学校の様子
営業再開
昨日はホームページを臨時休業してしまい、すみません。
県南地区中学校水泳大会のため、一日、矢祭町に行っていました。
本校生徒の出場はありませんでしたので、他校生徒の頑張りをたくさん見てきました。
昨日更新できなかった分、今日はいつもより多めに子どもたちの様子を掲載します。
<今日の玉中生>
【特設陸上・駅伝部:朝練】
今朝の練習は、インターバル走です。
力を抜かずに走る区間とゆっくり走る区間を分けて走る練習です。
【1年:数学】
文字式の表し方を学習しました。
こちらのクラスの数学は、割合の学習をしていました。
【1年:英語】
授業の始まりは、単語の確認から・・・
【1年:保健体育】
今日は、受精の仕組みについて学習しました。
【1年:社会】
今日は、世界三大宗教についてまとめました。
【2年:美術】
日本的な模様を描きました。
かなり仕上がってきました。
【2年:体育】
ソフトボールの学習です。
バッティングフォーム(打ち方)を動作解析して、よりより打ち方につなげます。
野球部に転部しませんか?
ソフトボール部に転部しませんか?
というレベルの生徒が増えてきました。
【2年:社会】
安土・桃山時代の学習です。
今日は、その時代の文化についてまとめました。
日本の時代や中国の名前の変遷については、何度も繰り返して唱えます。
【3年:英語】
ワークを使って学習です。
単語の意味や文法を調べながら理解を深めます。
【3年:社会】
第二次世界大戦後の様子をまとめています。
【3年:国語】
スピーチの原稿を書いています。
主張したいことがきちんと伝わるよう、文章の構成を工夫しています。
【3年:理科】
「有性生殖」「無性生殖」について学習しました。
雄雌がはっきりしているもの、ないもの、それ以外のものなど、聞いていて驚きがありました。
きっと子どもたちも同じはず・・・。
昨日の晴天から一転、梅雨空に戻り残念です・・・。
相棒
一緒に仕事などをするときの相方を「相棒」と言います。※国語辞典より
相棒と呼べる人がいると、何をやるにも心強いし、安心できますよね。
あなたの相棒はだれですか?
ちなみに、わたしにも相棒がいます。
この人(?)たちです!
じゃーーーーーん!
後ろの赤い方(かた)と手前の黒い方(かた)。
赤い方とは、年に数回の付き合いしかありませんが、力持ちでまじめに働いてくれるおかげで、校舎周りの環境をきれいに保つことができます。
黒い方は、作業の時だけでなく、雨の日や雪の日にはかかせません。
いろいろな意味で、わたしを守ってくれています。
二人とも、とにかく頼りになる相棒です。
子どもたちにも、いろいろな相棒とともに、楽しい毎日をすごしてほしいと思っています。
って、ちょっとこじつけに聞こえますかね?
<今日の玉中生>
【特設陸上・駅伝:朝練】
今日もたくさんの相棒と、黙々と走り込みです。
【全校朝会】
保健委員会から「朝食を見直そう週間」についての説明がありました。
「一日を元気にすごすため、朝食をしっかりとることが大切です!」
【1年:理科】
テストの振り返りです。
大事な言葉を確認しながら解答を見直しました。
【1年:社会】
テストの振り返りです。
こちらも重要語句を確かめながら解答を見直しました。
【1年:英語】
単語づくりと英文づくりに取り組みました。
【1年:国語】
スピーチのための原稿を書いています。
【2年:国語】
テストの振り返りです。
漢字の読みについて丁寧に確認していました。
【2年:理科】
テストの振り返りです。
それぞれの表情が結果を物語っていました・・・。
【2年:体育】
ソフトボールの学習です。
今日は、バッティングフォームを撮影し、動作解析をします。
【2年:音楽】
「浜辺の歌」の学習です。
曲のイメージを考えながら歌いました。
【3年:国語】
効果的なスピーチの仕方について考えました。
【3年:技術】
パソコンで文字入力の練習をしました。
ブラインドタッチ(キーボードを見ないで入力)の練習です。
【3年:社会】
第二次世界大戦後の世界について学習しました。
【3年:英語】
テストの振り返りです。
間違ったところを、教科書を使いながらやり直しています。
梅雨の晴れ間となった昨日・今日は、非常にさわやかです。
心が健康になります。
省みる
先週金曜日に行われた期末テストが採点され、続々と返却されています。
テストは、ついつい点数にばかり目がいきますが、大事なのはこの後。
これまでの取り組みをしっかり省みることが大切です。
できた内容を完全に自分のものとし、できなかった内容は原因を探り改めて学習する。
今日は、そんな光景がたくさん見られた一日でした。
<今日の玉中生>
テストの振り返りのオンパレード!
【1年:国語】
【1年:数学】
【2年:社会】
【3年:数学】
【3年:理科】
【3年:国語】
この活動が、そしてこの活動をもとにしたこれからの学習が、本当に大事です!
【特設陸上・駅伝:朝練】
さわやかな朝に、さわやかな子どもたちの走りです。
【1年:体育】
ハードルの学習です。
1台目までに十分にスピードを上げることがポイントです。
【2年:国語】
漢字コンテストの説明と問題の確認が行われました。
【2年:美術】
日本的な模様を描いています。
【3年:美術】
自画像を描いています。
細かいところまで鏡で確認しながら描いています。
登校日としては、久しぶりの晴天です。
今週もいい一週間になりますように!
ダメ。ゼッタイ。
「ダメ。ゼッタイ。」は、薬物乱用防止のキャッチフレーズですが、「ダメ。ゼッタイ。」なことはほかにもたくさんあります。
今日は、その中の一つ「いじめ」について、全学級で考えました。
どんなことがいじめになるのか、なぜいけないのか、どうすればいじめをなくすことができるか、などについて考えました。
これからも、相手を敬い、わかり合える人間関係づくり、楽しく生活できる学校づくりに力を入れていきます。
とにかく、がんばれ!
今日は、1学期の期末テストの日です。
1校時から国語、社会、数学、理科、英語の順で5教科のテストが行われます。
朝、登校してきた生徒に「テスト勉強バッチリ?」と聞くと、
「はい!」
「まあまあです。」
「いや・・・。」
「だめです・・・。」
「・・・。」
子どもたちの反応はまちまち。
それぞれに、いろいろな思いをもってテストに向かう子どもたちです。
<今日の玉中生>
初めての期末テストに臨む1年生。
緊張感が漂っています。
定期テストに慣れてきた2年生。
勉強してきたことを出し切ろうと真剣です。
すべてが受験につながる3年生。
教室内の空気が1、2年生とは違います。
ピリピリです!
とにかく、みんながんばれ!