文字
背景
行間
お知らせ
2015年3月の記事一覧
離任式
夕暮
安達太良山の稜線のシルエット。
講師の先生方の離任式
渡辺尋子先生、柴崎貴史先生、アーロン先生、お世話になった講師の先生方の離任式。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1393/big)
生徒代表で持館さんが感謝のことば。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1394/big)
生徒代表で持館さんが感謝のことば。
平成26年度修了式
全員出席で平成26年度修了式を実施。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1396/big)
富一中は生徒10名。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1397/big)
富二中は生徒3名。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1398/big)
富一中は生徒10名。
富二中は生徒3名。
体育館工事(仮設)
仮設の体育館工事が急ピッチで進んでます。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1390/big)
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1391/big)
小学校の授業参観
小学校の授業を参観。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1388/big)
6年生ももうすぐ中学生、ようこそ。
6年生ももうすぐ中学生、ようこそ。
未来へのキオク
<富岡町facebookより転載>
グーグルによるストリートビューの撮影が2月25、26日に富岡町の学校施設で行われました。
グーグルによるストリートビューの撮影が2月25、26日に富岡町の学校施設で行われました。
震災以降立ち入ることができなくなった学校施設内を見ることができます。
撮影が終了しました浪江町、葛尾村、双葉町、大熊町とあわせて公開されております。
下記よりご覧ください。
※「未来へのキオク」で検索し、未来へのキオクHPよりご覧いただくことも可能です。
※「未来へのキオク」とは、震災で失われた美しい風景や懐かしい景色、また、写真・動画などの思い出を、インターネット上に表示・公開するため、 2011 年 6 月 28 日から始まったグーグルによるプロジェクトです。
卒業式場
午後から卒業式上の改装。来週は卒園式、再来週は小学校の卒業式。
卒業
第68回卒業証書授与式
卒業式の情景
「東北これから会議2015」
Webベルマークさん主催の「東北これから会議2015」
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1375/big)
富岡校と東京をつないでビデオカンファレンスを行います。
富岡校と東京をつないでビデオカンファレンスを行います。
愛校作業
卒業式を目前にひかえた三年生が愛校作業で大掃除に取り組んでくれています。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1373/big)
空気清浄機の洗浄
1年生は、空気清浄機の洗浄を行いました。
フィルターも新しいものに交換。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1365/big)
分解できるところまで、徹底的に洗浄しました!
フィルターも新しいものに交換。
分解できるところまで、徹底的に洗浄しました!
ピアノ調律
ピアノの定期調律を行いました。
寒暖差の激しいこの時期は、音程が大きく狂ってしまいます。![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1367/big)
弦を打つハンマーも取り出して調整します。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1368/big)
調律後は、すっきりと美しい音色になりました。
生徒のみなさんは、音色の変化に気づけるでしょうか?
寒暖差の激しいこの時期は、音程が大きく狂ってしまいます。
弦を打つハンマーも取り出して調整します。
調律後は、すっきりと美しい音色になりました。
生徒のみなさんは、音色の変化に気づけるでしょうか?
多目的室1
多目的室は様々な用途で使われます。
学習委員会が自主学習提出率チェック中
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1362/big)
もちろん読書も。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1363/big)
ちょっと気になる本もあります。
学習委員会が自主学習提出率チェック中
もちろん読書も。
ちょっと気になる本もあります。
同窓会入会式
富岡第二中学校の同窓会入会式が行われました。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1360/big)
同窓会長様より入会を許可していただきました。伝統ある同窓会の仲間入りです。
同窓会長様より入会を許可していただきました。伝統ある同窓会の仲間入りです。
卒業式全体練習
会場を使っての卒業式練習です。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1358/big)
礼もしっかり揃っています。
礼もしっかり揃っています。
会場作成
昼休みを使って、1、2年生が卒業式会場を作成してくれました。![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1356/big)
今年は三春校の多目的ホールでの卒業式です。
今年は三春校の多目的ホールでの卒業式です。
小学6年生による授業参観
現小学6年生が授業参観に来ました。来年から中学生です。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/1354/big)
カウンタ
2
1
5
7
1
3
8
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。