文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
2月27日の学校の様子
学年末考査が始まりました。これまで学習してきた成果を発揮しようと集中して取り組む様子が数多く見られました。明日も頑張りましょう。
2月24日の授業の様子
週明けの月曜日から学年末考査が実施されます。考査前の最終日戸なる今日は、直前の確認なども行われていました。3年生の英語の授業では、リスニング問題に挑戦していました。
また、1年生の数学の時間では、平均値についての学習が行われていました。集中してよく取り組んでいました。
2月22日の授業の様子
2年生の理科の授業では、天気の変化がもたらす恵みと災害についての学習が行われていました。様々な場面を想定しながら、考えを深めていました。
また、数学の時間では、確率についての学習が行われていました。日常生活の中で起こりうる場面について、数学的に考えを整理していく方法を学んでいました。
2月21日の授業の様子
1年生の国語の時間では、ロイロノートを活用しながら友達の多様な考え方を知り、それをもとにして自分の考えをさらに深めていました。
また、英語の時間では、外国人講師とマンツーマンで英語を話す活動が行われていました。緊張しながらも頑張っていました。
2月20日の学校の様子
寒さの中にも暖かさを感じる季節となり、確実に春が近づいていることを実感します。明日はいよいよ都立入試です。3年生がこれまでの努力の成果を十分に発揮してくれることを期待します。さて、1年生はSDGsの17の目標から、課題を設定して調べ学習を行う取組が始まりました。議論を通して考えを深めてくれることを楽しみにしています。
2月17日の学校の様子
まだまだ寒い日が続きますが、時折、陽射しに柔らかさも感じる季節となりました。そのような中、3年生の英語の時間では、模擬トレに挑戦する姿がありました。英語の長文を読み進める3年生、さすがです。
1年生の家庭科の時間では、ブックカバーを制作していました。出来上がりが楽しみです。
また、先日、投票した図書館マスコットの結果が発表されました。これから親しんでいけるといいですね。
2月16日の学校の様子
令和5年4月に実施予定の全国学力学習状況調査の英語の中で、初めてスピーキングテストが取り入れられることを踏まえ、事前検証が2年生全員を対象に行われました。
3年生は、私立高校の入試を概ね終えて、来週火曜日の都立高校第一次募集に向けた準備をしています。そのような中、保健体育の授業では、生徒が考えたニュースポーツをテーマにした活動が行われていました。チームに分かれ校庭中を追いかける中、曲がかかったらその場でダンスを踊ろうなどユニークな内容もありました。晴天にも恵まれリフレッシュできたようでした。
2月15日の学校の様子
図書館のマスコットキャラクター候補4作品の中から、生徒の投票により最終決定されることになりました。
また、2年生の数学の時間では、平行四辺形に関する単元テストが行われていました。よく頑張っていました。
2月14日の学校の様子
学年末考査まで2週間、各教科では単元のまとめや考査に向けた練習が行われていました。
また、各教室には全学年の技術係の皆さんがCO2モニターを設置してくれました。値が高いときは色と数字でわかるようになっています。換気の目安として活用していきます。
2月13日の学校の様子
今朝は放送による生徒会朝礼が行われました。最初に生徒会長から全校生徒に向けて呼びかける話がありました。次に、生活委員長からセーターに関する校則改正に向けた議論を開始する旨の話がありました。
1校時の学活において、1年生は学年末考査に向けた学習計画作りが行われていました。また、2年生は来年の体育祭での学年ダンスの曲決めが行われていました。