お知らせ

2017年2月の記事一覧

おいしい餃子ができました

 2年家庭科で餃子を作りました。具を作り、皮で包むところを教わっていました。



 餃子を焼いている香りがいいですね。

 職員室でもみんなでいただきました!大変おいしかったです。

心肺蘇生法を学びました

 2年保健体育で、心肺蘇生法として、胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸の方法、AEDの使用方法などを勉強しました。いざという時に人命を救うための知識・技能ですので、みんな真剣に学んでいました。




京都での体験活動を相談しました

 修学旅行の事前学習で今日は、班ごとに体験学習ができる場所を探していました。座禅を組む? 抹茶をたしなむ? 舞妓さんになる?など、わくわくする会話が聞こえてきました。





 班の話合いがまとまって体験先が決まり、代表者が予約の電話をしました。緊張しましたが、丁寧な言葉遣いで、よくできました。

ふくしまっ子元気大賞を受賞しました

 富岡第一第二中学校が、平成28年度ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト事業において、体力の向上に向けて特色のある取組を実践している学校として、県内の中学校から受賞校5校に選ばれました。
 この賞を励みに、教職員一丸となって、子どもたちがさらに元気になる学校づくりにがんばります。