お知らせ

2016年5月の記事一覧

相双陸上大会の壮行会を行いました

 いよいよ大会を明日に控え、壮行会を行いました。選手代表から、「自分たちのベストが出せるよう頑張ってきたい」と抱負が述べられました。他の学校の中学生と競う正式な大会は大変緊張するものですが、プレッシャーに負けずに頑張ってほしいと思います。









運動会実行委員会でスローガンについて話し合いました

 全校生一人一人が考えた案に対して、どれが良いかみんなで投票しました。その結果をもとに、実行委員3人で協議して、一つのスローガンに絞り込むため話合いをしました。出された案の中には、「金メダル」「勝利に向かって」「駆け抜けろ」などファイトあふれる言葉や、「心を一つに」「力を合わせて」「富岡の魂」など三春校の一体感を表す言葉が並んでいました。どんなスローガンになったかは後日、実行委員長から全校生徒に発表します。

ボランティア活動を行いました

   学校から国道288号線へ出て二手に分かれて、道ばたのゴミ拾いをしました。汗ばむ陽気でしたが、日頃お世話になっている地域の方々に、感謝の気持ちを込めて頑張りました。
 仕事を終えた後の水分補給がとてもおいしく感じました。