お知らせ

日誌

「除雪前」、「除雪後」

左が「除雪前」、右が「除雪後」の普通教室の廊下側の窓

パーテーションの歪みが取れました。この後、専門家に安全の確認をしてもらいます。

除雪入ります。

屋根の雪を取り除いていただいてます。

5名の作業員の方が手際よく作業を進めています。

厚さ55cmの圧雪が屋根を押し下げていました。

合同給食

多目的を2つ使って合同給食にしました。

3年生は卒業まで残りわずか、一同に会して給食を食べるのも楽しい雰囲気です。

立入禁止

屋根につもった雪の重みでパー手ションに歪みが生じたため、
急遽!教室を変更して授業を行うことにしました。

今週は雪の影響で通学バスのダイヤも乱れ、保護者の皆さんにもご迷惑をおかけしております。

大雪の次の日

大雪の除雪がすすんでいない道路があり到着が遅れる通学バス。

心なしか、いつもの元気がありません。今日からのテストのせいかも。。。

2月11日晴れ

快晴の建国記念日、気温が上がって屋根の雪がとけて凍ってます。

職員室の窓にも新しいつららが、

温度計もこのとおり