学校の様子

2023年11月の記事一覧

やれば・・・

第2末テスト前日です。
授業によっては、テストに向けて内容を再確認したり、練習問題に取り組んだりしていました。

 

【1年:英語】

 

【2年:理科】

 

【3年:国語】

テストに向けた勉強に取り組んでいる子どもたちの表情がいろいろで、テスト前の緊張した顔だったり、昨日の夜遅くまで勉強したせいか寝不足気味の顔だったり、テストに関係なくいつも通りの顔だったり・・・。

とにかく、明日は頑張れ!
と、その前に、今日、家に帰ってからの勉強を頑張れ!

 

 

<今日の玉中生>
【1年:社会】
地理の学習です。
アジアについてまとめました。
先生:「5つの◇◇アジア、全部言えるかな?」

「西アジア、南アジア、中央アジア、東アジア、東南アジアです!」

 

 

【2年:国語】
意見文の原稿を書いています。
自分の意見や根拠を表にまとめました。

 

 

【3組:社会】
タブレットを使って、まとめをしました。

 

 

【3年:家庭】
「幼児の1日の生活」の学習です。
現在の自分の生活と比べました。

 

 

【3、4組:フィジカルトレーニング】
今日は、ボールを使った運動に挑戦しました。

 

【1年:道徳】
「あなたは ひかり」という題材について考えました。

君たち一人一人が「ひかり」です!

 

【3年:道徳】
「その子の世界、わたしの世界」という題材について考えました。
劣悪な環境で暮らす世界の子どもたちの写真を見て、感じることを話し合っています。

 

【3年:道徳】
やりたい仕事を選ぶか、安定した仕事を選ぶか、議論しました。

みなさんは、どちらですか?

 

 

<連絡>
明日は、1日出張のため、子どもたちの様子をお伝えすることができません。
すみません。