ブログ

TOPICS

5月8日の授業の様子

1年生の体育です。係の生徒が、しっかりリードして、準備体操をしていました。

リレーの練習。スピードを落とすことなく、躍動感あふれるバトンの受け渡しです。

3年生の数学の授業です。
「因数分解」参観していて、数十年前を思い出しました。
生徒にとってはとってもわかりやすい授業だったようですが、私は、頭に血がのぼってきました。



タブレットをしっかり使いこなしている。さすが鶴中の生徒ですね。

2年生の英語の授業です。
いやあ、教室に入るなり、先生が、めちゃくちゃ生徒に英語で話しかけていてびっくりです。
長文読解のコツというか、キーワードを見つけて、長文への苦手意識を克服させたいとの教師の思いが、ビシビシ伝わってきました。

5月7日の授業の様子

連休明け初日、朝は雨模様でしたが、徐々に日が出てきました。午後はまた雨の予報が出ています。体育祭に向けて、スッキリ晴れた日が続いてほしいですね。

3年生の体育では、ダンスや大縄の練習をしました。並び方を考えたり、声を掛け合ったりしながら進めていました。

2年生の英語では、日記を書く活動を行なっていました。時系列に沿って書いたり、出来事を中心にして書いたりする方法を教科書で確認し、タブレットも活用しながら挑戦していました。

1年生の社会では、世界における日本の位置関係について学習していました。緯度、経度の関係から、日本の位置が把握できましたか?

 

明日は、先生方の研修のため、給食なしの午前授業となります。

5月2日の学校の様子

本日は、引き取り訓練を行いました。もしもの時の集合場所の確認など、日頃からの備えが大切です。学校での地区別班もしっかり覚えておきましょう。

御来校いただいた保護者の皆様におかれましては、御多様のところ御対応いただき、ありがとうございました。

明日からGWになります。体調を整えて充実したものにしてください。

5月1日の授業の様子

今日から5月。外は雨ですが、生徒たちは頑張っています。

理科室では、3年生が記録タイマーを使って物体の動く速さを計測し、グラフにしてまとめていました。どのような特徴が見られたでしょうか。

2年生の英語の授業では、本文の概要を聞き取ってメモを取り、聞き取った内容を生徒同士で確認する活動を行っていました。

体育館では、ハンドボール投げの計測と大縄の練習を安全に気を付けながら行っていました。並び方、縄の回し方など、工夫しながら取り組んでいます。

 

明日は引き取り訓練を実施します。

 

4月30日の授業の様子

今日で4月は最後、新年度が始まって1ヶ月が過ぎようとしています。連休の谷間の3日間、天候や気温の変化も大きいです。規則正しい生活を心がけて、生活のリズムを整えましょう。

1年生の理科では、植物を様々な特徴から分類する学習をしています。次の学習につながる質問も出るなど、興味をもって取り組んでいます。

2年生の社会では、再生可能エネルギーの例として、超小型水力発電装置の動画を視聴しました。国内での普及の課題や海外での活用など、先生の説明がありました。

3年生は、体育館、クラブハウス、ホールでクラスごとのダンス練習がありました。リーダーを中心に、生徒たちで練習に取り組んでいます。

 

明日は眼科検診があります。