ち、7日(金)の放課後に「富岡校・三春校オンライン壮行会」を行いました。

選手一人一人が出場種目や意気込みを発表した後、三春校応援団から力強いエールが送られました。昨年度の中体連では富岡校応援団が三春校へエールを送った経緯があり、お互いが相手を思いやり応援するという「富岡は一つ」を具現する取組みとなりました。

 

 選手のお礼の言葉では、「このような会を開いていただきありがとうございます。この応援を力に変えて頑張ってきます。」と頼もしい意気込みを聞くことができました。

 選手の皆さんには、体調管理に気をつけ、自己ベストを出せるよう精一杯頑張ってほしいと思います。