文字
背景
行間
ブログ
TOPICS
11月19日の学校の様子
図書室の様子です。季節に合わせた飾り付けを行ってくれています。図書室に行くのが楽しくなる工夫がたくさんあります。
てのひらの形をした掲示には、日頃の感謝の気持ちが書かれています。
3年生の体育です。ハンドボールのシュートの練習の様子です。
2年生の音楽です。今日は試験の答案が返却され、ポイントを確認していました。どの教科も復習が大切です。
1年生の体育も実技の授業の前に、試験の答案の返却とポイントの確認を行っていました。
11月18日の学校の様子
今日は昨日と比べて、朝から気温が一段と低くなってきました。秋が来たのも束の間、冬が近付いてきています。
3年生は定期考査後ですが、本日領域別確認テストを実施しています。
2年生の理科です。定期考査の確認を行っていました。自分の学習の状況が戻ってきた後に、復習をしっかりすることが大切です。
2年生の美術です。将来の自分たちのまちをどの様にしていきたいか、製作を続けています。
1年生の英語です。こちらも試験のポイントを確認していました。返ってきた答案は、そのままにすることなく、必ず復習をしましょう。
1年生の家庭科です。クッション製作を続けています。芯地をアイロンで付けたり、余分な布を切ったり、各自で作業を進めています。
11月15日の学校の様子
今朝は雨模様で気温もまた低くなりました。
どの学年も引き続き集中して考査に取り組んでいました。
3年生
2年生
1年生
11月14日の学校の様子
定期考査2日目です。生徒たちは、引き続き真剣に取り組んでいます。本日も3教科実施します。
3年生
2年生
1年生
11月13日の学校の様子
晴れて暖かい陽気です。今日から定期考査になります。
どの学年も静かに朝の時間を過ごしています。初日3教科を実施します。
3年生
2年生
1年生
お知らせ
カウンタ
5
5
4
8
3
8