ブログ

TOPICS

1月31日の学校の様子

いよいよ1月も終わり、明日からは2月となります。寒さもありますが、生徒の皆さんは頑張っています。

2年生の国語の授業では、絵手紙を書いていました。個性的で工夫ある作品が多く、素晴らしいと感じました。

3年生の社会の授業では、資源エネルギー問題に関する学習が行われていました。これまで学習してきた内容と実生活とを結びつけながら考察していました。

1年生の国語の授業では、文章を読み、そこから筆者の考えを理解する学習が行われていました。読み取る力が高まりますね。

 

1月30日の授業の様子

気温は低いですが、天気のよい日です。

生徒達は今日も元気に活動をしています。

本日の授業の様子です。

1年生は体育館で柔道の授業を行なっています。

「受け身」の練習を楽しそうに行なっています。

2年生は数学の授業です。タブレットも活用して一人一人が集中して

授業に取り組んでいます。

3年生は家庭科の授業。保育の「幼児との関わり方」を学んでいます。

自分が小さかった頃も思い出しながら、興味深く取り組んでいる姿が

見られました。

 

1月29日の授業の様子

1月も残すところ後3日となりました。

月曜日のスタート。落ち着いて授業を受けています。

1年生は理科の授業。「光による現象」について、光がレンズをどのように通過しているのかを学んでいます。

2年生も理科の授業で「天気図」について学び、実際に気象通報を聞いて天気図を書き込んでいます。生徒は集中して取り組んでいる様子が見られます。

3年生は美術で「篆刻」の作品づくりです。印の文字の部分だけではなく、全体のデザインを行います。頭に描いた形を実際に図面にしていきます。一人一人の個性が表れた作品が出来上がります。

 

1月26日の学校の様子

今日は都立高校の推薦入試日であり、朝から多くの生徒が会場に向かいました。。今年は一部の都立高校で集団討論が行われたり、面接が明日との2日間にまたがっているなど、コロナ前に近付いてきていると感じます。

さて、1年生の保健体育の授業では、体育館で柔道の授業が行われていました。説明をよく聞き、安全には十分に気を付けながら実施されていました。

技術の授業では、ラジオの製作が行われていました。設計図を見て組み立てたり、ハンダ付けしたりしていました。完成が楽しみですね。

また、2年生の数学の授業では、平面図形の証明問題などに挑戦していました。学習した内容を活用して、粘り強く取り組む様子がたくさん見られました。

保健体育の授業では、ソフトボールが行われていました。とても天気が良く、気持ちのいい中、チームごとに協力して練習していました。

1月25日の学校の様子

本日は、1年生、2年生の全クラスにおいて、ESATーJ(中学校英語スピーキングテスト)

を行いました。英語の「話すこと」について自分の力を試す良い機会となったと思います。

生徒はみんな集中して取り組んでいました。

また、後日、結果を見て今後の学習に向けて役立ててほしいと思います。